アジサイを移植しました。
テーマ:今日のお庭
2010/11/07 17:56
ガーデンの東側に植えてあった12本の色々なアジサイ達。
今年の猛暑で、ことごとく葉が、焼けてしまい、茶色になったり、チリチリしたり。
来年は今までの場所では、絶えられないと考え、建物の裏側に移植しました。
砂利の下は川砂だったので、60cm×60×深さ50cmを、山砂と腐葉土に入れ替えました。
まだアジサイの葉は、落ちていませんが、根鉢をなるべく大きく掘って移植しました。
砂利をどけて、12個の穴を掘るのはたいへんそうでした。(穴掘りはだんな君の役目・・・)

借景の竹林が、なんとも風情があります。
今まで、デッドスペースになっていた場所ですが、綺麗にかたづけて、竹垣でも作って少し和風
にし、”紫陽花小路” なんて感じでいってみようかな?


6月の写真です。
うちのペット 初登場 
トイプードルの ジャッキー&ピンク

どちらが男の子(ジャッキー)でしょうか?
年齢は、8才


二人とも庭に離したら、池に落ちたので、リードなし散歩厳禁になってしまいました。
アスファルトの駐車場が、二人のドックランの場所です。
*もう一匹猫の”ミミ”もいます。庭に穴を掘るので悪い子です。
そのうちアップします。

今年の猛暑で、ことごとく葉が、焼けてしまい、茶色になったり、チリチリしたり。
来年は今までの場所では、絶えられないと考え、建物の裏側に移植しました。
砂利の下は川砂だったので、60cm×60×深さ50cmを、山砂と腐葉土に入れ替えました。
まだアジサイの葉は、落ちていませんが、根鉢をなるべく大きく掘って移植しました。
砂利をどけて、12個の穴を掘るのはたいへんそうでした。(穴掘りはだんな君の役目・・・)

借景の竹林が、なんとも風情があります。

今まで、デッドスペースになっていた場所ですが、綺麗にかたづけて、竹垣でも作って少し和風
にし、”紫陽花小路” なんて感じでいってみようかな?


6月の写真です。


トイプードルの ジャッキー&ピンク

どちらが男の子(ジャッキー)でしょうか?
年齢は、8才


二人とも庭に離したら、池に落ちたので、リードなし散歩厳禁になってしまいました。
アスファルトの駐車場が、二人のドックランの場所です。
*もう一匹猫の”ミミ”もいます。庭に穴を掘るので悪い子です。
そのうちアップします。
コメント
-
2010/11/07 18:48カワユイ~
ジャッキー君はグレーの子のイメージですが。。。
違うかな?
アプリの子はうちの子に似てます(^-^)
首を傾げるポーズがカワイイでしょ♡
あんなに大きなお庭なのに残念ですね
ドッグラン状態で駆け回れるのにね(~▽~@)♪♪♪
紫陽花の小路も情緒があっていいですね
来年の梅雨時が楽しみです^^ -
2010/11/08 00:11leonの庭さんへ
ジャッキーが、シルバーの男の子です。
ミニダックスも飼ったことがありますが、プードルは、首をかしげますよね。
”紫陽花小路”剪定をまちがえないようにしないとね。 -
2010/11/08 00:32これから植物たちは休眠の時期ですね。お休みの間、引越しなど考えなくてはいけないんですね。春先の芽吹きをイメージして、これからの期間頑張りたいと思います。
-
2010/11/08 07:24かわいい~~♪
モデルで雑誌に載れますよ~^^
右のワンちゃんがジャッキー君かなぁ~
仲良しですね!
かわいいワン♪ *YUMI* -
2010/11/09 07:36農業一年生 さんへ
春に向けて、色々やることがあります。バラの剪定・つるバラ誘引が、一番の大仕事です。
宿根草の咲き柄の始末・株分け。
球根の植え付け。
寒くなければ良いのですが、雪が降らないうちに終わらせなくてはいけません。 -
2010/11/09 07:41YUMIさんへ
そう、右がジャッキーです。
けっこう臆病な男の子です。
良いシャッターチャンスでの、撮影はなかなか難しいです。 -
2010/11/10 00:09あなべるさんへ
アンティークが、置いてある部屋は犬達だけで入ることが、ないので、いたずらはされません。
それに、スリッパをかじったりいたずらをするのは子犬のときだけです。今はだいじょーぶかな?
-
2010/11/13 18:01すずらんさんへ
犬が苦手ですか?
子供の時に噛まれたとかして、トラウマになったりしているのですか?
私もよその犬でおおきかったりして、ほえられたりするとさすがに怖いですけどね。
-
2010/11/15 16:25お人形さんみたいですね~♪
池に落ちた??ぷぷっ!(笑い事じゃないですね)
おてんばでも元気が一番!
動物は、ホントに心を癒してくれますね。
「庭で紅葉狩り」の記事も素敵で見入ってしまいましたぁ♪ -
2010/11/15 18:28tomboさんへ
犬達はその日トリミングに行ってリボンまでつけてもらって、帰ってきました。
ルンルンな気分で走り出し2匹続けてボチャンです。
しっかり犬かきしていました。
開いた口がふさがりませんでした・・・・
可愛い子たちです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/74470
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/74470