プスキニア リバノチカ が、咲きました。
テーマ:今日のお庭
2012/04/03 17:57
今日は台風なみの強風が吹くということなので、鉢植えを避難させてたりして大忙しでした。
今、凄い雨と風も吹き始めました。かみなりもゴロゴロ
おおごとにならなけば良いのですが、皆さんも気をつけてくださいね。
去年初めて植えた球根【プスキニア レバノチカ】が、いつの間にか咲いていました。

草丈は、5~10cm。花径は、2cm程度のものが密集して咲いています。
ブルーのラインが特徴。
後ろに写っているのは、セダムです。
地植えだと増えすぎて困るくらいです。

ロックガーデンに、12個ほど植えました。
植えっぱなしで、毎年咲く球根なのですが、来年はどうなるか試して見ます。
自然まかせのクリスマスローズも、落ち葉の間に、ちょっと見ないうちに開いていました。
ちょっとイマイチ。 かな?
猛暑に、蒸れ雪につぶされ、何とか咲きましたが、葉もぼろぼろカットしなくてはね。

今年はなかなか暖かくなりません。
雑木も、そろそろ芽吹く頃なのに、まだまだ蕾はかたいようです。

スノードロップは、草丈ものびてきて、満開状態です。
もうすぐ終わりになりそうです。



スノードロップは、次の球根花が、咲くのとバトンタッチするかのように
終わっていきます。
今、凄い雨と風も吹き始めました。かみなりもゴロゴロ

おおごとにならなけば良いのですが、皆さんも気をつけてくださいね。

去年初めて植えた球根【プスキニア レバノチカ】が、いつの間にか咲いていました。

草丈は、5~10cm。花径は、2cm程度のものが密集して咲いています。
ブルーのラインが特徴。
後ろに写っているのは、セダムです。
地植えだと増えすぎて困るくらいです。

ロックガーデンに、12個ほど植えました。
植えっぱなしで、毎年咲く球根なのですが、来年はどうなるか試して見ます。
自然まかせのクリスマスローズも、落ち葉の間に、ちょっと見ないうちに開いていました。
ちょっとイマイチ。 かな?
猛暑に、蒸れ雪につぶされ、何とか咲きましたが、葉もぼろぼろカットしなくてはね。

今年はなかなか暖かくなりません。
雑木も、そろそろ芽吹く頃なのに、まだまだ蕾はかたいようです。

スノードロップは、草丈ものびてきて、満開状態です。
もうすぐ終わりになりそうです。



スノードロップは、次の球根花が、咲くのとバトンタッチするかのように
終わっていきます。