竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ

練り竹

テーマ:竹材
 腕がだるい~病気(男の子)今日は1日、練り竹を作っていました汗

練り竹とは精錬所で糸を染める時にお湯の中で糸を絡めてグルグル回す棒の事を言います。





何故か未だに他の物に変わらず竹がいいみたいですひらめいた

これも職人さんの受け継がれた伝統なのでしょうか!?

この練り竹、分厚い竹でないとダメなので竹藪ででか~い竹を切ってきますビックリマーク

それを何分割かに割ってから手作業で竹の角面をそぎ落していきます。これが1日、何十本とやっていると腕がだるいんですムカッ

今日はもう疲れたので今から飲みに行ってきますお酒

それではまたらいしゅ~パー




庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/31728

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
42位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
30位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク