ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
生きてるって感じ~?
テーマ:魅惑のバラ
2010/10/25 12:23
昨日、思春期息子とwiiスポーツリゾートをし過ぎて、筋肉痛の T です 。
ミニバラのミネリが又、咲きだしました。


春に比べ花色も濃く、アプリコットと言うよりはオレンジに近い色合いです。
ミニバラと言うには大きすぎるし、普通のバラにしては小さい・・・
微妙な大きさのバラだけど、可愛い~
バラにとって、今年の夏は耐えがたい辛さだったからか、
咲いてる姿が穏やかに微笑んでるように見えるのは私だけ?
しっかし、こちらのバラ、アンブリッジローズさんの蕾が何者かに食害されておりました~。
気付くのが遅かったせいで、こんな事に・・・
何てことを・・・
何て、お行儀の悪い食べ方‼ (えっ、そこ?)
食べるなら、ちゃんと最後まで食べてほしいわぁ~・・・(何か違うような・・・)
可哀想に思いながら、切るに切れず置いといたら、
なっ、何とこんな状態にも関わらず花を咲かせていました。
トホホ・・・
本当はこんな花姿なんだけどね~。

この様子を見たYさんに
「こんな状態でお花を咲かさせて可哀想に、いらん労力使わせてますや~ん‼」
と突っ込まれちゃった~。
「そりゃ、そうだね」 ・・・反省反省
でも、お花ってすごいね‼
こんなに形になってもお花を咲かすってエネルギーがあるんだもの・・・(えっ、違う感動?)
見た目可哀想だけど、生きてるって感じが伝わってくるなぁ~・・・ってつくづく感じたT でした~。
ミニバラのミネリが又、咲きだしました。


春に比べ花色も濃く、アプリコットと言うよりはオレンジに近い色合いです。
ミニバラと言うには大きすぎるし、普通のバラにしては小さい・・・
微妙な大きさのバラだけど、可愛い~

バラにとって、今年の夏は耐えがたい辛さだったからか、
咲いてる姿が穏やかに微笑んでるように見えるのは私だけ?
しっかし、こちらのバラ、アンブリッジローズさんの蕾が何者かに食害されておりました~。
気付くのが遅かったせいで、こんな事に・・・

何て、お行儀の悪い食べ方‼ (えっ、そこ?)
食べるなら、ちゃんと最後まで食べてほしいわぁ~・・・(何か違うような・・・)
可哀想に思いながら、切るに切れず置いといたら、
なっ、何とこんな状態にも関わらず花を咲かせていました。

本当はこんな花姿なんだけどね~。

この様子を見たYさんに
「こんな状態でお花を咲かさせて可哀想に、いらん労力使わせてますや~ん‼」
と突っ込まれちゃった~。
「そりゃ、そうだね」 ・・・反省反省

でも、お花ってすごいね‼
こんなに形になってもお花を咲かすってエネルギーがあるんだもの・・・(えっ、違う感動?)
見た目可哀想だけど、生きてるって感じが伝わってくるなぁ~・・・ってつくづく感じたT でした~。
コメント
-
2010/10/25 12:37薔薇では良くあることです
虫がたくさん集まりますから
アンブリッジローズの優しい色が良いですね[Res]hory garden(旧)2010/10/25 17:46toledoさん
バラに虫が付かないように、たまに唐辛子エキスやニーム液を 蒔いていますが、
あざ笑うかのようにやって来て食害されます。
僅かしかないバラでこんなだったら、沢山育ててらっしゃる方は
どれだけ大変だろうとつくづく思いました~。
自分で育てるまで分からなかった好みのバラはボヤ~とした色ばかり・・・
見るのと育てるのは好みが違っていて、自分でビックリです^^。
-
2010/10/25 13:13ミネリ はじめて見ました。本当に色々な種類がありますよね。
秋に咲いているバラを見ると、ホント「がんばったね」って言って上げたくなりますよね。[Res]hory garden(旧)2010/10/25 17:53はっちゃんさん
ミニバラも沢山種類があるみたいですね。
普通のバラやツルバラはある程度場所が必要ですが、
ミニバラだったら鉢植えで十分楽しめますから、
当社のガーデニングスペースには向いてるかもしれません。
この季節、暑い夏を乗り越えて咲いてくれたかと思うと、
有難く感じますね^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/73162
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/73162