ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
お初と懐かし。
テーマ:四季折々の草花
2010/04/22 10:35
先日、お休みの日に園芸店に行ってこんなお花を見つけました。
紅花ひょうたん木です。
可憐な感じの花びらが風にそよそよと揺れてとても可愛いんです。
見たことが無かったので、調べてみました。
ひょうたん木はスイカズラ科の落葉広葉樹。
確かに良く見るとロニセラや二ンドウに似た花びらです。
白花と紅花があるようで、4~5月にお花を咲かせます。
6月頃に赤い実を付けるのですが、2個の果実が接して着生し、
その形が「ひょうたん」の形に似ていることからひょうたん木の名前になったとか。
WEBよりおかりしました ペコリ。
この赤い実は艶々としていて、とっても可愛いらしいのですが、有毒だそうです。
危ない、危ない・・・知らないって恐~い
それから、こちら、シシリンチューム。
ピントがずれているのはご勘弁・・・しかし、ずれ過ぎですね~ ははっ。
シシリンチュームはアヤメ科の耐寒性宿根草。
透きとおるような青いお花は小ぶりですがとっても印象的なお花です。
どこかで見たことある・・・と思っていたのですが、
どうやらニワゼキショウのお仲間らしんです。
田舎にいたころ、畑や田んぼのあぜ道、
川沿いの空き地によく咲いていたのを思い出しました~。
ちょっと懐かしく幼ない頃の風景が思い出された時間でした。
お花を見てるとアッという間に時間が過ぎるなぁ~と思う T でした。
紅花ひょうたん木です。
可憐な感じの花びらが風にそよそよと揺れてとても可愛いんです。
見たことが無かったので、調べてみました。
ひょうたん木はスイカズラ科の落葉広葉樹。
確かに良く見るとロニセラや二ンドウに似た花びらです。
白花と紅花があるようで、4~5月にお花を咲かせます。
6月頃に赤い実を付けるのですが、2個の果実が接して着生し、
その形が「ひょうたん」の形に似ていることからひょうたん木の名前になったとか。
WEBよりおかりしました ペコリ。
この赤い実は艶々としていて、とっても可愛いらしいのですが、有毒だそうです。
危ない、危ない・・・知らないって恐~い
それから、こちら、シシリンチューム。
ピントがずれているのはご勘弁・・・しかし、ずれ過ぎですね~ ははっ。
シシリンチュームはアヤメ科の耐寒性宿根草。
透きとおるような青いお花は小ぶりですがとっても印象的なお花です。
どこかで見たことある・・・と思っていたのですが、
どうやらニワゼキショウのお仲間らしんです。
田舎にいたころ、畑や田んぼのあぜ道、
川沿いの空き地によく咲いていたのを思い出しました~。
ちょっと懐かしく幼ない頃の風景が思い出された時間でした。
お花を見てるとアッという間に時間が過ぎるなぁ~と思う T でした。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/50562
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/50562