ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
とっても多彩だなぁ♪
テーマ:ブログ・レイアウト
2011/11/03 17:36
庭ブロの10/25付の新しい『絵本のブログスキン』が超好みで
そんな色使いをしてみたいなぁって思うYです、こんばんは。
あんなくすんだ青とか柿色とか辛子色っぽいのとか…良いなぁ。
(自分で作る時もいつもチャレンジしてるんですけどねぇ…
トップとかヘッダーに写真使うとなかなか合わせるんが難しいわぁ)
…とっと、余談が長すぎた(笑)
まあ、あのブログスキンも多彩ですが




通勤道の桜も、今が多彩で…
(ここはいつもの駅の桜じゃなくてアクアリーナの桜♪)
色んな色がキラキラしてると、毎朝見上げて通勤です!
そうだ、せっかく大きな写真をアップしたので…
どうやって大きな写真をアップしてるのかのカラクリをば!
(でも、うち説明下手だからなぁ…東北のお姉さまに伝わるかどうか…(汗))
はじめ一枚の写真を左上、右上、左下、右下に
画像加工ソフトで分割して…お名前を付けて4枚保存しています。

それを取りこんで…。

あとは隙間なく並べてるだけ
(ソースモードで書いてるから、文字だけだけど…
初心者モードでも出来ましたよ…一応試してみました!)
ここのブログはコンテナ2列なので横幅はたぶん540とちょっと入ります!
(コンテナ3列の方はもっと横幅が制限されてると思います!)
庭ブロさんは写真が長辺360サイズしか入らないのですが。
4分割写真は270×360サイズの細切れ写真を4枚使いするので
トリミングがすごく楽です。
(2分割のトリミング手間のが実は面倒(笑))
分割ってどうするのって?

トリミングしてのリサイズを数字で入れられるソフトであれば…。
(こんな感じ?で、キャンバスのリサイズでちょちょいと出来ます!)
このパソコンに入ってるペイントでは出来なかったけど(笑)
ちなみにこの画像加工ソフトは無料ソフトのピクトベアです!
Yはピクトベアでリサイズ(5/10ブログ)や文字入れ落書きや
画像作成(6/10ブログ)や…結構遊ばして貰ってます(笑)
…だからお前はどこの回し者やねんっ!
さあ、今日は定時ダッシュで、今からお勉強会に行ってこよう♪
あと少しやし…だいぶ追い込まれて来てるけど(笑)ファイトファイト!!!
おまけの写真は…

昨年もこのくらいの時期から
写真で変化が分かるようになったんだよねぇ…。
(…と、昨年の日記をパラパラ見て思う。)
(Y)