ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
不思議ちゃん。。。
テーマ:四季折々の草花
2010/07/07 17:37
今日は曇り、所によりにわか雨の予想・・・
でも、朝からとっても良いお天気だったので油断してたら、
3時頃突然のゲリラ豪雨~~~!ビックリ~!長降りはしなかったので安心しましたが、
全国各地ではゲリラ豪雨で大きな被害が続いていますので、皆様ご注意下さいませ~
話変わって、今日は変わったフォルムのお花「夕霧草」のご紹介~♪
取りあえずそのお姿、見て・見てぇ~‼

不思議な姿でしょう?
夕霧草は地中海沿岸原産、キキョウ科の1年草。
6~9月の間この何とも言えないホワァ~?としたお花を咲かせてくれます。

花の大きさは2~3mm程度と小さく、真ん中から雌しべが針のように長く伸びているのが特徴的です。
小さな花がまとまって咲く姿がまるで細かな霧の様?だから???か、
それとも、雌しべが伸びたお花全体の輪郭が霧にかすんだように見える?からか・・・
名前の由来は分からないけど、とにかく不思議な花姿です。
ほらほらっ、横から撮った姿、ホワァ~としてて面白いでしょう?

華やかさも何も無いお花だけど、癒し系?って感じの素敵なお花です。
T
でも、朝からとっても良いお天気だったので油断してたら、
3時頃突然のゲリラ豪雨~~~!ビックリ~!長降りはしなかったので安心しましたが、
全国各地ではゲリラ豪雨で大きな被害が続いていますので、皆様ご注意下さいませ~

話変わって、今日は変わったフォルムのお花「夕霧草」のご紹介~♪
取りあえずそのお姿、見て・見てぇ~‼


不思議な姿でしょう?
夕霧草は地中海沿岸原産、キキョウ科の1年草。
6~9月の間この何とも言えないホワァ~?としたお花を咲かせてくれます。

花の大きさは2~3mm程度と小さく、真ん中から雌しべが針のように長く伸びているのが特徴的です。
小さな花がまとまって咲く姿がまるで細かな霧の様?だから???か、
それとも、雌しべが伸びたお花全体の輪郭が霧にかすんだように見える?からか・・・
名前の由来は分からないけど、とにかく不思議な花姿です。
ほらほらっ、横から撮った姿、ホワァ~としてて面白いでしょう?

華やかさも何も無いお花だけど、癒し系?って感じの素敵なお花です。
T
コメント
-
2010/07/08 08:33ムシムシ仙台ちいです
雨は夜のパラァ~っと降る程度だけど
不快指数が高すぎぃ~(汗)
このフォルムってなんだか アリウム系ですね^^
小花の塊って大好きです^^ -
2010/07/08 09:46ちいさん
ホント、ゲリラ豪雨重なって不快指数100%~!
昔の梅雨はシトシト雨が降ってるイメージでしたが、
今はスコールのような雨が降り、パッと晴れる。
梅雨の質?が変わってきたような気がする今日この頃。
うんうん、アリウム系~♪
茎や葉は全然違うけどお花のフォルムはソックリです。
頭でっかちのフォルムなので雨に打たれるとグッタリ・・・
軒下に移してあげないと可哀想な事に。。。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/60816
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/60816