噴霧器
テーマ:ブログ
2009/10/19 06:59
ついに買うてもらいました
これで時間が短縮
木酢液を水で薄めて葉や茎、土にも撒くのです。
うどん粉病に効くみたいだし、土の活性にも。
木酢液は、何でも猫も嫌がる臭いだとか…
とか書いている今、まさに庭に猫がぁ
いる分にはいいんですけどね、
用を足すのは決まって花壇のふかふかの土の上…
しかも植えたばかりの球根には爪あとまで…
お家で足してから遊びに来てもらいたいもんです。
これで時間が短縮
木酢液を水で薄めて葉や茎、土にも撒くのです。
うどん粉病に効くみたいだし、土の活性にも。
木酢液は、何でも猫も嫌がる臭いだとか…
とか書いている今、まさに庭に猫がぁ
いる分にはいいんですけどね、
用を足すのは決まって花壇のふかふかの土の上…
しかも植えたばかりの球根には爪あとまで…
お家で足してから遊びに来てもらいたいもんです。
念願のペニーロイヤルミント
テーマ:ブログ
2009/10/18 12:22
ペニーロイヤルミントを近くの園芸店で見つけました。
バラへの泥はねを防止し、黒星病などの病気や
芋虫などの害虫の予防になると聞いたことがあるので
早速2株購入
しかも植え付け時には2分割してでバラの足元に。
すぐに広がるでしょう。
これは他の地下茎で伸びるミントと違い、這性で、
広がる姿が目に見えて管理がし易いそうです。
ちょっと心配でしたが仕切りもせずそのまま植えつけました。
さらに今日は、昨日のバラ展で頂いたハーブを挿し木に。
ハーブは細かいこと抜きに、ハーブコーナーに直接ブスッと。
ラベンダー、アップルミント、オレガノを
付くかしらん
今日は‘芸者‘が咲きました。蜂も来てます
もっとたくさんのバラに囲まれるはずでしたが
夏に黒星病にやられてしまって散々たる結果です
バラへの泥はねを防止し、黒星病などの病気や
芋虫などの害虫の予防になると聞いたことがあるので
早速2株購入
しかも植え付け時には2分割してでバラの足元に。
すぐに広がるでしょう。
これは他の地下茎で伸びるミントと違い、這性で、
広がる姿が目に見えて管理がし易いそうです。
ちょっと心配でしたが仕切りもせずそのまま植えつけました。
さらに今日は、昨日のバラ展で頂いたハーブを挿し木に。
ハーブは細かいこと抜きに、ハーブコーナーに直接ブスッと。
ラベンダー、アップルミント、オレガノを
付くかしらん
今日は‘芸者‘が咲きました。蜂も来てます
もっとたくさんのバラに囲まれるはずでしたが
夏に黒星病にやられてしまって散々たる結果です
バラの審査会
テーマ:ブログ
2009/10/17 21:08
今日はバラの審査会がつくばでとりおこなわれました。
日ごろお世話になっている私のアレンジメントの師匠が、
デモンストレーションを催すとの事で、
お手伝いに行って参りました。
バラを中心としたものに、ハーブを織り交ぜて作るのが、
先生の特徴です。
毎月一回、アレンジメントに通っていますが、
今日のは違う
迫力満点、なぜなら使用されるのは、
この日の審査会の為に1輪1輪、丹精込めて
(雨の日は傘をもさすと聞きました)
作られたお花達だからです。審査に漏れてしまったため、
(私にとっては羨ましくも)先生のアレンジメントに使用される運命に…。
ちなみに一輪挿し部門で入賞していたばら
(まさしく剣芯弁咲き)
その他入賞者のアレンジメント
こちら製作者は男性
テーマ:食卓に飾るアレンジメント
テーマ:食卓に飾るアレンジメント
海外で色々な経験をつまれた
先生のアレンジメントはハロウィンを意識したものも…
遊び心たっぷりです。
先生の作品
人生を心から楽しんでいる先生憧れの存在です…
今日も夢で復習
デルバールのナエマ
テーマ:ブログ
2009/10/17 09:21
今朝もきれいに咲いてくれていました。
今年5月に西武ドーム行われた国際バラとガーデニングショウで
購入
かなり強健で、周りのバラが黒星病に置かされまくってる中、
何の病害虫にもやられずに、ぐんぐん成長し、2mにもなりました。
一流メーカーは違いますね。
今日はつくばの洞峰公園で行われる
バラのイベントに行ってきます
今年5月に西武ドーム行われた国際バラとガーデニングショウで
購入
かなり強健で、周りのバラが黒星病に置かされまくってる中、
何の病害虫にもやられずに、ぐんぐん成長し、2mにもなりました。
一流メーカーは違いますね。
今日はつくばの洞峰公園で行われる
バラのイベントに行ってきます
無農薬栽培の第一歩 初めての自家製腐葉土
テーマ:ブログ
2009/10/14 19:07
厚手のビニール袋に落ち葉を入れ、米ぬか、土、落ち葉、
米ぬか、落ち葉…と何層にも重ねていきます
時々足で踏み固めて…まだまだ入ります
適度に水を加えていきます
奮闘中
このまま1ヶ月ごとに混ぜ混ぜ…
6~9ヶ月後にはふわふわ腐葉土の出来上がり(のはず)
6ヵ月後って、もう春ですね
米ぬか、落ち葉…と何層にも重ねていきます
時々足で踏み固めて…まだまだ入ります
適度に水を加えていきます
奮闘中
このまま1ヶ月ごとに混ぜ混ぜ…
6~9ヶ月後にはふわふわ腐葉土の出来上がり(のはず)
6ヵ月後って、もう春ですね