ぶらりさんぽ~みなとみらい~
いつもご覧いただきありがとうございます。
sugarです
今回は、みなとみらいにある横浜美術館にやってきました。
現在は、印象派&エコール・ド・パリ ポーラ美術館
コレクション展が行われています。
そこで、とってもかわいいカードを発見しました![]()
建築物の内装に使われているタイルの模様を
カードにしたということで、本当に綺麗なんです!


(写真では伝えきれないのが残念です
)
メッセージを付けて、友人に贈りたいと思います。
ポーラ美術館にも以前行ったことがあり、
作品自体は見たことがあるものが多かったのですが、
以前見たときと感じ方が違うのが面白かったです。
同じ絵でも、見る年齢や時期、見る人によって
感じ方が違うと思います。
絵は、見るのに正解がないので、多くの人が楽しめ、
いいなぁと思います。
今回の作品展では、
鮮やかな色彩、揺れ動く光など移り変わる風景など、
美しいと思うものを、一瞬のものとして、絵に残す技術に
感心してしまいました
また、印象派の土台があり、新印象・象徴派が生まれたと
あるのですが、どれがいいというわけではなく、
作者が独自の手法を見出したものや、
表現したいと思うものを描いた個性を発揮した作品、
ほど、私は魅力的に感じました。
やはり、自己の感性や、哲学を作り上げた人の作品は
見ていて、とても引き付けられるものがあります。
ということで、美術館ではとても楽しい時を過ごせました 
9月4日まで、この展覧会は開催されていますので、
ご興味のあるかたは、是非足を運んでみて下さい!

(印象に残った作品は、ポストカードを購入しています。
ポストカードになっていないものも多いですが…
)
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
タッケフェスタ 2010
こんにちは
。
9月に行われる、タッケフェスタのご紹介です。

弊社が商品の仕入れを行っております、
トコナメエプコス社さん 主催の展示会です。
5月に行われましたエクステリアエキシビジョンよりは小規模とはなりますが、
エクステリアの各メーカーさんが出展されますので、
エクステリア工事をご検討されている方は
ぜひ行って見てはいかがでしょうか。
エクステリア工事業者だけではなく、一般の方も見学できますので
いろいろな商品が見れるかと思います。
春のエクステリアエキシビジョンで参考出展のものが、
実際に使ってどうだったかという、コメントも参考になるかと思います。
何を聞いたらわからないという方は弊社担当者にお声掛けいただければ
どう聞いたらよいか、雑誌でこんな感じを見たんですけど家でできるのかしら?。
と迷っている方も御相談に乗れると思います。

出展メーカーさんも30社ほどあり、エクステリア商品だけでなく、
物置、ブロック、レンガ、オーニング、表札、石張り商品、をあはじめ、
電動機械工具や3D CADのメーカーさんも出展予定です。
9月10日(金)11(土)12(日) の3日間の開催。
場所は東京モノレールの流通センターより徒歩1分の
TRC東京流通センター2Fにて開催されます。
ぜひ実際の目で見て体感されてはいかがでしょうか。
御購読ありがとうございました
。










