初夏庭へっリフレッシュ作業っ♪
テーマ:ガーデニング
2015/04/28 12:36
![]() 早春の花達を切り戻して 初夏庭へっリフレッシュですっ(=゚ω゚)ノ ミモザの散り際はっ ツブツブ小花が・・・ ![]() バッサリっと! ![]() ベンチに乗っての 作業でっ ![]() バリっと!(≧ω≦)ブブ! レンガを通路にしてっ 作業いたしましたっ ![]() 風通しもっ 見晴もっ ![]() 良くなってっ クレマチスが グングン成長してきてたのでっ ![]() フラワーシーンの絡まり床を 設置しましたっ(=゚ω゚)ノ ![]() 設置してないトコはっ やっぱりね( ̄‥ ̄)=3 ブゥ ![]() 束になって 強風にあおられておりますっ オォォォォ~~~彡 ̄‥ ̄彡彡 この日は強風で 自滅しそぉ~だったのでっヽ(^ω^;) ![]() 薔薇枝の 保護誘引しましたっ♪(=゚ω゚)ノ ![]() ミモザと一緒に チューリップもっ 切り戻してっ ![]() 初夏ダルへ 太陽光線を♪ ![]() ジョーロへ アイチャッチを♪ ![]() 切り戻した葉肉に目線が・・・ (≧ω≦)ブブっ この子達はっ ![]() 日陰と日向プランツが・・・ヽ(^ω^;)アハ 小庭の切り戻し作業でっ 比率の悪さが 強調されちゃいましたっヽ(^ω^;) ![]() ラムズイヤーもっ ![]() まっ ほぼっ コンクリート床だから ![]() いいっかなっ(ヽ・ω・)アヒャ? ちい庭の 早春プランツは数少なくてっ 小庭の切り戻し作業はっ 楽チンだったけどっ これから先は・・・ あおられながらっヽ(^ω^;) ![]() 嵐の前の静けさっ ギガンチューム♪ G.Wはっ ちい庭リフレッシュで 癒しをいただきまぁ~すっ(=゚ω゚)ノ じゃっまたねっ♪ ちいブロ応援っポチっとなっ♪ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 ![]() 花・ガーデニング ブログランキングへ |

初夏庭へのスタンバイ♪
テーマ:ガーデニング
2015/04/25 07:34
![]() 初夏庭へのスタンバイを チマチマっと 開始してましたっ(=゚ω゚)ノ 株分けしたんだけどっ ![]() ペリシカリアっヽ(^ω^;) また株分け課題だねっ 株元絞めでっ ![]() その場しのぎヽ(^ω^;) 暇さえあればっ バラのカミキリムシ産卵防止 してましたっ(=゚ω゚)ノ ![]() すべて完了っ♪ ![]() 出勤前の庭パトではっ 只今っギボウシの伸びあがりに パワーをもらっておりますっ イッテクルデェ(っ`・ω・´)っ!!! ![]() でもねっ とってもΣ(-ω- ;)) 気になるんだけど・・・ ![]() そんなトコから 主張しなくてもっ( ・ω・)・・・ ![]() 日差しが 恋しかったのねっヽ(^ω^;) 株元絞めでっ ![]() 見た目詐欺っ(≧ω≦)ブブ 最低気温が10度と安定してきたのでっ 室内で冬越しさせてた 多肉植物やらを 多肉の巣 ![]() 花芽が上がってましたっ♪ 葉挿ししてる子はっ プチに育ってますっ(=゚ω゚)ノ ![]() プチ芽卵もっ マブシイィ~(/ω゜\)♪ ![]() ちい庭カワラヒラの ユーカリ巣はっ ![]() 静かに 見守ってたんだけどっ ・・・・・・・Σ(-ω- ;)) なんとしてでもっ ![]() バラと重なり合ってる ユーカリの太枝をっΣ(-ω- ;)) どぉ~してもっ ![]() 邪魔!! なもんでっ 音をたてないよぉ~にっ ![]() 伐採いたしましたっ ε- (´ω`*) フゥ~ ![]() 空間が眩しいぃ~(/ω゜\)♪ 巣に居たカワラヒラは 飛び立って避難してましたっ ![]() 驚かしてゴメンねっ! ってなコトでっ 天気のイイ日はっ クレマチス絡まり床の 色塗りして初夏庭のスタンバイ してましたっ♪(=゚ω゚)ノ ハゲた全身ごと色塗りしましたっ(=゚ω゚)ノ ![]() ちいチョイスのクレマはっ この子と同じっ ![]() リピートしちゃいました♪ (〃ω〃)ウフフっ ![]() 新苗ってお手頃価格だけどっ それにしてもっ チャッコイっヽ(^ω^;) ![]() 旧枝咲きだからっ 管理しやすいよぉ~にっ ![]() 鉢床♪(=゚ω゚)ノ まっ ココしかなかった だけっなんだけどねっヽ(^ω^;)アハ じゃっまたねっ♪ ちいブロ応援っポチっとなっ♪ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 ![]() 花・ガーデニング ブログランキングへ |

絡まり床ガーデニング
テーマ:ガーデニング
2015/04/18 07:56
![]() 庭崩壊しないよぉ~に 小出しガーデニング しておりましたっ(=゚ω゚)ノ バラ骨格は・・・ ![]() 骨格枝垂れっ(≧ω≦)ブ ![]() 5月までは 足踏みしたりっ ![]() 歩きだしたりっ ![]() ってTVで言ってましたっ グフッ(´・ω:;.:... ![]() 個性が出てきましたっ(=゚ω゚)ノ 仕事終わってから 肌寒のなかっ チマチマと 2週間ぐらいかな? 絡まり床を作ってましたっ♪(=゚ω゚)ノ ![]() クレマは毎年のよぉ~にっ ドサっと絡まって グチャっと咲いてたのっヽ(^ω^;) ![]() 美しさは 足元シーンからっ♪ 画像分かりづらいわっ(≧ω≦)ブブッ ![]() ボロ屋の屋根がっ 到達地点なので・・・ ![]() フラワーシーンは筒状に 網巻きしましたっ(=゚ω゚)ノ それにしても・・・ ![]() 説得力ゼロっ(≧ω≦)ブブ クレマの誘引床は 毎年課題に挙げてたんだけどっ 後回しでして…(*´ω`)アハァ… 絡み網ありっ ![]() 絡み植物なしっ やる気なしっ…(*´ω`)アハァ… 網だけはっ クレマ誘引用に 2年も前から準備してまして・・・ヽ(^ω^;) ![]() ようやくっ手が伸びましたっ(=゚ω゚)ノ 絡むクレマは チョイスちゅう♪ ![]() クレマは足元ニョキっと程度だけどっ 葉にペンキは付くし 設置しにくいし・・・ コシ(´・ω・`)イテェ 冬の間に 終わらせておけばよかった(´・ω:;.:... 誘引網を作りましたっ(=゚ω゚)ノ ![]() 縛ってっ 網カットしてっ 色塗ってっ 目を凝らして(・・ )見える? ![]() フラワーシーンのっ 南側への誘引網はっ イマ( ・ω・)ムリ ![]() ミモザの切り戻し後にっ(=゚ω゚)ノ バラとクレマのコラボはっ 毎年っ不発で終わっておりますっ (≧ω≦)ブブ 単発でも 咲いてくれればいいけどねっ♪(=゚ω゚)ノ 網床作りたかったけどっ ![]() すでに絡まり合ってたのでっ やめましたっ(=゚ω゚)ノ 絡まり床ガーデニング週間途中からっ お天気回復っ(=゚ω゚)ノ 春がまた歩き出してます♪ ![]() ほぼ変わらんわっヽ(^ω^;) じゃっまたねっ♪ ちいブロ応援っポチっとなっ♪ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 ![]() 花・ガーデニング ブログランキングへ |

春の足踏み・・・
テーマ:宮城人
2015/04/11 00:03
![]() ビニョォ~にっ違ってたのっ(・ω・ )!!ん!? ![]() やっぱりねっ ![]() ( -з)カクシヤガッタナ!! みんなおケツばかりでっ どの子がちい庭の巣主か(・ω・ )!!う~ん?? ![]() 巣主はカワラヒラ♪ と判明しましたっ(=゚ω゚)ノ ![]() アブラムシ達も 動きだしてきたけどっ ![]() こんなもんじゃないよねっヽ(^ω^;)スクナイ! アブラムシ大好物の ヒラタアブにも再会♪してっ ホバリングしながら ドコに卵を産み付けようかっ てっ迷ってたのかなっ ヒラタアブの必死なお姿に笑っちゃったっ( ´ω`)アハッ スノーフレーク・・・ ![]() 目が合ったよっヽ(^ω^;) ![]() ドシャ降りでもない雨なのにっ 折れるなんてっ 幸先悪いわっヽ(^ω^;) 寒さが戻ってきたからかなっ 新緑の勢いが・・・ ミセバヤっ ![]() ( -з)チッチャッ!! ムラサキミツバのこぼれダネはっ ずっと双葉のままですっ 親は・・・ ![]() 小盛っヽ(^ω^;) 横並びのギボウシには 失笑っ(≧ω≦)ブブ ![]() リグラリアは 変化なしっヽ(^ω^;) ![]() メキシカンブッシュセージはっ ![]() 枯れましたっ(´ω`。)グスン・・・ 低温もっ 日照不足っ(゚ω゚lll)も 春の力が弱まりますねっ 名無しっ♪(=゚ω゚)ノ ![]() 日照不足の日には 新緑が美しくみえましたっ♪パシャッ! ブラックリーフの多肉はっ やっぱ( -з)日照不足っ ![]() 薄っ!!(゚ω゚lll) まっ 低温も日照不足もっ そのうち嫌ってほどっ 回復するんだろぉ~けどねっ(=゚ω゚)ノ 開始しましたっ(=゚ω゚)ノ ![]() ライラックは小枝が多いからっ♪ 誘導程度だけどねっ(=゚ω゚)ノ この子は 誘引も誘導も・・・ ![]() いらないみたいよっ(≧ω≦)ブブ 余計なコトはするなっ と言わんばかりの ちい植物たちっヽ(^ω^;) 手をかけたくなってもっ そっと見守って・・・ ![]() スキマポリゴナム♪ スキマ(=゚ω゚)ノ ラムズイヤー♪ ![]() そっと見守るヽ(^ω^;) コトが出来ずっ つい近寄って確かめたくなる・・・ ![]() リンゴを置いた次の日っ (´・ω:;.:... ![]() ヒヨドリ・・・だっけ? ムクドリ・・・だっけ?ヽ(^ω^;) カワラヒラの食糧を調べたところ 植物の種でしたっ (≧ω≦)ブブッ 速攻リンゴを撤去しましたっ(=゚ω゚)ノ ポスターサイズっ!!届きましたっ ![]() kikiさん持ってきてくてありがとぉ~ にぃ~のさん伝令ありがとぉ~ ですっですっ(=゚ω゚)ノ ペコペコ♪ ![]() 低温日照不足でっ パーマ屋おちゃくさんも 庭仕事が出来ずに・・・ ![]() 喜んでチラシを 持って帰ったみたいっ(=゚ω゚)ノ じゃっまたねっ♪ ちいブロ応援っポチっとなっ♪ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 ![]() 花・ガーデニング ブログランキングへ |

春の課題っ
テーマ:ローズガーデニング
2015/04/06 13:03
![]() ![]() 葉巻きムシの一種かしらヽ(^ω^;) 巻かれる前に 見つけられてラッキーっ ![]() THE 捕殺っ!! 以前紹介したっ カミキリムシ被害の(´・ω:;.:... ![]() バラ ピエールっ 新芽展開ちゅうっだけどねっ 全部じゃないけどっ 産卵防止すっ(=゚ω゚)ノ ![]() THE 銅タワシ分解&銅線っ!! 迷ったけど この子は・・・ ![]() ノーガードっ(=゚ω゚)ノ そのうちにねっ 春の喜びもあればっ 春の課題も(´・ω:;.:...ハウ 湧きあがってくる季節ねっ ![]() サイドシュートのバランス悪いしっ(´・ω:;.:... ベーサル管理が悪くてっ ホッタラカシ・・・ ![]() ストレスシュートっ(≧ω≦)ブブ ちいストレスっ ラベンダーは・・・ ![]() 木質化っ リュウボク・・・カ? もちろんっ 春の喜びの方がっ ちい庭充満してるけどねっ(=゚ω゚)ノ ![]() 弱ったギボウシかと 思ったらっ ![]() 去年分球したカサブランカだったりっ 失笑も充満してるよっ(≧ω≦)ブブ こっちがギボウシねっ ![]() こっちが 大球のカサブランカねっ(=゚ω゚)ノ ![]() 早春のプチ芽からっ 一雨二雨三雨で 桜開花っ(=゚ω゚)ノ ちい庭の新芽もっ グングン背伸びしてきてるけど・・・ ツメコミヽ(^ω^;) ![]() 年々株の力が弱まってる子なのっ この子はっ いらんほど出てるのにっヽ(^ω^;) ![]() フジバカマっ アナベルはっ スペースを広くとってるからっ ![]() 思う存分根を張ってチョっ♪(=゚ω゚)ノ 旺盛な庭植えクレマチスは ツルが伸び始めてきてっ 自由気ままに 登っちゃうからっ(°ω°lll)コマルヨ 目が離せないのよねっ ![]() とりあえず デッキへ誘導支柱したよっ(=゚ω゚)ノ ![]() 鉢替えクレマチスはっ 登れる範囲が限られてるしっ ![]() 鉢だからっ 穏やかだねっ(=゚ω゚)ノ ![]() 色塗りしてっ 小屋が完成しましたっ♪(=゚ω゚)ノ ![]() こんな落ち着きのない庭でっ いいんだかっ よく分かんないけど・・・ ![]() 小さな鳥の巣を ちい子が発見しましたっ♪(=゚ω゚)ノ ![]() ちゃっこいよっ 電線にいるの・・・ ![]() 賑やかなちい庭でっ???ヽ(^ω^;) ![]() 巣放置しませんよぉ~にっ (´・ω:;.:...ナムぅ~ ![]() じゃっ祈っててっ♪ |
