竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ

置水屋

テーマ:竹製品の製作
 今日の京都は「時代祭」でした(^○^)



時代祭とは京都3代祭りの一つで1895年(明治28年)、平安遷都1100年を記念して平安神宮が創建され、その時、平安神宮の大祭、建造物、神苑の保存のため、市民により平安講社が組織され、記念事業として時代祭が始まったそうです。

本日は快晴でよかった♪

そんな中、当社では2か月前から制作している「置水屋」が完成しました。











これは完全オーダー制でお客様の家に行きサイズを計り、仕様のご希望などをお聞きしてから製作しました。

しかもローラーを付けたので移動までできる「置水屋」になりました。

正直、ローラー付は初めてです。

これも現代家屋に対応する現代の形なのでしょうか。










庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/137689

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
48位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
34位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク