<<最初    <前    123  |  124  |  125  |  126  |  127    次>    最後>>

ふふふ・・・

テーマ:ブログ
昨日は久々の休日を頂きました~。

主婦・母・仕事となると本当のお休みなんて・・・あって無いもの・・・なんですよね~。汗

一日中自分のペースでゆっくりしたり、自分時間を作るのはなかなか出来ないのが現実。汗(女の子)

でも、少ない時間でも楽しもうと、大好きな雑貨店でウインドウショッピングを楽しむことに・・・

可愛い~

良いなぁ~

リサイクルウッドの棚に並べられた雑貨を眺めながら、

「いいなぁ~」「可愛いなぁ~」とか見ていたのですが、いつの間にか、

その商品を一つ作るのにかかる材料代や手間代を考えたり、

商品単価のアレコレを考えてる自分がいて・・・

思わず自分で「何してんね~ん‼」・・・のツッコミを入れちゃいました~。ダウン

(決して仕事に熱い、熱い人間では無いです。大きな声では言えませんが・・・ははっ)

休みの日は休もうっ~~~‼             T






庭ブロ+(プラス)はこちら

昔、憧れた事。

テーマ:ブログ
小さい時って、自分の中のお金の価値が大きいですよね。

100円持ってるとちょっとリッチな気分が味わえて…。

でも、100円全てを使う勇気はなくて…。

そんな気持ちは忘れてしまったんでしょうか。

一袋20円です♪

大人買いしてしまいました。

『粉末ジュース20袋420円なり』です(笑)

粉末ジュースを420円分大人買いしといてなんですが…

小さい頃よりも、欲しい気持ちは1/2にも1/3にもなっているのに

小さい頃よりも、買おうと思えば数倍買えるって…皮肉だなって思いました。

でも大きな金額持たせて貰えず、10円・20円で吟味しながら

駄菓子を選んでいた昔があるから、こんな気持ちになるのだと…そう思います。



食べたいもの・欲しいもの全て与えられてる生活をしていれば

420円の大人買いを日記にはしないでしょう?(笑)



久々に飲んだ粉末ジュースは記憶の中のジュース水(笑)とは違い

想像以上に美味しくて…あれれ?と不思議な気持ちになりました。

無糖炭酸を入れると、メロンソーダ♪

特にメロン味のメロンじゃないメロン感、いいね♪ (←意味わからんし)







本日のおまけは、一昨日社長と同行した時に助手席で撮った写真。

うちも階段に座って学生気分に戻りたいよう!!

仁和寺の二王門(山門)と

コ~カコーラ~♪爽やかに~なる~ひと~とき!!!

自販機!ではなく金閣寺の駐車場前から見た左大文字です。



あはは、修学旅行生の様な写真だなぁ♪



                          (Y)

目線

テーマ:ブログ
今日は朝からモヤモヤしたお天気です。

あまりにモヤッとしていたので、いつもの天神川で

写真を撮ってみました!

モヤッとしてるのに、してるように見えない(泣)

あんまり分からないね…。

凍った天神川(1/14ブログの午前の日記)

1.14 天神川の氷

その二日後の天神川(1/16ブログの午後の日記)

今日の天神川はさらさら流れていました。

で、撮った写真を並べて思ったのですが…

少しづつ目線が上がってる!!!



同じ橋の上でいつも撮っても、川の氷に焦点をあわせたり

モヤっぽいものに、焦点をあわせたり…気付かないうちに

脳みそがアングルを選択しているのねぇ…。






おまけの写真は…一昨日の飲み会に出かける前に飲んだ

白バラ バナナ・オレ!

パッケージの後ろは牛さんも後姿なのねぇ

乳製品で皮膜を作って、酔っ払わないようにと思ったけれど…

無理でした(あはは~♪超酔っ払いでした!)

やっぱ、ウコンを飲むべきやったか?



                          (Y)

CBブロックで・・・

テーマ:ブログ
当社倉庫にあるCBブロックを使って、変わったものを作りました。

もう、半年程前になりますが、当社スタッフYとTの作品?です。

カナヅチで角をイビツに落して、上から耐水性のある塗料で色を塗りました。

絵ごころのあるYさんの作品

Y
以外と?女の子らしい絵を描くYさん

絵ごころの無い私Tの作品

T
絵ゴコロの無さに対してのツッコミは受け付けません

ディスプレイにオーナメントの1つとして、

お花を入れて鉢変わりに・・・(多肉やセダムが良く合いますよ~)

自分の感性で色々描くと面白いですよ・・・

お花の色味が少ないこの時期は特に存在感抜群‼で~す。

簡単なので皆さんもお試しあれ~。ニコニコ(女の子)パー

教訓?

テーマ:ブログ
私の家のポストカード?です。

うんうん。

うんうん。

7~8年程前買ったのですが、リビングの一角にいつも飾っています。

うんうん


どこの、どなたの作品かは知らないのですが、自分への戒めも含めて買いました~。

今でもなかなかこの言葉がお腹に落ちず、

未だに、自分勝手な思いで他人と接したり、行動したりしてしまいます 汗汗(女の子)


歳は重ねても我の強い所は治りませんねぇ~ あはっ汗


見た目はかなり大人?ですが、なかなか、本当の大人になれない~~~~   へへへっ。



                                              T
<<最初    <前    123  |  124  |  125  |  126  |  127    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧