うわぁ!出たっ~!
テーマ:四季折々の草花
2009/08/29 18:45
今日は久々に当社北側にあるスペースのお手入れをしようと張り切って向かいました。
しばらく放っておいたのもあって、草花もワッサワッサとはびこっています。
「こりゃーいかん‼ まずは雑草抜きからや‼」と、せっせせっせと手を動かします。
するとその手の先に何やら動く物体・・・
「うわぁー出たっ‼」 体長8cmを超えるほどの芋虫?です。

仕事で植栽を扱うことも多く、個人でもガーデニングを楽しんでいる私ですが、
いつまでたってもこれだけは慣れません。
一年に一回は必ずと言ってもいいほど見かける芋虫ですが、
「この芋虫いったいどんな成虫になるんやろ」とネットで調べて見ることにした。
(セスジスズメガ)という蛾の幼虫でした。もれなく?成虫の写真も見ました。
世の中には、このような芋虫を愛おしく飼っておられる方もいらっしゃるようですが
私にはとうてい無理。
言う間でもなくその後の作業はストップです。
だっ、だれかこの虫どうにかしてぇ~~。
しばらく放っておいたのもあって、草花もワッサワッサとはびこっています。
「こりゃーいかん‼ まずは雑草抜きからや‼」と、せっせせっせと手を動かします。
するとその手の先に何やら動く物体・・・

「うわぁー出たっ‼」 体長8cmを超えるほどの芋虫?です。

仕事で植栽を扱うことも多く、個人でもガーデニングを楽しんでいる私ですが、
いつまでたってもこれだけは慣れません。
一年に一回は必ずと言ってもいいほど見かける芋虫ですが、
「この芋虫いったいどんな成虫になるんやろ」とネットで調べて見ることにした。
(セスジスズメガ)という蛾の幼虫でした。もれなく?成虫の写真も見ました。
世の中には、このような芋虫を愛おしく飼っておられる方もいらっしゃるようですが
私にはとうてい無理。

言う間でもなくその後の作業はストップです。
だっ、だれかこの虫どうにかしてぇ~~。