ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
梅雨の合間に・・・
    テーマ:四季折々の草花
    
        2012/07/04 11:55
  
    梅雨の間、ほったらかしの当社花壇、
夏花への移行も出来ず終いで、いよいよ寂しい状況になってきました。
そんな中、文句も言わずに咲いてくれているお花たちです。
ストケシア


ミソハギ


今頃満開のオレガノ・・・・・


どのお花も梅雨の合間に満開となっておりました~。
どのお花さんもありがとう~♪
T
  
夏花への移行も出来ず終いで、いよいよ寂しい状況になってきました。
そんな中、文句も言わずに咲いてくれているお花たちです。
ストケシア


ミソハギ


今頃満開のオレガノ・・・・・


どのお花も梅雨の合間に満開となっておりました~。
どのお花さんもありがとう~♪
T
コメント
- 
      2012/07/04 13:12ストケシア、ステキですね(*^。^*)
 名前、ついこの間、庭ブロで
 教えてもらいました。。。
 
 ミソハギ?初めて知りました。
 きれいですね~[Res]hory garden(旧)2012/07/04 17:55サマーベア さん
 
 ストケシア、ほったらかしなのに毎年必ず咲いてくれて、
 有難いお花です。
 お花の名前って、ホント覚えられないし、
 分からないものが一杯‼(+o+)
 私も庭ブロで覚えたお花が一杯です。
 本を見ても覚えられないけど、庭ブロで知ると覚えられる率が
 高いような気がするけど、気のせい? うふふっ^^
 
- 
      2012/07/04 16:18ストケシア~
 存在感がありますね!
 好きな色合いです♪
 [Res]hory garden(旧)2012/07/04 18:03グリーン造園さん
 
 うんうん、私も大好きなお花の色です~♪
 華やかで上品で素敵な色ですよね~。
 ご近所さんに苗をいただいて育て始めてから6~7年になるんですが、
 手間いらずで丈夫で育てやすいお花です。
 それで見た目も良けりゃ100点満点~♪
 梅雨のこの時期には欠かせないお花となっています^^
 
- 
      2012/07/04 16:36あれ、ストケシアって言うんですね~。
 
 ウチの花壇にもたくさん咲いています。
 
 そして、水持ちがとってもいいんですよね(*^_^*)
 
 切り花にして楽しんでいます^^[Res]hory garden(旧)2012/07/04 18:16関谷ぷりんさん
 
 そうそう、私の記憶が正しければ・・・ですが(汗)
 ぷりんさんとこはピンクがかったお色でしたね。
 このお花、とっても丈夫で育てやすくて、
 そうそうっ、切り花にも良いよね~♪
 華やかなお花は梅雨の鬱陶しさも弾き飛ばしますね^^
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/129603
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/129603
 
 






 RSS
 RSS
  






