今日は銀世界。
テーマ:今日のお庭
2011/01/10 11:40
今日は銀世界です。軽井沢の雪景色までとは、いきませんが樹木に積もった雪は私としては結構いい感じだなあ。
なんて・・・・・
うちの庭には、常緑樹がありません。場所があればもみの木なんかが1本あったら絵になるなあ。
(しかしうちの旦那君
広葉樹林が、理想なのだそうだ!!)

じんちょうげ の雪囲いが、役にたちました。

縄で縛ったラベンダーの上に雪がこんもり。
短く切っても結局雪の下になると、枝が裂けてしまうので、八部くらい刈り込んで荒縄でしばり
春芽が動き出す前に、半分以下に切り詰めています。

雪の合間の青空は、すがすがしい感じ。でも寒-いです。

木の枝に積もった雪は凍って、くっついています。
湿った雪だと、枝が重みで折れたりするので、時々竹さおでたたいて落とします。

早春用にと、寄せ植えをした花の現在の様子です。
屋外の軒下に置いてありますが、寒さのなかがんばって咲いています。
ビオラは、なぜ花も葉も凍らないのでしょうか?ふしぎです。
今は花が少ないですが、春になったらどんなになるか楽しみです。




細い糸のような葉は、アリウムの芽です。
今頃から球根の芽が、出始めています。(球根は1cmの大きさでしたが、植え穴5cm位で浅すぎたかな?)

なんて・・・・・
うちの庭には、常緑樹がありません。場所があればもみの木なんかが1本あったら絵になるなあ。
(しかしうちの旦那君


じんちょうげ の雪囲いが、役にたちました。

縄で縛ったラベンダーの上に雪がこんもり。
短く切っても結局雪の下になると、枝が裂けてしまうので、八部くらい刈り込んで荒縄でしばり
春芽が動き出す前に、半分以下に切り詰めています。

雪の合間の青空は、すがすがしい感じ。でも寒-いです。

木の枝に積もった雪は凍って、くっついています。
湿った雪だと、枝が重みで折れたりするので、時々竹さおでたたいて落とします。



早春用にと、寄せ植えをした花の現在の様子です。
屋外の軒下に置いてありますが、寒さのなかがんばって咲いています。
ビオラは、なぜ花も葉も凍らないのでしょうか?ふしぎです。
今は花が少ないですが、春になったらどんなになるか楽しみです。




細い糸のような葉は、アリウムの芽です。
今頃から球根の芽が、出始めています。(球根は1cmの大きさでしたが、植え穴5cm位で浅すぎたかな?)
