<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

春の山道、発見がいっぱい♪

テーマ:休日・余暇の過ごし方

千年椿(4/17ブログ)までの道中の山道は春らしいものがたくさん!

みんな、気になって立ち止まる目を引くキブシ!

シャラシャラと音を立てそうなキブシの花や

もうちょっとしたら沢蟹とか出てくるんやろうなぁ!

清い水の流れ。

ぽんぽんぽんと黄色が飛んでるようで♪

ミツマタの花。

くるんがたくさんくるんとしてるんが…可愛い♪

シダのくるんくるんも(笑)





「ちょっとちょっと!良いもの見せてあげるわぁ」

末妹「何々!?」


もっとどぎついのあるもんね!この子の胞子嚢は可愛いほうだわ♪

「(葉っぱひっくり返して)じゃーん!」

末妹「ぎゃっ!なに?虫?」

「あれっ!?生物で習ったやろ!シダの胞子嚢」

末妹「そうやったかなぁ?」


(………時代も変われば習ってないのか?

 うちよりも勉強できる末妹なのに?)






さらに山道で面白いもの発見!!!

面白い植物やわぁ、うねうね感がたまらん!

これ…何やろう?(赤いのは藪椿、落ちてただけだよ!)

何かとげとげのが地面にうねうねしてる!写真とっとこ。

そして、この写真をもとに調べました。

(気になると、ほんと止まんなくてもやもやするからねぇ)

この植物は『ヒカゲノカズラ』で…シダの仲間!

高級料亭で添え物に使ったり…金魚やメダカの産卵場所になったり…とな。

へぇぇぇ!また一つ、脳みそに皺が増えました。

お勉強させてくれた、加悦の山道にありがとうを♪





おまけの写真は…

4/17

ひらひら風に流されてるのをキャッチしたいんだけど…

でもあんまり桜の下で遊んでると遅刻するしねぇ(笑)



                         (Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

滝の千年椿を見に行く。

テーマ:休日・余暇の過ごし方

今年は椿づいてる春でして…

法然院の椿

霊鑑寺の椿

また椿を見に行きました。

京都府北部の加悦の『滝の千年椿』でございます。



まずは…加悦まで…家から車で2時間とちょっと!

近くに車を止めると…山登り開始!

車から…1.5kmの千年椿をめざし!

(山登りの最中は…また後日のブログで…)

まだまだ解けずに残る雪…春なのにねぇ。

雪の残る山道…そういえば辿った道路の桜も蕾な状態で…

京都南部とは気候が全然違うねんなぁ。




昨日は椿祭りで…山登りの途中

大盤振る舞いってこういうことを言うんだ!だって…お心遣いをありがとう!

おにぎりやパン

(そうそう!千年椿ウォーキングの参加賞は

 おネギと水菜でした♪(るんるん))


ご…ごめん、ちょっと食べた後に写した…もっと入ってたよ!

豚汁を頂きながら歩いていきます!

(心も体もあったまるご馳走、ありがとうございました!)



今冬のお山の天気は寒かったんでしょうねぇ。

1200年の椿には杖も必要だろうて…でも…それでも咲いてくれるんだねぇ。

ようやくたどり着いた千年椿は…今年の寒さからか

花はまだ…しかも今年は裏年だそうで…(汗)



4年前は咲きすぎなくらい咲いたそうで…。見事!

4年前はこれだけ見事だったとのパネルも写してきました!

しかしながら、樹高9.7m枝張り10mは本当に大木です!



この椿は藪椿ではあるのですが、普通の藪椿より

花色や葉色が濃いので、黒椿や紫椿と呼ばれているそうな。





この後、椿資料館まで戻って…近くで花を見てみましたが

綺麗に浮かんでいた宝珠咲きのピンク

確かにこの宝珠咲きのピンクや

淡い木瓜と一緒に行けられてた、玉斑の筒咲き

玉斑の入った赤よりも…

そして、黒い千年椿の色!

濃い赤で…(でもカメラにはあまり濃く写らないねぇ(汗))



お餅つきしたはりました!

揃いのはっぴで、お祭りを盛り上げてらっしゃる

千年椿保存会の方に、感謝の日でした!








おまけの写真は…

4/16

薄紅も残りますが、濃赤や黄緑も…ちらちら



                         (Y) 






高瀬舟と…桜と…。

テーマ:休日・余暇の過ごし方

昨夕、家族で花見に京都市内に向かいました。

市内に向かう電車の中で、どの駅の桜も綺麗だなぁと

流れる車窓越しに…うっとり。



ぶらぶらと市内を散策しながら

一之舟入の石碑

川底が整備され…運河だから、、底は作れるものねぇ!

高瀬川一之船入をぱしゃり。

桜もちょうど見頃で…。

(京都南部は本日4/9満開宣言です!見頃なはずだわ♪)



わさびが、ふた裏にちょこんと。

近くで晩御飯を頂き…

(あっ!お茶漬けは〆です(笑)串カツ食べてました!

 オクラチーズ美味しかった~写真ないけど(笑))






その後、白川まで歩き…

ライトアップが青くうつる…実際はそこまで青くないんだけどなぁ?

かにかくにの歌碑横でぱしゃり!

浮かび上がる夜桜は見事でした!

(白川通りはすごい人でした(汗)

 ほんと週末見頃でハイシーズンな京都!)




夜桜に見惚れた日曜日の夜でした!








おまけの写真①は…

なんかやっぱり夢みたい♪

う、うわぁ。(単独だ!)

でも浮かれてはいけません。

昨年(2011/4/22ブログ)だって

3カード終わった段階の勝率は全く同じでした。

昨年はこの時点で、最下位だった竜が優勝したんだもんなぁ。

この勢いでワクワクが続くシーズンになりますよう(祈)



おまけの写真②は…

4/9

京都南部は今日満開宣言です!

うん、はらはら…は全くなく

綺麗に枝先まで咲いてる木が多いです!!!



                         (Y) 






霊鑑寺へ日光(じっこう)と月光(がっこう)を見に…

テーマ:休日・余暇の過ごし方

前回の続き(4/6ブログ)



法然院を後にし歩いて5分、霊鑑寺につきます!



写真数がとても多いので分かるお名前は写真に書きます!

(オンマウスでお願いします!)



山門に向かう会談の横
桃色の椿は落ちてなお、咲き誇ってました。
門前に落花するたくさんの椿。



崑崙黒
崑崙黒の 宝珠咲きのとんがりはとても独特で



上の濃い桃も
下の濃い桃も
散り椿の…散り様がとても美しく。



日光
まずはこのお寺の代名詞の椿・日光(じっこう)です!

きれいな唐子咲きで…赤がとても綺麗♪



おそらく椿

おそらく椿
おそらくなんて、不思議な名前がついていますが
小堀遠州とゆかりのある椿です!
気になる方は、調べてみてくださいませ!



舞鶴



栃姫



菱唐糸
菱唐糸の、中心の形がとても特徴的。

菱って名がつくのが形からわかるわぁ!



白玉



羽衣



有楽



金花茶



不明



白牡丹



港の曙



不明



衣笠



永楽
永楽はもっと濃い色でしたが…何せカメラとお天気都合!



雪中花



秋の山



ローゼフローラ



ルチェンシス



肥後椿
肥後椿…蕾でも訴えてくるのもがあります!



空の鏡、静かな水面。



獅子



獅子落花



苔むした階段の上にも
ぽつぽつと…



不明



孔雀…この子だけ暗くて色調補正しました



五色散り椿



月光
最後に月光(がっこう)

ほんと多種にわたりそれぞれ特徴があり…

大変楽しませてもらいました!



花咲く春の日を堪能しました!








おまけの写真は…

4/7

土曜日の桜。

晴れてるように見えますか!?

昨日はぱらぱら白いものが降ってました。

春の雪…。



     今日はお休み、公開指定(Y) 






法然院へ三銘椿(さんめいちん)を見に…

テーマ:休日・余暇の過ごし方

昨日はお休み、お花見に出かけました。

木へんに『春』と書いて…そう!椿を見に…。



椿の名所たる所はたくさんあるもので…

法然院の石段下にて

朝から左京区鹿ヶ谷の法然院に行きました。



しっとり濡れた参道少し肌寒く…散る椿も寒そうで…

清々しいというより、肌寒い空気の中参道を歩き

落ち着いた山門をくぐり…

山門をくぐり

砂の中の桜を眺め…

白砂壇の間を抜け…

(この模様は…桜かな?季節によって模様が変わります!)

一年で2回合わせて2週間しかない特別拝観に参ります。



あっ!ぴょこんと出てきてる!

あっ!筧に新芽!暖かくなってきたねぇ♪

このお寺は椿で有名なお寺でして…

ちなみに昨日は白地の貴椿が25花きれいに並んでました!

本堂の本尊阿弥陀如来坐像の前に25花散華している生花も椿でした。

(建物内は撮影禁止なので、パンフレット写真で…

 春は椿、夏は紫陽花・木槿、秋は菊、冬は寒椿を散華するそうな)




五色散り椿

五色散り椿

(五色と言われるだけあります!濃いも淡いも絞りも…)



貴椿

貴椿(あてつばき)

(白地の八重にほんのり桃色の絞り…枝の流れも素晴らしい!)



花笠椿

花笠椿

(赤地と白地のバランスが…開き始めもまた美しい♪)



ほんと、花の盛りで…見事でした。

中庭の三銘椿は大木でとても見ごたえがあります!

手前から花笠椿・貴椿・五色散り椿。



青竹の青も!一重の椿も八重の椿も
こぼれていきそうな大輪も…一つだっておんなじ花はないと…思わせてくれて。

お庭の手水鉢の中にはこぼれんばかりの椿の花!

三銘椿は全て八重咲きだけれど…一重もある…。

そう!このお寺には三銘椿以外にも椿があります!

(角度的に撮影できない感じでしたが…)



彩りあざやかな椿を堪能し…

    →法然院をもっと詳しく知りたい方は…法然院HPへ



それでも…まだ椿を見に…隣のお寺へ(笑)





おまけの写真①は…

公園の落ちてる椿の実を石で割って、油に喜んだり枝枝を飛び交う小鳥たちの声を聴いたり。

法然院と次のお寺の間の公園の椿。

うん、ほんと一番咲いてる季節だよね♪



おまけの写真②は…

4/6

いつもの桜。

昨日お休みで撮り逃したら一気に咲いてる(苦笑)

わあぁぁぁ…。昨日は結構なポイントの日やった(汗)



                         (Y) 






<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧