植え替えが…できない。
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2014/04/21 17:37
週末も頭痛と微熱に悩まされていたYです。
鎮痛剤を定期的に飲むのも体に悪い気がして…
でも飲まずにいられない痛みの時があるのですよね。
週末、本当なら高校の時の友達と…その赤ちゃんと遊ぶ予定でしたが…
ひーん、熱がある時にはさすがに会えないよう(泣)
だからと言って、庭仕事が出来るほど元気でもなく。
nobi様から頂いた種からのクリスマスローズ苗も
もう植え替えないといけないんですけれど。

葉っぱに斑が入ってる苗や

えらい黄色い葉っぱが出てくる苗。
記録札をたてながら、鉢増ししたいんだけどなぁ。
(このお写真は3月下旬のお姿なので、今はもっと窮屈そうです(汗))
そういえば、今シーズン全株記録(4/3ブログ)の時に
単独記録するかもと言っておりました『X アプリdd株』
記録してなかったので、記録します。


この株、今シーズン一番咲きました…鉢栽培にも関わらず
花数は30を超えまして…見事なものでした。
花数が多いということは、開花期が長くなりますし
気温も株体力も、その都度変わっていくのでしょう。

咲き終わりの頃に、ピコティっぽく咲いたのですよ!
この変化は育て始めてから初めて気づいた変化だったので
気づくことが出来てとても嬉しかったです。
…とともに、あっ!この遺伝子!ここに引き継がれてたって思って。
上記のアプリのセルフ交配『R オフホワイトスポットdd株』

この株の1番花、同じようにうっすらとピコってたんですよ!
この関連性を見つけた時はテンション上がったなぁ…。
さて、記録話は置いといて…元気になって早く植え替えしなきゃ。
夏越しできなくて可哀相な事になっちゃう。
せめて、発芽苗と未開花苗30ポットだけでも頑張らなきゃ。
あー、色んな意味で頭痛い…とろいな私。
(Y=矢絣)