竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ

竹枝穂垣

テーマ:竹垣
寒くなってきましたね~ダウン

今日は朝から竹枝穂垣を製作していましたお茶



今回、押え竹は晒竹(白竹)で製作依頼があったので青竹にはしませんでした音符

晒竹は2種類ありましてカセイソーダで色を抜く物と火焙り加工して色を抜く物があります。





下が火焙り加工したもので色が若干、飴色っぽいのが特徴です。もちろんこっちの方が手間暇がかかっているので高級品です音符

今回は雨がかかる場所なので火焙り加工品を使用しましたアップ

その方がカビが生えにくいからですビックリマーク



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/11/21 17:54
    いつもいつも大変勉強させてもらってます。
    まさか苛性ソーダのアルカリで色を抜くなんて…。
    火焙りの照った竹は綺麗ですね!(Y)
  2. 2009/11/24 18:29
    そうでしょ~全然、伝統の匂いがしてこないでしょ(@_@;)

    カセイソーダーをお湯で沸騰させた時の匂いはもっと嫌いです(゜o゜)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/33786

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
42位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
28位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク