竹じゃなくて籐です。

テーマ:日々のできごと
 雨の中、ホテルのエントランス扉に籐を巻いてきましたアップ

数年前にも同じ仕事をしに行ったんですが傷んできたのでやり替えです。





夏場になると扉の戸手(ノブ?)が暑くて持てなくなるそうです。

扉としては致命的ですね・・汗

籐て何?て思われる方も多いので説明しときます。

よく温泉やスーパー銭湯の脱衣場にひいてあるのが籐(籐ムシロ)です。

竹に比べて弾力性があって土瓶などの手持ち部分にも使われたりしています。

籐ムシロの写真も載せておきます。私の自宅なんですが・・・汗



夏には最適の敷物ですねビックリマーク

弊社では籐ムシロの取扱もしているのでまたアドレス載せておくのでどうぞひらめいた


http://www.yokotake.co.jp/pages/floor.htm#taketouseihin




庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/07      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
17位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク