初雪が、庭を白くしました。
テーマ:今日のお庭
2010/12/16 12:45
とうとう庭が白くなりました。
例年なら11月中なので、遅い初雪です。
新潟なので雪には慣れているとはいえ、やっぱり嫌です。
今回の積雪は10cm程度まだ少ないです。これからが本番。

木々達も寒そうです。紅葉のときにくらべ寂しいのなんの

【カマキリの卵】

今年は、木の枝2mも登って卵を産んでいました。大雪になる予告
犬? ねこ? たぬき? いたち?

ねこにしては、大きいし、いぬは、もう少し歩幅があるし、ん~・・・・・
【コロキア 】

枝が細く倒れてしまうので雪囲いです。
冬は葉が真っ黒に変色して、春になると、その葉が緑に変わっていきます。
【コルジリネ】

とりあえず束ねて縛っておけば大丈夫ですが、雪が深くなると葉が痛むので、
後で、寒冷紗をかけます。

花壇のビオラは、雪の下で冬眠です。
雪の下だと、霜で凍らないので大丈夫
今朝は氷点下だったらしく凍みて氷がはりました。


大事なこの道具
毎年、毎年、うっかりして外すのを忘れてしまい、また凍らせてしまいました。
水抜きをしてないので、中に入っていた水が凍って膨張し、プラスチックにひびが入り、
使いものにならなくなってしまいました。
クイズ
雪の下になっているのは何だかわかりますか?

剪定を怠けていたので、たいへんです
おまけ

スノータイヤに衣替え

例年なら11月中なので、遅い初雪です。
新潟なので雪には慣れているとはいえ、やっぱり嫌です。
今回の積雪は10cm程度まだ少ないです。これからが本番。

木々達も寒そうです。紅葉のときにくらべ寂しいのなんの


【カマキリの卵】

今年は、木の枝2mも登って卵を産んでいました。大雪になる予告
犬? ねこ? たぬき? いたち?

ねこにしては、大きいし、いぬは、もう少し歩幅があるし、ん~・・・・・
【コロキア 】

枝が細く倒れてしまうので雪囲いです。
冬は葉が真っ黒に変色して、春になると、その葉が緑に変わっていきます。
【コルジリネ】

とりあえず束ねて縛っておけば大丈夫ですが、雪が深くなると葉が痛むので、
後で、寒冷紗をかけます。

花壇のビオラは、雪の下で冬眠です。
雪の下だと、霜で凍らないので大丈夫

今朝は氷点下だったらしく凍みて氷がはりました。


大事なこの道具

毎年、毎年、うっかりして外すのを忘れてしまい、また凍らせてしまいました。
水抜きをしてないので、中に入っていた水が凍って膨張し、プラスチックにひびが入り、
使いものにならなくなってしまいました。


雪の下になっているのは何だかわかりますか?

剪定を怠けていたので、たいへんです

おまけ


スノータイヤに衣替え