初・洗濯ネットで効率up?
テーマ:堆肥作り
2009/10/31 11:47
ちいさんブログに触発されてダンボールコンポスト作り~
本格EM菌まではマネ出来ないですが…
まずは勇んで公園に

この辺りは市が指定する野鳥の保護区や
ハイキングコースなどがあり、
落ち葉には恵まれています




足りないのでもう一度行ってきます
チャリです

初、ネットの登場~

ミニトマトを栽培していた土だったので、それが出てきました
迷わずネットへ~。クン炭も入れて~水ジョボジョバ~米ぬかも~
10時になったので最寄のスーパーに段ボール箱を
頂きに。…見て明らかですが、入りません…


しかたなく2つに分けました。
100均のかごを下に敷いて~
Tシャツを被せました。
袖は結んで、襟ぐりはぐるぐるにして洗濯バサミ、
かなり横着です。これからどうなるのやら、先が思いやられます。
ちなみに第一号の腐葉土ちゃんは発酵が進んでるのか、
もわ~もわ~ってなってました。超期待


バラの病気の葉っぱを入れると抗体がつくらしく、
入れてみました~。ホントかな?じゃなかったら来年大変だぁ。
本格EM菌まではマネ出来ないですが…
まずは勇んで公園に

この辺りは市が指定する野鳥の保護区や
ハイキングコースなどがあり、
落ち葉には恵まれています





足りないのでもう一度行ってきます


初、ネットの登場~

ミニトマトを栽培していた土だったので、それが出てきました
迷わずネットへ~。クン炭も入れて~水ジョボジョバ~米ぬかも~
10時になったので最寄のスーパーに段ボール箱を
頂きに。…見て明らかですが、入りません…


しかたなく2つに分けました。
100均のかごを下に敷いて~
Tシャツを被せました。

袖は結んで、襟ぐりはぐるぐるにして洗濯バサミ、
かなり横着です。これからどうなるのやら、先が思いやられます。
ちなみに第一号の腐葉土ちゃんは発酵が進んでるのか、
もわ~もわ~ってなってました。超期待



バラの病気の葉っぱを入れると抗体がつくらしく、
入れてみました~。ホントかな?じゃなかったら来年大変だぁ。
冬支度②
テーマ:コリウス
2009/10/31 07:29
夏の葉モノの代表格、コリウス

15cmだったポット苗も、60cm位になり、
見ごたえあり、経済的でとても好きな草花の1つです。
ラベルをよく見ると、‘非耐寒性多年草‘とあります。
ネットで調べてみると、水に挿しておけば、
越冬可能だとありました。
なので早速

本当に冬が越せるのでしょうか
半信半疑ですが
何か変化があったらアップします
しかし、日本の寒い冬を頑張って生き残ってくれれば
生きるパワーで心が温まりますね

15cmだったポット苗も、60cm位になり、
見ごたえあり、経済的でとても好きな草花の1つです。
ラベルをよく見ると、‘非耐寒性多年草‘とあります。
ネットで調べてみると、水に挿しておけば、
越冬可能だとありました。
なので早速

本当に冬が越せるのでしょうか

何か変化があったらアップします

しかし、日本の寒い冬を頑張って生き残ってくれれば
生きるパワーで心が温まりますね
