ギガンチウムが開きました。
テーマ:今日のお庭
2014/05/11 23:48
ようやく、ギガンチウムが、開き始めました。

まだ、まんまるではありませんが、だんだん大きく丸くなっていきます。


ティタティートがあちらこちらで見られた野原エリアは、いろいろな宿根草が大きくなってきました。
あっという間に緑に覆われています。

雑草を苦労して取ったので緑色は全部宿根草です。
これからも雑草はどんどん新しい芽を出すでしょうけどね。

野原エリアではリクニスが咲き始めました。



ロックガーデンでは、オキモイデスが、咲いています。


カーペットカスミソウ



山エリアはサガエが、すっかり大きくなり、クサソテツも縄張り争いです。


ナルコユリ・クサソテツ・フロックス・ティアレラ・ツツジ

アリウム コーワニー

ツニチニチソウや木の下のグランドカバーになりたくさん咲いています。



まだ、まんまるではありませんが、だんだん大きく丸くなっていきます。


ティタティートがあちらこちらで見られた野原エリアは、いろいろな宿根草が大きくなってきました。
あっという間に緑に覆われています。

雑草を苦労して取ったので緑色は全部宿根草です。
これからも雑草はどんどん新しい芽を出すでしょうけどね。

野原エリアではリクニスが咲き始めました。



ロックガーデンでは、オキモイデスが、咲いています。


カーペットカスミソウ



山エリアはサガエが、すっかり大きくなり、クサソテツも縄張り争いです。


ナルコユリ・クサソテツ・フロックス・ティアレラ・ツツジ

アリウム コーワニー

ツニチニチソウや木の下のグランドカバーになりたくさん咲いています。

