つるバラ 【ナイトオール】 の剪定
テーマ:今日のお庭
2010/12/11 02:29
毎日、毎日、曇ったり、雨が降ったりはっきりしない日が、続きます。
なかなかはかどらなかった、つるバラの剪定誘引がまた少し進みました。
今日は、つるばらの大物をバッサリ切りました。
剪定前の”ナイトオール”
フェンスの上に、1m以上伸びています。
細い枝を切って葉を取っても、まだうっそうとしています。
たくさんの残骸

出来上がり
ラベンダーがじゃまになって正面から撮影できない為、斜めからの写しました。
幅は、4m。高さ160cmくらいです。
実を言うとこのナイトオールは、ベーサルシュートや、何本にも枝分かれしたシュートがひしめき合って、
どののようにしてまとめたら良いか迷ってしまい、いつものバラ屋さんにアドバイスをいただきました。
今年出た、新しいシュートや、手前に飛び出したシュートも容赦なく切り落としました。
剪定前より半分くらいになりたいへんすっきり仕上がりました。
【ナイトオール】 Weeks Roses

今年の5月の様子です。
春は、フェンスいっぱいに次々と何百も花を付けました。
今年の10月の様子です。
秋はシュートの先に花を付け、色もより濃いワインカラーです。
とても丈夫で、成長が早く育てやすいバラです。(大きくなるので剪定がたいへん)
来年もがんばって、あふれるような花をつけてほしいです。
来週は、株の周りを耕し、有機堆肥と肥料を混ぜ込みます。

その他、枝だけ見てもしょうがないかもしれませんが、誘引の様子を見てください。
エメラルドアイル
ツルは、太くてもしなやかです。
クリムゾングローリー
ツルは赤っぽい色をしています。細い枝からも花が咲くので、残しました。
ブラッシュコロンブ
前回のアップから少し手直しをしてコンパクトにまとめました。
なかなかはかどらなかった、つるバラの剪定誘引がまた少し進みました。
今日は、つるばらの大物をバッサリ切りました。
剪定前の”ナイトオール”


フェンスの上に、1m以上伸びています。
細い枝を切って葉を取っても、まだうっそうとしています。
たくさんの残骸


出来上がり

ラベンダーがじゃまになって正面から撮影できない為、斜めからの写しました。
幅は、4m。高さ160cmくらいです。

実を言うとこのナイトオールは、ベーサルシュートや、何本にも枝分かれしたシュートがひしめき合って、
どののようにしてまとめたら良いか迷ってしまい、いつものバラ屋さんにアドバイスをいただきました。
今年出た、新しいシュートや、手前に飛び出したシュートも容赦なく切り落としました。
剪定前より半分くらいになりたいへんすっきり仕上がりました。
【ナイトオール】 Weeks Roses


春は、フェンスいっぱいに次々と何百も花を付けました。

秋はシュートの先に花を付け、色もより濃いワインカラーです。
とても丈夫で、成長が早く育てやすいバラです。(大きくなるので剪定がたいへん)
来年もがんばって、あふれるような花をつけてほしいです。
来週は、株の周りを耕し、有機堆肥と肥料を混ぜ込みます。






その他、枝だけ見てもしょうがないかもしれませんが、誘引の様子を見てください。


ツルは、太くてもしなやかです。

ツルは赤っぽい色をしています。細い枝からも花が咲くので、残しました。

前回のアップから少し手直しをしてコンパクトにまとめました。