暑さで、疲れ気味。最近の庭の様子
テーマ:今日のお庭
2010/08/02 23:38
前回はムシバージョンでした。
今回は、最近の庭の様子です。
バラは、秋の開花のためもう少ししたら剪定です。
どの位切ったらよいのかメルガーデンの薔薇先生に教わってこようと思います。
剪定はなかなか思い切って出来ず、悩みっぱなしです。
【CL エメラルドアイル】



今シュートがどんどん伸びていますが、二番花も咲き始めました。
【フェアリーダンス】


真っ赤な2cm~3cmの花がいっぱいです。
シュートもたくさん出てきました。
台木のシュートまで一緒に出てきます。
葉の色がぜんぜん違うのですぐわかりますがね。
このバラの葉は、小さくて照り葉です。病気にも大変強いです。
【Min チャリオット】

鉢植えのときは黒点病になっていましたが、地に降ろしたらとても元気になりました。
なんともいえないピンク色です。
【アマンディーン シャネル】ギオローズ

今年購入した新作で、フランスのバラです。
画像ではわかりにくいと思いますが、微妙なアンティーク調のピンクです。
【ER スゥイート ジュリエット】

今年は、シュートが2m位に伸びました。
クライミングでは、ないのにね・・・・・
【アオイ】

背が高くならない改良型みたいですが、なんか違和感があります。
60cmの高さで咲いています。
【アーティーチョーク】

初めて植えて見ましたが、葉っぱが大きくならず元気がありません。
花は、一応咲きました。
これは、本当に1.5m位になるのでしょうか?
【ガウラ】

いつでも元気すぎて増えすぎて、ちょっと邪魔になってしまう。
でもかぜにゆらゆら蝶が飛んでいるみたいです。
【ヘリオプシス】

今が満開です。夏らしい花ですよね。
虫もつかないし、てまいらず。
【
】

こぼれ打ね種で、いつの間にか咲いていました。
今日はこの辺で
作業で疲れ気味の”はっちゃん”からでした。
今回は、最近の庭の様子です。
バラは、秋の開花のためもう少ししたら剪定です。
どの位切ったらよいのかメルガーデンの薔薇先生に教わってこようと思います。
剪定はなかなか思い切って出来ず、悩みっぱなしです。

【CL エメラルドアイル】



今シュートがどんどん伸びていますが、二番花も咲き始めました。
【フェアリーダンス】


真っ赤な2cm~3cmの花がいっぱいです。
シュートもたくさん出てきました。
台木のシュートまで一緒に出てきます。
葉の色がぜんぜん違うのですぐわかりますがね。
このバラの葉は、小さくて照り葉です。病気にも大変強いです。
【Min チャリオット】

鉢植えのときは黒点病になっていましたが、地に降ろしたらとても元気になりました。
なんともいえないピンク色です。
【アマンディーン シャネル】ギオローズ

今年購入した新作で、フランスのバラです。
画像ではわかりにくいと思いますが、微妙なアンティーク調のピンクです。
【ER スゥイート ジュリエット】

今年は、シュートが2m位に伸びました。
クライミングでは、ないのにね・・・・・
【アオイ】

背が高くならない改良型みたいですが、なんか違和感があります。
60cmの高さで咲いています。
【アーティーチョーク】

初めて植えて見ましたが、葉っぱが大きくならず元気がありません。
花は、一応咲きました。
これは、本当に1.5m位になるのでしょうか?
【ガウラ】

いつでも元気すぎて増えすぎて、ちょっと邪魔になってしまう。
でもかぜにゆらゆら蝶が飛んでいるみたいです。
【ヘリオプシス】

今が満開です。夏らしい花ですよね。
虫もつかないし、てまいらず。
【


こぼれ打ね種で、いつの間にか咲いていました。
今日はこの辺で

作業で疲れ気味の”はっちゃん”からでした。