暑さで、疲れ気味。最近の庭の様子
テーマ:今日のお庭
2010/08/02 23:38
前回はムシバージョンでした。
今回は、最近の庭の様子です。
バラは、秋の開花のためもう少ししたら剪定です。
どの位切ったらよいのかメルガーデンの薔薇先生に教わってこようと思います。
剪定はなかなか思い切って出来ず、悩みっぱなしです。
【CL エメラルドアイル】



今シュートがどんどん伸びていますが、二番花も咲き始めました。
【フェアリーダンス】


真っ赤な2cm~3cmの花がいっぱいです。
シュートもたくさん出てきました。
台木のシュートまで一緒に出てきます。
葉の色がぜんぜん違うのですぐわかりますがね。
このバラの葉は、小さくて照り葉です。病気にも大変強いです。
【Min チャリオット】

鉢植えのときは黒点病になっていましたが、地に降ろしたらとても元気になりました。
なんともいえないピンク色です。
【アマンディーン シャネル】ギオローズ

今年購入した新作で、フランスのバラです。
画像ではわかりにくいと思いますが、微妙なアンティーク調のピンクです。
【ER スゥイート ジュリエット】

今年は、シュートが2m位に伸びました。
クライミングでは、ないのにね・・・・・
【アオイ】

背が高くならない改良型みたいですが、なんか違和感があります。
60cmの高さで咲いています。
【アーティーチョーク】

初めて植えて見ましたが、葉っぱが大きくならず元気がありません。
花は、一応咲きました。
これは、本当に1.5m位になるのでしょうか?
【ガウラ】

いつでも元気すぎて増えすぎて、ちょっと邪魔になってしまう。
でもかぜにゆらゆら蝶が飛んでいるみたいです。
【ヘリオプシス】

今が満開です。夏らしい花ですよね。
虫もつかないし、てまいらず。
【
】

こぼれ打ね種で、いつの間にか咲いていました。
今日はこの辺で
作業で疲れ気味の”はっちゃん”からでした。
今回は、最近の庭の様子です。
バラは、秋の開花のためもう少ししたら剪定です。
どの位切ったらよいのかメルガーデンの薔薇先生に教わってこようと思います。
剪定はなかなか思い切って出来ず、悩みっぱなしです。

【CL エメラルドアイル】



今シュートがどんどん伸びていますが、二番花も咲き始めました。
【フェアリーダンス】


真っ赤な2cm~3cmの花がいっぱいです。
シュートもたくさん出てきました。
台木のシュートまで一緒に出てきます。
葉の色がぜんぜん違うのですぐわかりますがね。
このバラの葉は、小さくて照り葉です。病気にも大変強いです。
【Min チャリオット】

鉢植えのときは黒点病になっていましたが、地に降ろしたらとても元気になりました。
なんともいえないピンク色です。
【アマンディーン シャネル】ギオローズ

今年購入した新作で、フランスのバラです。
画像ではわかりにくいと思いますが、微妙なアンティーク調のピンクです。
【ER スゥイート ジュリエット】

今年は、シュートが2m位に伸びました。
クライミングでは、ないのにね・・・・・
【アオイ】

背が高くならない改良型みたいですが、なんか違和感があります。
60cmの高さで咲いています。
【アーティーチョーク】

初めて植えて見ましたが、葉っぱが大きくならず元気がありません。
花は、一応咲きました。
これは、本当に1.5m位になるのでしょうか?
【ガウラ】

いつでも元気すぎて増えすぎて、ちょっと邪魔になってしまう。
でもかぜにゆらゆら蝶が飛んでいるみたいです。
【ヘリオプシス】

今が満開です。夏らしい花ですよね。
虫もつかないし、てまいらず。
【


こぼれ打ね種で、いつの間にか咲いていました。
今日はこの辺で

作業で疲れ気味の”はっちゃん”からでした。
コメント
-
2010/08/03 06:06ほんとバラがいっぱい(*^^*)綺麗ですね!
特にフランスのバラ、画像でも素敵だけど実物はもっと素敵なんだろうなぁ…(^∀^) -
2010/08/03 20:46YUMIです
うっとりするくらいステキな薔薇とお庭ですね~^^
いろんな花を丁寧に手入れされてて、
すごいなぁ~と思います!
お庭の花がきれいで、散歩してみたい~^^
-
2010/08/03 22:32あんずさんへ
”アマンディーン シャネル”は、花の形も可愛いでしょう?大きさは10cm位です。
シュートも元気に出始めているので、扱いやすいバラのようです。(まだ1年以上世話をしていないので、未知の部分は、あります)
-
2010/08/03 22:45YUMI さんへ
バラの世話は、はっきり言ってたいへんです。
だからこそ楽しいのです。花が咲いたときはやっぱり、満足~ ですかね。
-
2010/08/04 23:52始めまして。
バラの管理は大変ですが・・・、その分お花を見ると、嬉しく楽しいですよね~ぇ。
夏のお庭なのに、画像を見ていると暑さを忘れてしまいそうです。
よろしくお願いします。
-
2010/08/05 13:32so-ma. さんへ
夏はやはりグラス類など緑が多いです。
花は、咲いている種類は少なめですが、黄色が多いです。
この暑いさなか、バラの花ガラ摘みと草取りに追われています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/63792
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/63792