オープンガーデン真っ盛り
テーマ:今日のお庭
2013/06/04 23:24
先週からたくさんの方がオープンガーデンに来ていただき、感謝感謝なのです。
この時期なのでやはりバラ好きの方や、バラを育てている方が多く、バラ談議が続きます。
「たいへんでしょう?」の言葉が、必ずと言っていいほど、「素敵ですね~!」の最後に追加されます。
苦笑いをしていますが、数多くの苦労も、満開に咲いたばらをみると、達成感のほうがはるかに大きいんです。
1~2週間で、花盛りは終わりますが、まだまだ咲いていますので、庭をみに来てくださいね。


クリムゾングローリーは、ことしも溢れるほどの花をつけました。
そばを通るだけで、甘い香りがただよって来ます。

クリムゾングローリーの手前はバタースコッチです。



デルバール社のブランシュコロンブです。
咲き始めの美しさは、なんともいえません。
昨年シュートが3m以上も伸びたので、パーゴラに誘引しました。


厚さ10cmの砂利の場所にこぼれ種で咲いた花。

そう、ジキタリスです。
なんという生命力それも高さも1.2mはあります。

植えっぱなし球根花がまた、さきました。

細かな内容はまた次回ということで。




この時期なのでやはりバラ好きの方や、バラを育てている方が多く、バラ談議が続きます。
「たいへんでしょう?」の言葉が、必ずと言っていいほど、「素敵ですね~!」の最後に追加されます。
苦笑いをしていますが、数多くの苦労も、満開に咲いたばらをみると、達成感のほうがはるかに大きいんです。
1~2週間で、花盛りは終わりますが、まだまだ咲いていますので、庭をみに来てくださいね。


クリムゾングローリーは、ことしも溢れるほどの花をつけました。
そばを通るだけで、甘い香りがただよって来ます。

クリムゾングローリーの手前はバタースコッチです。



デルバール社のブランシュコロンブです。
咲き始めの美しさは、なんともいえません。
昨年シュートが3m以上も伸びたので、パーゴラに誘引しました。


厚さ10cmの砂利の場所にこぼれ種で咲いた花。

そう、ジキタリスです。
なんという生命力それも高さも1.2mはあります。

植えっぱなし球根花がまた、さきました。

細かな内容はまた次回ということで。



