横浜市港南区 新築エクステリア工事19
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
H様邸ついに完成写真の掲載です。
今まで、H様邸施工レポートをご覧いただきありがとうございました
そして、H様、今回は工事の機会を与えて下さり、
ありがとうございました
全体写真↓

アプローチのテラ・ポイント

アプローチ
門壁
前庭
駐車場

メインガーデン

詳しくは、HP上の施工実績にアップしていますので、
ご覧になって下さい
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました
三協立山アルミ 展示会に行ってきました!
こんにちは
いつもご覧頂き、ありがとうございます
本日は、三協立山アルミの展示会に行って参りました。
開催場所は、なんと、静岡
と少し遠かったのですが、
新しい情報を仕入れることによって、
また、実際に製品を見ることによって、
お客さまによりよいものを提供出来る、
ということで少し足をのばしてきました
今回も、とてもいい収穫があったので、
HP上の【新商品お勧め情報】で掲載していきます
今回の会場の様子。

アシモも来ていました

お勧め商品その1
まずは、こちら 。
間接照明が門柱の下のパネルについている
機能門柱。
女性の企画の方が提案されてできたとのことです。


間接照明が、
アクセントとなって、
夜は暖かい光で癒されそうです。
詳しくは、コチラをご覧ください
また、随時、新商品のお勧め品紹介を掲載していきますので
是非、お楽しみに 
~おまけ~
今日は、横浜から静岡まで高速に乗り、約3時間の移動。
途中で休憩も取りました。
そこで、
富士山の サービスエリアで
かなり!!!
贅沢なスタバを発見しました。
なんと、
テラスから富士山が見えるのです!
(写真を撮った時は、曇ってしまい見えなくなってしまいましたが…
)

暖かな太陽、
心地のよい風、
眺めのいい景色、
癒しの音楽、
そして、美味しい珈琲。
テラスで過ごす時間は、幸せの時間です 

四国化成 EXnabi 増刊
こんにちは
。
いつもご覧いただきありがとうございます。
四国化成さんより
エクナビが増刊されました。

四国化成の商品紹介カタログと思われている方もおりますが、
商品の特徴や使い方は言うまでもなく、
プランの作り方やアイデアなどこれからお庭造りを始めようとしている方、
お庭のリフォームをお考えの方には参考になるかと思います。
弊社では、新規お客様のご訪問時にお渡ししている情報誌です。
大変好評いただいております。
今回10冊取り寄せました。
ご希望の方は弊社お問合せフォームより ”エクナビ欲しい”
と明記の上、ご配送先のご記入願います。
HPでも四国化成の 重厚感のあるシャッター USファサード をご案内しておりますので
ぜひご覧ください。
弊社では四国化成 神奈川県地域取扱店にもなっておりますので
ぜひお問い合わせください。
本日もご覧いただきありがとうございました。
横浜市旭区のエクステリアリフォーム 1
いつもご覧頂き、ありがとうございます
これから、新しく、横浜市旭区のエクステリアリフォームの
レポートを掲載します。
リフォーム前写真↑
今回リフォームする内容は…
・新門扉・機能門柱の設置
・門壁の装飾
・新伸縮門扉の設置
・化粧ブロックの洗浄(高圧洗浄)
・駐車場既存コンクリート上へのパターン付け(スタンプコンクリート)
・駐車場の土間の傾斜角度調整:バリアフリーのため
などです。
どのように仕上がっていくのか、何回に分けてけいさいしますので、
是非ご覧になって下さい

今日もご覧いただきmありがとうございました。
お問合せの増加
こんばんは
。
いつもご覧いただきありがとうございます。
yamasoのホームページがついに1000ページを超えました。
とりあえず1000ページを作成を目標にしていましたので、
一段落しておりますが、今度は作成したページの中身の充実をさらに図っていきたいと思います。
GW中よりお客様のお問合せが増え、GW期間中より3週間ほどで、約20名の方よりお問合せがありました。
うれしい限りです
。
弊社のお客様の多くはHPを見ての問い合わせですが、
お客様の多くが打合せ前より信頼されている方が多いです。
HPを見て 「信頼がおけそう。」 「なんでも答えてくれそう。」
打合せ後も「やっぱり思ったとおりでした。」という声をいただきます。
その期待に応えられるよう日々精進していきたいと思っております。
本日もエクステリアメーカーの方が、どこからか臭いを嗅ぎつけて
4社の方が来社されました。
今日は打合せが5件と、現場に行く暇もありませんでしたが
各メーカーさんよりいろいろな情報をもらい、
こちらからはお土産(見積もり依頼)を渡すようにしています。
HPのトップに新商品・お勧め商品情報画面を掲載していますので、
各メーカーさんよりいただいた情報をプランナー。
施工者の観点よりお客様により良いものをお勧めしていきたいと思っています。
ただ今の 新商品お勧め品情報
商品商会の追加
エスビック社 ビサード ハイグレードシリーズ 全14色掲載
更新しております。ぜひご覧ください。
本日もご覧いただきありがとうございました
。
横浜市港南区 新築エクステリア工事18
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日の外構工事レポートは、メインガーデンに建つ、
パーゴラ工事の様子です

まずは、パーゴラの柱を建てる穴を掘ります
今回施工するのは、タカショー:フレームポーチ。
柱が建ちました
真ん中の柱に、トレメッシュフェンスを付けて…

根元にヘデラを植えて
これで、もう少し経てば、みどりの目隠しができます♪

完成です
こちらのパーゴラは、何のために使われるかと言うと…
なんと、物干し竿代わりに使われます
(ご近所の方には、サッカーゴール!?と言われたそうです
笑)
こちらも、パッと見 物干し竿っぽくない物干し竿が欲しい!という
お客さまのご要望にお応えしてお作りしました
柱には、こんな物干し金具を付けています
面白い物干しスペースが出来上がりました
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
横浜市港南区 新築エクステリア工事17
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日の外構工事レポートは、こちら。
駐車場床のラインを作っていきます

ラインとして、メイクランドのフロアービーズ・クリスタル(茶)が
入ります。
写真だと、少し分かりにくいかもしれませんが…

施工後は、こんな感じになります
(この材料は、リサイクルガラスなのです
)

アップ写真です
駐車場スペースからのメインガーデンへ入れる階段もつくりました
(これで、重たい荷物も車からリビングにすぐ運べるようになります
)

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
横浜市港南区 新築エクステリア工事16
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日のH様邸新築工事レポートは…!
メインガーデンのデッキ作成です。
今回はデッキ下をコンクリートにします
勝手口の前にも階段と兼用のウッドデッキをとりつけます
↓
デッキは、勝手口側、リビング前の両方とも高さが家の床の高さ(FL)と
お庭の高さ(GL) の半分の高さで、階段のようにしています。
この形と高さは、H様からのご要望で、お子さんがリビングからお庭へ出やすいように、
また、デッキの上にちょこんと座れるようにとこの形・高さにしました

デッキの奥側には、タカショーのデッキライトが埋め込まれました!
夜が楽しみです
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
横浜市港南区 新築エクステリア工事15
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
久しぶりにHさま邸のレポートを掲載します
今日は、ライティング設置の様子です

まずは、門壁に。(オンリーワン:エイプロシリーズ ガーデンライト)

アプローチ横(タカショー:パワーLED スポットスティックライト) 

アプローチ床(四国化成:テラ・ライト) 

駐車場横壁(タカショー:フラットライトsフロスト)

駐車場花壇(タカショー:パワーLEDポールライト1型) 

メインガーデン(タカショー:ガーデンアップライト1型) 

前庭(タカショー:マリンライト)

前庭(タカショー:ガーデンポールライト 2型 ) 
今回は、たくさんのライティングがあります!
いろんな仕様のライティングがあるので、
どんな風にあかりを灯してくれるのか…楽しみです
また、後日、夜景写真を、掲載させていただきます

今日は、ここまで
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
花壇作りました!
お久しぶりです、ヨッシーです

皆さん、GWは楽しめましたか?
ボクは、ちょっと頑張って自宅のベランダに花壇を作ってみました
ウチのチビの好物がなぜかキュウリ
ってこともあって、プランターで作ればイイものを親バカがエスカレートして・・・
大袈裟にブロック積んでこんなになっちゃいました

まぁ、元は荷物置場だったんでデッドスペースを有効活用したってコトで

ただ、ここでひと悶着・・・
「これさぁ、ベランダ重さで落ちないの?」
「・・・じゃぁなんですか?最近のマンションはベランダにお相撲さん2~3人乗ったら落ちるんですか?」
「ま、別にイイけど」
「・・・」
”すべては子供の為、子供の為・・・”と自分に言い聞かせてガマンガマン
今回はまず、初心者にも簡単なキュウリ・トマト・カブを植えてみました
またチョコチョコと育成状況をアップしていくのでお楽しみに











