外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
ぶらりさんぽ~みなとみらい~
いつもご覧いただきありがとうございます。
sugarです
今回は、みなとみらいにある横浜美術館にやってきました。
現在は、印象派&エコール・ド・パリ ポーラ美術館
コレクション展が行われています。
そこで、とってもかわいいカードを発見しました![]()
建築物の内装に使われているタイルの模様を
カードにしたということで、本当に綺麗なんです!


(写真では伝えきれないのが残念です
)
メッセージを付けて、友人に贈りたいと思います。
ポーラ美術館にも以前行ったことがあり、
作品自体は見たことがあるものが多かったのですが、
以前見たときと感じ方が違うのが面白かったです。
同じ絵でも、見る年齢や時期、見る人によって
感じ方が違うと思います。
絵は、見るのに正解がないので、多くの人が楽しめ、
いいなぁと思います。
今回の作品展では、
鮮やかな色彩、揺れ動く光など移り変わる風景など、
美しいと思うものを、一瞬のものとして、絵に残す技術に
感心してしまいました
また、印象派の土台があり、新印象・象徴派が生まれたと
あるのですが、どれがいいというわけではなく、
作者が独自の手法を見出したものや、
表現したいと思うものを描いた個性を発揮した作品、
ほど、私は魅力的に感じました。
やはり、自己の感性や、哲学を作り上げた人の作品は
見ていて、とても引き付けられるものがあります。
ということで、美術館ではとても楽しい時を過ごせました 
9月4日まで、この展覧会は開催されていますので、
ご興味のあるかたは、是非足を運んでみて下さい!

(印象に残った作品は、ポストカードを購入しています。
ポストカードになっていないものも多いですが…
)
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/exterior-planner/trackback/62981










