竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ

読売新聞

テーマ:行灯、ライト
 弊社の鴨川行灯とミニ行灯が11/22(月)の読売新聞、君野倫子さんお「ごほうび」に掲載して頂きましたひらめいた







内容は行灯についてのお話しでした。

私も知らなかったのですが江戸時代の行灯(菜種油にい草の芯を浸して灯りをともした物)の明るさは60W電球の1/50だったそうです。

本を読むのも苦労しそうですパニック(男の子)

http://www.yokotake.co.jp/pages/light024_01.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/light025_03.htm























庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/11/26 16:11
    すずらんさん

     コメント有難うございます。

    特に昔ながらの電球色は落ち着きます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/76542

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
41位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
29位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク