竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ
竹の灯り
テーマ:行灯、ライト
2011/02/28 19:16
暖かくなってきました
近所の梅も咲きはじめようやく春の足音が聞こえてきました。
今日は茶室内の灯り「竹繋」をご紹介します
電球のような灯りのない時代はこれに蝋燭を灯してお茶会をしたそうです
最近は実際に使われることはへったそうです。
弊社の社長は先日、実際にお茶会にこれを持って参加していました
近所の梅も咲きはじめようやく春の足音が聞こえてきました。
今日は茶室内の灯り「竹繋」をご紹介します
電球のような灯りのない時代はこれに蝋燭を灯してお茶会をしたそうです
最近は実際に使われることはへったそうです。
弊社の社長は先日、実際にお茶会にこれを持って参加していました
コメント
-
2011/02/28 22:20趣きがあって 素敵ですね
千利休さんの時代 使っていたような感じですね
恥ずかしい質問ですが
この竹は切り取ってから 長い時間置いてこのような
作品になるのですか
それとも ニスとか 塗料でこのような色 艶が出るのですか -
2011/03/01 09:18EX中川namiさん
コメント有難うございます。
是非、行ってください。最近では気軽に参加できるお茶会がたくさんあります!(^^)! -
2011/03/01 09:24大根チャンさん
コメント有難うございます。
火焙り加工をしてから天日干しします。
詳しくはこちらをご覧ください!(^^)!
http://www.youtube.com/watch?v=PDQtttFROIk
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/85842
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/85842