ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。

あぁ!3つ食べちゃった。

テーマ:ブログ

東洋亭(12/2ブログ)では、ケーキのテイクアウトもしておりまして…



食事の最中に…

「あの長いロールケーキをお土産にする?」

中妹「うんうん、そうしよ!会計の時にちゃんとした名前見てくるし(笑)」




会計時に…

中妹…ケーキの名前確認してYに名前を報告済。

なのにYったら…。

定員さん「(お料理が)・・・・円になります」

「あ、あと、あのロールケーキみたいなのも一緒にお願いします」


(あぁ、中妹が名前見に言ってくれたのに…ロールケーキみたいなんって…

 名前は結局言わずじまい…)




そんなロールケーキですが名前を『バトンタッチ』といいまして

ロールケーキ結構長いです、アーモンドいっぱいです!

細長い形をしております。

周りにびっしりアーモンドスライスと

クリームの中にもジャリジャリとナッツが入っていて、結構甘めなのです。

じゃりっとしたクリームと…甘くない白ワインが絶妙で!!!

Y家は5人分ですので、母が10等分し、一人2切れずつとなったのですが…

ワイン飲みながら食べ始めてしばらく後…

「んんっ!?あまりの数おかしくない?」

「あ…つい3つ食べてしもうた」

「いいよいいよ、お母さんは甘いケーキやから1個でいい。

  お母さんはレモンが入ったみたいなさっぱりしたケーキが好きやし」

「…それは良かった」




でも、その言い方は…次の機会のお土産はさっぱり目のケーキでって事!?

そんな言い方をしながらも、まあるく場を収めてくれた母でした(笑)






おまけの写真は…

2011.12.3

昨夜の雨でちょっと散ったなぁ。



     今日はお休み、公開指定(Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/12/04 12:19
    今朝はお客様の家でクルミのチーズケーキを食べて
    最近、控えていたのに、昨日はロイズのチョコで
    おとといは、ベルギーワッフルを頂いた、眼の前に
    あるとつい手が伸びる 折角体重が落ちてきたのに
    みんな知らないので いろいろ持ってきてくれる
    嬉しいやら悲しいやら でも嬉しい。
  2. 2011/12/05 12:33
    toledo様

    そうですね、ついつい手が…伸びますねぇ。
    父は甘いもの好きなのですが、どちらかというと和菓子が好きで…
    ケーキなどは末妹に譲ったりするので、そんな父が3つも食べた事は
    ちょっと驚きでした、そんなに好みだったのかなぁ?
    徳武社長も定期健診を考えながらの食事なので
    結構セーブなさっていらっしゃるようですし、たまの御褒美ですよねぇ(Y)
  3. 2011/12/05 12:36
    すずらん様

    そうですねぇ。優しい母だと思います。
    父の健康も心配してるので、食べる前なら駄目って言うと思うのですが
    つい(笑)食べてしまった後の話なので…
    その時Yは割り当てられた2切れをすでに食べ終わっておりました(笑)
    (もうがっつり食べ終わった後、てへへ)
    美味しいものに笑顔のエピソードが加わると忘れられなくなりますね♪(Y)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/111543

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧