バラ誘引 ”フィリスバイド” ”モッコウバラ”について
テーマ:今日のお庭
2010/12/07 12:28
今日のバラの誘引作業です。
【フィリスバイド】5月の開花時です
*マイガーデンのNo.53早春号に掲載されています。
ランブラーですが、繰り返し咲きで、秋まで咲き続けます。
つるは2mくらい延びますが、細くて誘引し易いです。

このバラは3mm程度の細い枝にも花が咲くので、弱剪定で枝をたくさん残します。

オベリスクと、フェンス両方に誘引しました。
来春はあふれるように花が咲くといいなー
白モッコウバラの剪定について
画像ではよく見えませんが、フェンスの裏側(通路側でこちらが実際の表)に2~3mmの細い枝がしだれるように何本も下がっています。

モッコウバラは、樹勢が強く目標としている大きさになるまでは剪定の必要がありません。
しかし、人差し指i以上の大きな枝が出てきて邪魔になるようだったら枝の付け根から切ります。(20~30cm位で切ると切ったところから4方に大きな枝が再度伸びてきて不自然な形になります。)
モッコウバラの剪定は、他のバラと違い大きな枝を切ることがポイントとなります。
これは、どのように剪定しても、モッコウバラは、花を咲かせることと、小さな可愛い花に対してまっすぐ伸びた大きな枝は似合わず、全体的に、柔らかいイメージが、こわれてしまうからです。
白モッコウバラは、常緑の傾向があるので、葉は残しておきます。
春芽が出始め、新しい葉が、出ると同時に今までの葉が、落葉します。(黄モッコウは、秋落葉します。)
私は、モッコウバラにいたっては、適当に切ってあまり藪にらないようにするくらいで、予防もいっさいしないし、(アブラムシが付くので、春芽が出る頃アドマイヤーを、根元に混ぜ込みます。)花摘みもしなくて良いし、バラと名前が付いていますが、バラじゃないな・・・・と思っています。私だけ?


<セダムの寄せ植え>
*ドラゴンズブラッド *ゴールデンカーペット *リニアレ *センベルリウム
*オロスタキス *シノクラッスラ* *セダム

素焼きの正方形の鉢に植え込みました。
大きくなってはみ出てきたので、カットしなくては・・・・


ロックガーデンに、余ったセダムを植えておいたらいつの間にか増えていました。
やっぱり地植えの方がムクムク増えますね。

雪の下になっても元気でいるセダム。
今年は、何種類か地植えにして見ます。

*マイガーデンのNo.53早春号に掲載されています。
ランブラーですが、繰り返し咲きで、秋まで咲き続けます。
つるは2mくらい延びますが、細くて誘引し易いです。

このバラは3mm程度の細い枝にも花が咲くので、弱剪定で枝をたくさん残します。

オベリスクと、フェンス両方に誘引しました。
来春はあふれるように花が咲くといいなー


画像ではよく見えませんが、フェンスの裏側(通路側でこちらが実際の表)に2~3mmの細い枝がしだれるように何本も下がっています。

モッコウバラは、樹勢が強く目標としている大きさになるまでは剪定の必要がありません。
しかし、人差し指i以上の大きな枝が出てきて邪魔になるようだったら枝の付け根から切ります。(20~30cm位で切ると切ったところから4方に大きな枝が再度伸びてきて不自然な形になります。)

これは、どのように剪定しても、モッコウバラは、花を咲かせることと、小さな可愛い花に対してまっすぐ伸びた大きな枝は似合わず、全体的に、柔らかいイメージが、こわれてしまうからです。

春芽が出始め、新しい葉が、出ると同時に今までの葉が、落葉します。(黄モッコウは、秋落葉します。)










<セダムの寄せ植え>
*ドラゴンズブラッド *ゴールデンカーペット *リニアレ *センベルリウム
*オロスタキス *シノクラッスラ* *セダム

素焼きの正方形の鉢に植え込みました。
大きくなってはみ出てきたので、カットしなくては・・・・



ロックガーデンに、余ったセダムを植えておいたらいつの間にか増えていました。

やっぱり地植えの方がムクムク増えますね。

雪の下になっても元気でいるセダム。
今年は、何種類か地植えにして見ます。
