<前    1  |  2  |  3    次>    

竹箸教室

テーマ:竹箸
 夏は終わりましたとTVで話題になっている本日、神戸から「竹箸製作体験教室」に来て頂きましたアップ



この夏は写真の後ろにあるスポットクーラーが体験教室で一番活躍しましたビックリマーク

体験後は2人で抹茶を食べに京都の甘味処に行かれました飛んでおくお札

京都を十分満喫してくださいペコペコ

http://www.yokotake.co.jp/pages/kyoushitsu100828.htm



庭ブロ+(プラス)はこちら

玉(ボール)の神様

テーマ:竹製品の製作
 当社の近くにある「白峰神社」の井戸蓋・手杓置きの交換に行ってきました音符





こちらの「白峰神社」は玉(ボール)の神様として有名で、数々の有名サッカー・野球等の選手がお参りに来られるらしいですサッカーボール

私も今回は「なでしこjapan」が五輪予選を無事に通過できるようお祈りしておきましたヘッドフォン

http://www.yokotake.co.jp/pages/yu009.htm




お盆明け

テーマ:竹垣
 長い間、お休みしていましたお茶

お盆明け早々に竹垣を製作しに現場へ行ってきましたハサミ

現場では先日、別注で制作していた亀甲竹を使った袖垣の現場風景を写真で撮ってきましたデジカメ



なかなか良い雰囲気になっていましたひらめいた

京のわんこ

テーマ:日々のできごと
 お盆休み前の本日、「月間 茶の間」の取材がありましたアップhttp://www.chanoma.co.jp/

今日は「竹」ではなく「犬」の取材でしたひらめいた

雑誌の中に「京のわんこ」というコーナーがあり、実は当社のshopにいる犬2匹が取材をうけましたデジカメ








2匹は兄弟で青いスカーフが「シンバ」赤いスカーフが「のぞみ」といいます音符

犬種は「ベルジアンタービュレン」といってベルギーの牧羊犬だったそうです。

後、1匹、母犬がいたのですが3年前に他界しました

またshopまで会いに来てください目

最後にお盆休みのお知らせです。

8/13~8/16まで誠に勝手ながらお盆休みとさせて頂きます。

8/17からは営業をしていますので宜しくお願いしますペコペコ

http://www.yokotake.co.jp/pages/shop.htm









大文字音楽祭2011

テーマ:イベント
 2011年8月16日 · 17:00 - 21:00 新風館で「大文字音楽祭2011」が開催されますアップ



http://www.shin-puh-kan.com/event/201108/16.html

弊社もこのイベントに協力させて頂いております音符

興味のある方は是非、ご参加くださいペコペコ

黒竹枝垣

テーマ:竹垣
 毎日、暑い日が続いております汗

黒竹の枝を使った坪庭を製作依頼されました音符





後日、設営に行くのでまた写真を撮ってきます。

http://www.yokotake.co.jp/pages/yu048.htm

今日も朝から「京の七夕」二条城会場のブースに店番として行ってきました走る





我々のブースでは毎日、「投扇興」の体験イベントをしています。

1回¥100(3投)で総ポイントによって景品を差し上げています。

是非、お越しくださいペコペコ







町家でトーク2011

テーマ:イベント
 告知するのをすっかり忘れていました・・・汗

本日19:00~から「ひと・まち交流館」で講演を行います。

http://machiyatalk.web.fc2.com/

http://machiyatalk.web.fc2.com/pdf/2011chirashi.pdf

遅いとは思いますが興味のある方はお越しくださいペコペコ

またまた黒竹の格子風衝立を製作しました音符



ここ2~3日は灼熱の中の製作になっていてなかなか仕事がはかどりません汗

電力使用率も日中95%を超える状態になっており停電になれば仕事できないなと感じる今日この頃ですパニック(男の子)


京の七夕

テーマ:イベント
 8/6から始まっている「京の七夕」鴨川会場の設営に行ってきました音符





京野菜を彩る敷物や黒竹の枝で制作した花瓶などを設営しました音符

8/15まで京都市内のあちこちでイベントをやっています。

是非、お越しくださいペコペコ

京の七夕

テーマ:イベント
 8/6~15まで京都で開催されるイベント「京の七夕」の最後の飾りつけに行ってきました音符







期間が10日間もあるので1日でも長く竹が持つように特殊な加工を施した笹竹を設置しました音符

京都は明日から猛暑日となるそうですかみなさん是非、京都に足をお運びくださいペコペコ







染葭すだれ

テーマ:竹製品の製作
 いよいよ京都は暑くなってきました汗

そんな中、涼しげな染めた葭ですだれを製作しましたアップ



糸も黒ではなく少し涼しさを感じるグレー色にしました。



本日、遠く石垣島まで旅立っていきました飛んでおくお札

http://www.yokotake.co.jp/pages/yr011.htm





<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
31位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
22位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク