゚.+:。 Land Leaf ゚.+:。 |
優雅な草花 ガウラ・スカビオサ・カラミンサ・・・ルリタマアザミ
小庭の草花は 優雅にしなやかに 咲いてます(*´∇`*)
![]() しなやかな枝が 優雅に舞う 秋蒔き ガウラ(*´∇`*) タネ栽培の・・・難易度? 忘れた…( ̄。 ̄;)っということは 難易度低めね ![]() アッチ( ^∇^)コッチと 飛んでます ![]() 落ち着きのない子って・・・・写真撮りが難しいぃ~ (*_ _)人ゴメンナサイ |
お顔を見せずに ずっと小庭にいたけど・・・・・何色だったけ?…( ̄。 ̄;)
![]() しなやかな枝が風で・・・・風?・・・・熱風に負けてない・・・ スカビオサ ![]() お顔を見せてくれるまで・・2年(ヽ・∀・)アヒャ? ![]() 花付き抜群 自由奔放に揺れてます( ^∇^) |
秋の株分け決定ε-(ーдー)ハァ ガーデニングで一番不得意・・・嫌いな株分け・・・
![]() しなやかな枝葉から ミントの香りε-(´・`) が漂う カラミンサ ![]() ずっとハーブの仲間かと・・・・ でも違いました"(""▽""*) アヒョ" ![]() 小花もまた 写真撮りが難しいぃ~ (*_ _)人ゴメンナサイ |
色の強さはないけど 目立たない小花がフワフワ咲いてる ちい夏庭(*´∇`*)
優雅さ・・・しなやかさ・・・???
![]() 去年初夏蒔き ルリタマアザミ(*´∇`*) ![]() ブロ友様の瑠璃色も見てね ![]() toledoさん ルリタマアザミ hory gardenさん ドライルリタマアザミ ![]() 刺された時は 冷や汗でるよ ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ ある意味・・・・涼しいぃ~? |
ブログ記事ポチポチ中は 熱風中(;゚;Д;゚;;)


応援よろしくお願いします
にほんブログ村






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

ラベンダーポプリ
![]() 梅雨越し成功(*´∇`*) ジキタリス 今年はタネ栽培しなくても 済みそぉ~ できるだけ省きたい 手間 ![]() 花後の ガーデンニゲラ ココまでは・・・許せる(*´∇`*)枯れ姿 ![]() 7月いっぱい楽しめそう ガーデンラベンダー(*´∇`*) ![]() |
涼しい時間にね・・・・・涼しい時間帯がないっ!!
![]() 二ゲラのタネは保管の為に・・・・ 根こそぎドッサリ・・・・ ![]() タネ採取(*´∇`*) ![]() ブロ友様 ゆーさんブログで ![]() ニゲラリースが紹介されてるよ(*´∇`*) |
ガーデンラベンダーは・・・・・・切花にしたり ドライラベンダー仕立てにしたり(*´∇`)ノ♪
ラベンダーのサシェ作りは ガーデニングシーズンオフの時に作るよ
![]() 完成 1回目のドライラベンダー ![]() ラベンダーポプリ作り(*´∇`*) ![]() いい色してるでしょ(*´∇`)ノ♪ ![]() 切り戻したラベンダーを ゴミへ・・・ε-(ーдー)ハァ ハーブの利用価値に気がつきました ![]() ε-(´・`) はぁ~ イイかおりぃ~ |
ローズマリーポプリも 同じようにできるよ(*´∇`)ノ♪
ちいローズマリーマリーは 渋い状態でまだ利用できないけど
![]() ガーデンローズマリー チョッピリ・・・・渋っ!!ε-(ーдー)ハァ ![]() タネ栽培ローズマリー(´・`) ポプリ? 3年先の話? ![]() |


応援よろしくお願いします
にほんブログ村






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

夏の収穫 リセット1坪畑
心配していた 小畑ニンジンとインゲン・・・・
発芽の様子を恐る(°Д°)恐る 見に行ったよ
![]() ニンジン 日照り続き・・・いやぁ~な(°Д°)予感 ![]() つるありインゲン ばっつり(*´∇`*) ![]() |
ジャガイモと枝豆は 今日がリセット日
![]() じゃがいも ばっつり(*´∇`*) ![]() 半坪分のジャガイモ 可愛いでしょ(*´∇`)ノ♪ ![]() 枝豆 ばっつり(*´∇`*) ![]() リセット1坪 ε-(´・`) フー ![]() |
![]() 今日のトウモロコシ ばっつり? ![]() 家庭菜園プロ級おば様が・・・・ 「トウモロコシの間に 枝豆蒔きっしゃい」 秋のお月見に枝豆!!なぁ~るほどぉ~(*´∇`*) ・・・・・で・・・・トウモロコシの間?って? |
さぁ~てとε-(´・`) フー 夏休みが始まって・・・・・・
子供達にとっては 楽しい 喜びの毎日だわぁ~
![]() 2坪畑から 枝豆収穫(*´∇`*) ![]() |


応援よろしくお願いします
にほんブログ村






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

堆肥化 ロゴ・シール
庭友さんkikiさんと2人で始めた 堆肥化クラブ活動は順調に進んでる・・・ようです
一期生募集チラシで たくさんの参加者さん達が集まって・・・ました<(_ _*)> アリガト
![]() 配付中の 一期生募集チラシ kikiさん製作 ![]() ![]() 次のお仕事は・・・ 仙台市に申請する為の 会員名簿作り(*´∇`*)です |
そっそく 一期生募集チラシの中で・・・大失敗・・・・( ̄□ ̄;)!!
クラブ名の クラブスペルが・・・・Clab・・・Clbu・・・おしい!スペルミス
チラシだけじゃなくて・・・ロゴスペルまでも お間違い
![]() まっ・・・日本人だから・・・・ 日本語も 間違える( ^∇^)けどね 改めて・・・ 会員用 クラブのロゴです(*´∇`)ノ♪ ![]() ブログ用 堆肥化シールは そのまま ![]() ブログやホムペに貼り付けてくれる方は お好きなほうを お使いください <(_ _*)> アリガト リンク先は・・・ご自由にね |
堆肥作りの出前出張講座を 仙台市に要請して
堆肥作り中の疑問を 会員同士で情報(*´∇`*)交換するクラブです
![]() 仙台市では 出前出張講座の時に 堆肥化で使用する 基材を補助(*´∇`*)してくれるよ ![]() 出前出張講座指導は 仙台生ゴミリサイクルネットの皆様です ![]() http://namagominet.web.fc2.com/index.html |
コラボ予定です (ノ=^^=)ノ
全国展開ぃ~!! みんなの町にLand(ランド)・Leaf(リーフ)!!


応援よろしくお願いします
にほんブログ村






あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

バラ選び 思い起せば・・・梅雨庭ガーデニング
直射日光に弱い ガーデニング仕事植物もね
![]() 雨の日は・・・ イチゴの小苗とり(*´∇`*)をしているよ 秋の植え付け準備中 芽の付いたライナーを ポットにのせるだけ・・・ ![]() 実がキングな キングワンダーイチゴ ライナーもキングぅ~(・0・。 ![]() 梅雨の晴れ間には・・・ 初夏咲き草花の タネとり(*´∇`*)していたよ 小粒ジキタリス 正露丸スイートピー ![]() 雨の日は・・・ポット苗の置き肥 元気一杯成長・・・・を祈る<(_ _*)> ナムぅ~ ローズマリー ![]() 梅雨の間に 春咲きこぼれダネが発芽(*´∇`*)してたよ イングリッシュデージー ![]() 敵にもなるけど・・・味方にも・・・ 雨と湿度の 利用出来た?(*´∇`*)かな? |
小庭の薔薇は・・・薔薇期の始まりが遅かったから 今は休憩中ε-(´・`) フー 秋薔薇を期待しているよ
来年用の・・・・・薔薇仕立てイメージ開始と 薔薇選びもしてたよ |∀・)ジー
![]() ベーサルシュートは 薔薇壁面仕立て予定(*´∇`*) アルベリックバルビエ ![]() サイドシュートは 階段仕立て予定 一本の枝で・・・・(ヽ・∀・)アヒャ? ![]() 初夏庭は 薔薇のお顔や香りを 無心に楽しんでたけど (★´ -`)(´- `☆)。o0 梅雨の期間は 2011年薔薇選びへ 早っ・・・・地デジ・・・ |
梅雨庭開花の草花達は 長雨でグッタリでも
![]() グッタリハーブは・・・・ ラベンダー カモミール ![]() 切花仕立て(*´∇`*) ![]() ![]() 梅雨の間は ほとんどの時間・・・ 羽を休めてました ε-(´・`) フー |
また青々とした小庭に出会えそうぉ~ (*´∇`)ノ♪
出会えれば・・・イイけどね

応援よろしくお願いします
タネ栽培応援よろしくです
↓↓↓

にほんブログ村
家庭菜園0年生 応援よろしくです
↓↓↓

バレーボーラー応援よろしくです(*´∇`*)
↓↓↓

ミニマムローズガーデン応援 よろしくです(*´∇`)♪
↓↓↓

コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

薔薇病中でも 大目に見てね
洗濯機・・・・脱水後にフタロックが外れなくて お客様相談センター修理窓口に電話したんだけど・・・
(ヽ ̄□)/≪≪ベラベラ… (・。ヽ) 弾丸のようだ・・・「明日になります」・・・って
無理(*^-_ゝ-)ゞ無理!待てないです シワシワになるでしょぉ~
自力で ロックを外したよ(¨* )
![]() 薔薇病 黒星病中・・・・(ヽ・∀・)アヒャ? 南側のフェンスローズとアーチローズ ・・・・ゲッソリでしょ ('▽') アハハ 薔薇4株 ![]() 梅雨の病害虫予防をしたから・・・コレぐらいで 済んだのね(*´∇`*) 体力増進 リポビタンD・・・・は・・・・・ちいが飲む ![]() 小庭の薔薇は只今休憩中ですε-(´・`) フー・・・・・ 黒星病・・・きっと気にならない理由の一つかも(*´∇`*) 東側は健康です ![]() 青々してるでしょ(*´∇`)ノ♪ 薔薇4株 |
ちい小畑も 生き(*´∇`*)生きしてたよ
発芽前が勝負のニンジンと ちい家の需要が高いインゲン のタネ蒔きをしてきました
![]() トウモロコシ 収穫までまだまだ・・・・先・・・ ![]() 枝豆 お豆の 膨らみをまってます ![]() ジャガイモ 食べる分だけ 収穫始めました ジャガイモ収穫後は 大根を予定してます ![]() 芋づるしき・・・夢の(*´∇`*)また夢だわぁ~ |
だから今は 大目にみってっね


応援よろしくお願いします
タネ栽培応援よろしくです
↓↓↓

にほんブログ村
家庭菜園0年生 応援よろしくです
↓↓↓

バレーボーラー応援よろしくです(*´∇`*)
↓↓↓

ミニマムローズガーデン応援 よろしくです(*´∇`)♪
↓↓↓

コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

友情タップリ・・・・どっぷり浸かる 甘い庭
ブログを始めてから・・・・記事を書くたび カメラを構えるたび・・・・
みんなの顔を イメージ(¨* ) アニメチックだけどね・・・・
![]() 初夏庭ジキタリス 銅葉のお陰で ローライト成功ぉ~(*^▽^*) ![]() 今日のジキタリス タネ待ちしてるよ ![]() 初夏庭 オルレア 銅葉との相性が ピッタリでしょ(*´∇`)ノ♪ ![]() 今日のオルレア こぼれ苗待ち しているよ(*´∇`*) ![]() 銅葉もオルレアも・・・・どちらも お嫁入り<(_ _*)>アリガト 「銅葉が必要ね!!」 情報ありがとぉ~ |
夏庭は・・・・・
![]() 銅葉じゃなくなるんですね(*´∇`*) ![]() 花も咲いております ![]() 春咲きのフウロ草(ゲラニウム)は花後一番に 紅葉(*´∇`*)を始めるよ ゆっくり ゆっくり・・・・秋には 真っ赤 ![]() |
去年までは名前も知らなかった ステキな葉色は・・・
![]() 庭友さんがもらったニューサイランから お嫁入り・・・・<(_ _*)> アリガト 「何コレ?オブジェ?」 植物よっ・・・ ![]() ステキなお花屋さんで 発見した黒葉 ちいおすすめ(*´∇`*) ディアボロの葉っぱ ![]() お嫁入りいしてきた ヒューケラ <(_ _*)> アリガト 「欲しぃ~・・・って言ってたよねっ」 ヒューケラのミニマム混植 広く・・・広がってほしいなぁ~(¨* ) ![]() 小庭で広がり過ぎε-(ーдー)ハァ・・・アジュガ 秋には切り取って 半分になるけどね ![]() |
花の名前は覚えられないけど・・・・??r(・x・。)アレ???
みんなのアイデア・・・ たくさん植わってます
あまぁ~い!! ←時の人?

応援いつもありがとうぉ~
タネ栽培応援よろしくです
↓↓↓

にほんブログ村
家庭菜園0年生 応援よろしくです
↓↓↓

バレーボーラー応援よろしくです(*´∇`*)
↓↓↓

ミニマムローズガーデン応援 よろしくです(*´∇`)♪
↓↓↓

コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

フレッシュでもドライでも 二ゲラとラベンダー
昨日のお天気予報で・・・今日は雨・・・・ さっそく 降ってきましたよ
![]() アジサイ 中心の小花がかわいぃ~(*´∇`)ノ♪ ![]() クレマチス 満開過ぎて 汚れ気味・・・・(¨* ) ![]() |
涼しい朝の時間帯に 小庭のお掃除をしながら ドライ仕事をしたよ
秋蒔き予定なので 冷蔵庫保存しましたぁ~
![]() 初夏庭フレッシュ 二ゲラ ![]() 夏庭ドライ 二ゲラ ![]() 二ゲラのタネ 発芽率ばっつり(*´∇`*) ![]() ドライ二ゲラ ドライアレンジもこの通り・・・センス0 "(""▽""*) アヒョ" ![]() |
長雨を想定して・・・・ うな垂れそうなラベンダーは バッサリ収穫(*´∇`*)
去年の秋に 木質化部分の株元新芽だけを残して バッサリ切り戻ししたから・・・・
![]() 夏庭フレッシュ ラベンダー ![]() 木質化解消(*´∇`)ノ♪ラベンダー ![]() 来年には 木質化が解消されてそうぉ~な 木質新芽(*´∇`)ノ♪ 木質化解消まで もう一歩 ( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! ![]() 一回目の収穫 ![]() 昨日までは もう少しお庭で楽しむ予定だったけど・・・・ 本降りの雨・・・と聞いて 思いっきり(*´∇`*)収穫できました |
ぐったりドライラベンダーの方がいいよね(*´∇`)ノ♪

応援よろしくお願いします
タネ栽培応援よろしくです
↓↓↓

にほんブログ村
家庭菜園0年生 応援よろしくです
↓↓↓

バレーボーラー応援よろしくです(*´∇`*)
↓↓↓

ミニマムローズガーデン応援 よろしくです(*´∇`)♪
↓↓↓

コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

もう少し・・・あと少し・・・このままで・・・小庭の花事情
夏庭ラベンダーが 綺麗なお姿(*´∇`*)を保ってます
![]() 今日の夏庭 ![]() 初夏花の終わった 二ゲラのお姿です カサカサ感がイイ感じ(*´∇`*) もう少しこのままで・・・ ![]() スイートピーのタネ採取は あと少し・・・・ 正露丸(風)が入ってるよ(*´∇`)ノ♪ ![]() 今日のプチガーデ二ング パセリ フェンネル ローズマリー タイム を煮出しした ハーブエキスで小庭の病害虫予防(*´∇`*)をしたよ 木酢液=ニームオイル+ハーブエキス ![]() |
今はラベンダーのお姿があまりにも 綺麗で・・・・"(""▽""*) アヒョ"
ドライにするのが・・・モッタイナイ
![]() 白ラベンダーも 綺麗でしょ(*´∇`)ノ♪ ![]() ラベンダーの香り袋を作る 予定だけど 花が咲く前に…( ̄。 ̄;)・・・・っか・・・・3分咲きぐらい? もう少しこのままで・・・・(*´∇`*) ![]() 去年作った ラベンダーの香り袋 子供達には 臭い(ーдー)・・・っと言われて 全部ちいチェストへ・・・ 子供達がラベンダーの香りに酔いしれるのは まだ先ね(¨* ) ![]() |
せっかくだから・・・もう少し・・・・そのままで楽しみたいよね
![]() 6才のお誕生日を迎えた ちい子 ![]() 足で目隠し・・・頑張ってます ( ̄□ ̄;)!!柔っ ![]() |

応援よろしくお願いします
タネ栽培応援よろしくです
↓↓↓

にほんブログ村
家庭菜園0年生 応援よろしくです
↓↓↓

バレーボーラー応援よろしくです(*´∇`*)
↓↓↓

ミニマムローズガーデン応援 よろしくです(*´∇`)♪
↓↓↓

コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |

イタリアぁ~ナ ハーブエキス
![]() ちゃっ子イ…( ̄。 ̄;)コンテナタネ蒔き パセリ ![]() 花の咲かない・・・・・咲かせられない…( ̄。 ̄;) ローズマリー ![]() ブロ友さんkikiさんガーデンから お嫁入り フェンネル(*´∇`*) ![]() 花が咲かない・・・・咲かせられない…( ̄。 ̄;) タイム ![]() この子達を選んだ理由は・・・・花が咲いてないから・・・・脳内空っぽ・・・ ・・・・で 煮出したよ(*´∇`*) 完成\(*^▽^*)/ ハーブエキス ![]() ↑↑↑ 色が・・・うすいっ(ーдー)!! 火を止めてから 冷めるまで放置しとけばよかったぁ~(ーдー) ・・・・・で・・・・・・ ブロ友さんRuiさんから教えてもらった アレ?なんて言うのか…( ̄。 ̄;) トマトスープっぽいスープに エキスを入れてみたよ ![]() 香りが・・・イタリアぁ~ナ 木酢液に稀釈して 小庭に散布予定です(*´∇`*) |
最近のお昼・・・ ソーメンばかり(*´∇`*)のちいでしたぁ~
![]() ジャパニーズハーブ シソとネギ ![]() 完成薬味 ![]() 粗いわぁ~ |

応援よろしくお願いします
タネ栽培応援よろしくです
↓↓↓

にほんブログ村
家庭菜園0年生 応援よろしくです
↓↓↓

バレーボーラー応援よろしくです(*´∇`*)
↓↓↓

ミニマムローズガーデン応援 よろしくです(*´∇`)♪
↓↓↓

コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

![]() | |||||||||
![]()
| |||||||||
![]() |
