今のロックガーデンの様子
テーマ:今日のお庭
2011/05/19 20:35
ロックガーデンは、原種のチューリップも終わり次の宿根草が咲きました。
’アルメリア’
株元が蒸れやすく、中心から枯れやすいのですが宿根できました。
’シレネ’
’ヒメイワダレソウ’
今はまだ花は咲いていません。
空いていている場所に、進出し始めています。

ロックガーデンは、花がいっぱいになってきました。


原種チューリップが終わったら、変わったミニスイレンが咲き始めました。
一緒に咲くと思ったのに、時間差・・・・
高さは10cmもなくホント小さい。球根のラベルは捨ててしまって名前はわからなくなりました。


以前まとめて植えたことがあって、今でもこぼれ種で咲いている’ジャーマンカモミール’。
てんてんと、色々な所で咲いています。

この小道沿いには、これからバラが咲き始めます。
皆さんのバラはもう咲いているというのに、新潟は寒いのかまだです。蕾もずいぶん膨らんできました。
待ち遠しいな。
’ロギンカウリスタイム’
一年目は暑さに耐えられず、地上部はなくなりましたが今年は60cmのマット状に広がりました。
もう根がしっかりしているので、期待大。

株元が蒸れやすく、中心から枯れやすいのですが宿根できました。


今はまだ花は咲いていません。
空いていている場所に、進出し始めています。

ロックガーデンは、花がいっぱいになってきました。


原種チューリップが終わったら、変わったミニスイレンが咲き始めました。
一緒に咲くと思ったのに、時間差・・・・
高さは10cmもなくホント小さい。球根のラベルは捨ててしまって名前はわからなくなりました。


以前まとめて植えたことがあって、今でもこぼれ種で咲いている’ジャーマンカモミール’。
てんてんと、色々な所で咲いています。

この小道沿いには、これからバラが咲き始めます。
皆さんのバラはもう咲いているというのに、新潟は寒いのかまだです。蕾もずいぶん膨らんできました。
待ち遠しいな。

一年目は暑さに耐えられず、地上部はなくなりましたが今年は60cmのマット状に広がりました。
もう根がしっかりしているので、期待大。