<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

不断とは違う景色

テーマ:トピックス

今朝、目を覚ますと窓の外は、一面真っ白な雪・雪・・・

今年初めての雪景色、子供たちも幾分興奮気味

雪の多い地域の人々には、雪が降ったうちには入らないだろう。

一冬に1~2回しか見れない景色

いつもの散歩道も不断と違って見えます。

       雪景色

 

       雪景色

 

       雪景色

 

       

 

      

 

       

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

 

 

       

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

庭ブロ+(プラス)はこちら

全国伝統凧

テーマ:トピックス

会議で出向いた会館のホールで「全国伝統凧」の展示が行われていました。

地元長門市の”どうじん凧”や下関市の”ふく凧”・萩市の”鬼ようず”などを始め、全国の珍しい伝統凧の展示がなされていました。

長門のどうじん凧は、永く廃れていたが数年前から復活されたようで、各地で伝統凧復活の取組が行われているようです。

       全国伝統凧  

                                    

       全国伝統凧 

                                 

       全国伝統凧 

 

       全国伝統凧 

                                 

       全国伝統凧 

 

       全国伝統凧 

 

       全国伝統凧 

 

       全国伝統凧 

                                

       全国伝統凧 

 

       全国伝統凧    

                                     

       

                                 

       

                                      

       

 

       

 

       

 

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

鉄道駅初の重要文化財改修工事

テーマ:トピックス

雰囲気たっぷりの門司港駅、鉄道駅初の重要文化財です。

この度、建設後100年経過し本格的に大規模改修工事が行われると聞きました。

工事は建物の骨組みだけを残し大掛かりな保存工事になるようです。

5年以上に渡る長期間の工事のため、現在の姿を見ることが出来なくなるようなので、

カメラに納めてきました。

しばらくは、囲いに覆われた駅舎しか見れませんが、

5年後の新門司港駅舎どんな姿でお披露目してくれるのか楽しみです。

       門司港駅 鉄道駅文化財

                                    

       門司港駅 鉄道駅文化財

                                 

       門司港駅 鉄道駅文化財

 

       門司港駅 鉄道駅文化財

                                 

       門司港駅 鉄道駅文化財

 

       門司港駅 鉄道駅文化財

 

       門司港駅 鉄道駅文化財

 

       門司港駅 鉄道駅文化財

                                

       

 

          

                                     

       

                                 

       

                                      

       

 

       

 

       

 

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

世界一大きい郵便ポスト

テーマ:トピックス

先日訪れた常盤公園(山口県宇部市)内の遊園地、ギネス世界記録をめざそうと地元の大学生らが製作した、巨大郵便ポストが設置してありました。

幅3.6m 奥行き3m 高さ7.2mの大きさです。

まるで倉庫の様な印象を受けます。

手紙の魅力をアピールする目的で造られたようです。

郵便局から正式にポストとしての認定をもらい、実際に投函もできるようです。

       世界一大きなポスト

 

       世界一大きなポスト

 

       世界一大きなポスト

 

       世界一大きなポスト

 

       

 

       

 

       

 

      

 

            

 

    

 

       

 

       

 

       

 

       

 

       

 

       

 

 

       

       

 

       

 

       

 

 

       

ゆるキャラ“ちょるる”に見送られ

テーマ:トピックス

先日開催された下関市長府「灯りの祭典」へ出かけてきました。

ゆるキャラ“ちょるる”に見送られ、静かな雰囲気の壇具川沿いを歩いて功山寺に向かいました。

今が盛りの紅葉もライトアップがなされ、暗闇に浮き上がり華やかさを増しています。

今回使用されていた立方体の灯りは、光の広がりと影が面白い文様をつくりだし、

幻想的なシーンが見られました。

          ゆるきゃら

 

            

 

            

 

            

 

          

 

       

 

       

 

       

 

 

       

 

       

       

 

       

 

       

 

       

 

 

       

<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

プロフィール

庭工房ガーデンアシストかわら版

ガーデンアシスト

和風庭園・洋風庭園・ガーデンのさまざまなシーンで活用出来る品々を幅広いバリエーションで選りすぐりのアイテムを多数紹介しています。『ガーデンアシスト』のこだわりとコアな情報満載のブログです。

バナー

庭工房 ガーデンアシスト ホームページはこちら

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧