竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ
<<最初    <前    46  |  47  |  48  |  49  |  50    次>    最後>>

染竹やたら編み

テーマ:竹製品の製作
昨日に続き寒いです汗

灯油を売る車まで見ました・・・何と気が早いバイク

「染竹やたら編み」を製作しています。



これは天井などで間接照明などの役割を果たす製品です音符



こんな感じですひらめいた

現在開催されている上海万博の日本館でもこの天井が取り入れられています。


庭ブロ+(プラス)はこちら

青竹四方折戸

テーマ:竹製品の製作
 急に寒くなってきましたくもり

明日の朝は8℃まで下がるらしいです・・・工場の蚊が急に姿を消しましたダウン

どこにいったのか・・・汗

青竹四方折戸を製作しました音符





四方折戸は枝折戸の先祖みたいなもので重要文化財の庭園などで見かける事があります。

http://www.yokotake.co.jp/pages/yu006.htm







矢竹下地窓

テーマ:竹材
 矢竹の下地窓を製作しました音符



矢竹とは字のごとく昔「弓矢」に使われていた竹ですアップ

女竹によく似ていますが女竹より艶があり固いのが特徴です。


http://www.yokotake.co.jp/pages/yk003.htm



檜皮葺き

テーマ:竹と庭
 茶室の竹樋の交換に行ってきましたアップ





檜皮葺きの屋根には長い年月をかけてびっしりと苔が生えていますひらめいた

侘び寂びを感じれる瞬間です。




晒竹矢止垣

テーマ:竹垣
 茶庭によく用いられる「矢止垣」を製作しました音符





施主様の好みで右肩下がりに制作しましたひらめいた

http://www.yokotake.co.jp/pages/yt001.htm





井戸のフタ

テーマ:竹製品の製作
 井戸蓋を制作しましたひらめいた

この時期になってくると青竹関係の仕事が増えてきます音符



いったい日本全国にいくつの井戸があるんだろう本


竹の伐採時期

テーマ:竹薮


そろそろ竹を切る時期になってきましたアップ

竹は一般的に11月頃に切るのが1番いいと言われています音符

竹の中に養分が少なく虫がつきにくいという理由です。

先人の知恵ですね音符

しかしこの時期でも私は今日、半袖で竹藪にいました・・・汗こんな経験初めてですお茶

寒竹

テーマ:竹材
寒竹の枝と皮を取り除く作業です。


寒竹とは字の如く寒い時期に生えてくる竹です(^0^)/茶室の水屋材などに使われたりします。
あまり知られていませんが竹ノコも美味しいんですよ(゚o゚)

銅炉壇

テーマ:日々のできごと
 まだ暑いです汗

現場から茶室の炉を入れる場所が深く掘りすぎたという話がきたので急きょ「銅炉壇」を改造しましたビックリマーク





この調子で板金屋さんでも始めようかと思っとりますサングラスマル秘

冗談はこれ位にして㈱PR現代さんから出版されている「和の生活マガジン 花saku 10月号」に掲載して頂きました音符

よかったら見て下さいペコペコ






竹箸体験教室

テーマ:竹箸
 埼玉県から「MY竹箸制作体験教室」にお越しになられましたひらめいた



何でも木造住宅メーカーの方々で研修を兼ねて京都旅行に来られたそうです目

竹箸以外にも京銘竹の事などにも大変、興味深くされていましたアップ

次回は「竹籠教室」でお待ちしておりますペコペコ
<<最初    <前    46  |  47  |  48  |  49  |  50    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/07      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
44位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
31位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク