ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
出たよ~♪
    テーマ:四季折々の草花
    
        2010/04/24 12:03
  
    出ました~!
出ましたよ~~~‼
やっと、麦の穂が出ました~


昨年の11月にプランターに麦の種をばら蒔き? 植えておりましたが、
寒かった5か月間を経て、やっと青々とした穂を付けました~。
12月、1月に麦踏みを試み、首を長~くして待っておりましたので感激‼です。
途中で間引いた方が良かったのでしょうか、プランターの中は混み込み状態。
幾分か細身の?麦たちです。 (肥料あげた方が良かったかな・・・)
みんなしっかり大きな穂にな~れ‼
・・・・・・・・ 麦ごはんの為じゃないですよぅ~
もう少し太くなったら切り花にも使えそうなので、今から楽しみ~
そして、こちら多肉(乙女心)さんのお花も咲きました~
多肉の寄せ植えから外れた子達を植木鉢に入れておいたのですが、
いつの間にかこんなに徒長してお花を付けておりました。

「どんだけ伸びんね~ん‼」って感じでしょ あははっ。
でも間のびした姿も、ちょっと可愛い

かたまって咲く黄色いお花も又可愛いです。
今度は多肉寄せ植えに入れてあげるからねぇ~。
実は麦とろごはん食べたい T  でした。
T  でした。
  
  
出ましたよ~~~‼
やっと、麦の穂が出ました~



昨年の11月にプランターに麦の種をばら蒔き? 植えておりましたが、
寒かった5か月間を経て、やっと青々とした穂を付けました~。
12月、1月に麦踏みを試み、首を長~くして待っておりましたので感激‼です。
途中で間引いた方が良かったのでしょうか、プランターの中は混み込み状態。

幾分か細身の?麦たちです。 (肥料あげた方が良かったかな・・・)
みんなしっかり大きな穂にな~れ‼
・・・・・・・・ 麦ごはんの為じゃないですよぅ~

もう少し太くなったら切り花にも使えそうなので、今から楽しみ~

そして、こちら多肉(乙女心)さんのお花も咲きました~

多肉の寄せ植えから外れた子達を植木鉢に入れておいたのですが、
いつの間にかこんなに徒長してお花を付けておりました。

「どんだけ伸びんね~ん‼」って感じでしょ あははっ。
でも間のびした姿も、ちょっと可愛い


かたまって咲く黄色いお花も又可愛いです。
今度は多肉寄せ植えに入れてあげるからねぇ~。
実は麦とろごはん食べたい
 T  でした。
T  でした。コメント
- 
      2010/04/24 13:23麦の穂とかすすきが好きで デザインを
 なんどか考えたけれど 難しいです
 麦畑の風に揺れる 風景がいいですね
- 
      2010/04/26 12:46toledoさん
 
 麦の穂、描くの難しいですよね~。
 私もトールを習った時にチャレンジしましたが、
 なかなかうまくいきませんでした ははっ。
 奥様もトールされてましたよね、お願いされてみては?
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/50841
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/50841
 
 






 RSS
 RSS
  






