ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
復活!
テーマ:魅惑のバラ
2011/12/03 11:58
当社の花壇で今、唯一咲いてくれてるお花、
それはクタクタになりかけてる千日紅と、このミニバラ達です。
それでも、ミニバラ達は夏には激しいうどん粉病に侵され、
害虫達に蝕まれ、「もう、ダメか・・・」と思ったのに、
こんなに寒くなって来てからの復活!
何とも愛おしくさえ感じます。
万全のコンディションじゃないからか、お花も小さく、お色も今一パッとしないけど、
よくぞここまで持ち直してくれた~(ウルウル)
それではそのお姿をご覧くださいませ~
【アポロ】
昨年は黄色一色だったお花、今年はうっすら縁に赤味が入っています。
蕾も良く見ると赤味が・・・(去年もそんなんだったかな?)
微妙にうどん粉も再発してるけど、何処まで頑張れるかしら~。
【テディベアー】
テラコッタ色のお花が何とも可愛らしいこのバラも、
うどん粉に悩まさ瀕死の状態になったけど、ここまで復活してくれました。
花芽はいくらか少なめだけど、
このテラコッタ色のお花が見れて幸せ~
ミニバラさん、復活してくれてありがとう。
そして、綺麗なお花をありがとう~。
T
それはクタクタになりかけてる千日紅と、このミニバラ達です。
それでも、ミニバラ達は夏には激しいうどん粉病に侵され、
害虫達に蝕まれ、「もう、ダメか・・・」と思ったのに、
こんなに寒くなって来てからの復活!
何とも愛おしくさえ感じます。
万全のコンディションじゃないからか、お花も小さく、お色も今一パッとしないけど、
よくぞここまで持ち直してくれた~(ウルウル)
それではそのお姿をご覧くださいませ~
【アポロ】
昨年は黄色一色だったお花、今年はうっすら縁に赤味が入っています。
蕾も良く見ると赤味が・・・(去年もそんなんだったかな?)
微妙にうどん粉も再発してるけど、何処まで頑張れるかしら~。
【テディベアー】
テラコッタ色のお花が何とも可愛らしいこのバラも、
うどん粉に悩まさ瀕死の状態になったけど、ここまで復活してくれました。
花芽はいくらか少なめだけど、
このテラコッタ色のお花が見れて幸せ~
ミニバラさん、復活してくれてありがとう。
そして、綺麗なお花をありがとう~。
T
コメント
-
2011/12/03 23:08ミニばらは、ほんと病気になりやすいですね。
葉が、全部なくなって枝だけになっても、しっかり再生するんだから、根は丈夫なんでしょうね。
私もテディベアのつるがありますが、良い色ですよね。[Res]hory garden(旧)2011/12/05 10:01はっちゃんさん
四季咲きのミニバラは一年中楽しませてくれるので重宝しているのですが、
今年は全体的に、うどん粉と黒点病に侵されてしまいました。
去年はニーム液や唐辛子エキス、ニンニクエキスをマメにまいたおかげで病気は殆どなかったのですが、今年は手抜きした為、
エライ事になってしまいました~(泣)
えっ、テディベアってツルもあったんですか?(汗)
知らなかった~ ははっ。
あのテラコッタ色が何とも良いですよね~。
花色の変化が早いのがちょっと難点ですけど大好きなバラです^^
-
2011/12/03 23:22健気なミニバラさん達ですね~(^^)
咲いてくれると うるうる来るのわかります。
ほっ!としますね(^^)
春に咲いて葉がとろけてしまったペルビアナの球根
2つくっついてたので2つに割って(消毒もせず^^;)
ダメもとで庭に植えておいたら 出てきました!ほっ![Res]hory garden(旧)2011/12/05 10:17nobi さん
お陰様で、やっとの復活ですが、もうこの寒さですから、
長くお花を楽しむのは厳しいでしょうね。
でも、諦めていた分、僅かに咲くお花が愛おしく感じます。
べルビアナ、私も植えたことあります。
正しくはご近所の方に、
「これは放っておいても毎年育つから」と球根をいただいて植えたのですが、
1回花を咲かせた後、見る影もなく無くなって、青くなった覚えがあります。
どうも、球根物は苦手で・・・
新しく2つも芽が出て来たなんて、羨ましいわ~。
どうしたら、球根育てられるのかしら~^^
-
2011/12/04 21:25テディベア・・・お色が好きです♥
病気は~。。。気にしたら負けですね>v</。。。[Res]hory garden(旧)2011/12/05 10:24シフォンケーキ さん
私もこのテラコッタ色に一目ぼれしたほど大好きなお色なんです。
可愛くも見えるし、大人っぽくも見えるし、
小悪魔の様なこのテディベアは私のお気に入りです。
今年は管理をさぼったせいか、病気に侵されてしまいましたが、
有難いですね、こんなお花を見せてくれて・・・
数少ないお花ですが、楽しみたいと思います^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/111535
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/111535