今年は雪が多い。 GAULT(ゴー)
テーマ:今日のお庭
2011/01/20 22:44
日本海側は大雪のニュースでもちきりですが、私の地域も、今年はずいぶん多く降っています。
今日も朝起きたら、30cmくらい新しく積もっていました。
外の水栓柱も凍って出ません。連日氷点下です。

カツラの木の下には、スノードロップがたくさん眠っています。
早く春になーれ。

玄関に入る道を除雪しました。
これがけっこう腕や腰にきます。

このあたりには、、木立のバラがあるのですが、雪に埋もれてしまって見えません。
竹の支柱に縛り、荒縄でしばってあります。
そうしないと、雪の重さで枝の又のところで裂けてしまいます。
雪国には、余計な心配と作業がもれなく付いています。

木の下には、4m×2mくらいの池があるのですが、すでに雪の下です。
池の半分を竹竿とヨシズを使って、覆ってあります。100匹以上のメダカが冬眠しているはず。
元気にしているかなあ。

雪の話題はもう飽きてしまったので、
私のお気に入りの1品のアンティークを紹介しますね。
フランス製Gault(ゴー)のミニチュアです。
作品タイトル { 幻想の街 } 作者 ”ジャン・ピエール・ゴー”


これは、1970年代の古い作品です。、細部まで厳密に作られたリモージュ焼きの陶器で、
高さ35cmのステンドグラスのドームに入っています。
パリやプロヴァンスの実在する街並みをモデルに、ミニチュアの建物が一軒一軒精密に作られています。
一つ一つが、手作業で色付けされているので、最近の新しいものに比べ色の具合がぜんぜん違います。



見ていると街に吸い込まれて行くような感じになります。
どうですか?

今日も朝起きたら、30cmくらい新しく積もっていました。
外の水栓柱も凍って出ません。連日氷点下です。


カツラの木の下には、スノードロップがたくさん眠っています。
早く春になーれ。

玄関に入る道を除雪しました。
これがけっこう腕や腰にきます。

このあたりには、、木立のバラがあるのですが、雪に埋もれてしまって見えません。
竹の支柱に縛り、荒縄でしばってあります。
そうしないと、雪の重さで枝の又のところで裂けてしまいます。
雪国には、余計な心配と作業がもれなく付いています。


木の下には、4m×2mくらいの池があるのですが、すでに雪の下です。
池の半分を竹竿とヨシズを使って、覆ってあります。100匹以上のメダカが冬眠しているはず。
元気にしているかなあ。







雪の話題はもう飽きてしまったので、
私のお気に入りの1品のアンティークを紹介しますね。
フランス製Gault(ゴー)のミニチュアです。
作品タイトル { 幻想の街 } 作者 ”ジャン・ピエール・ゴー”


これは、1970年代の古い作品です。、細部まで厳密に作られたリモージュ焼きの陶器で、
高さ35cmのステンドグラスのドームに入っています。
パリやプロヴァンスの実在する街並みをモデルに、ミニチュアの建物が一軒一軒精密に作られています。
一つ一つが、手作業で色付けされているので、最近の新しいものに比べ色の具合がぜんぜん違います。



見ていると街に吸い込まれて行くような感じになります。
どうですか?