バラの審査会
テーマ:ブログ
2009/10/17 21:08
今日はバラの審査会がつくばでとりおこなわれました。
日ごろお世話になっている私のアレンジメントの師匠が、
デモンストレーションを催すとの事で、
お手伝いに行って参りました。
バラを中心としたものに、ハーブを織り交ぜて作るのが、
先生の特徴です。
毎月一回、アレンジメントに通っていますが、
今日のは違う

迫力満点、

この日の審査会の為に1輪1輪、丹精込めて
(雨の日は傘をもさすと聞きました

作られたお花達だからです。審査に漏れてしまったため、
(私にとっては羨ましくも)先生のアレンジメントに使用される運命に…。

(まさしく剣芯弁咲き)
その他入賞者のアレンジメント





先生のアレンジメントはハロウィンを意識したものも…
遊び心たっぷりです。


人生を心から楽しんでいる先生

今日も夢で復習

デルバールのナエマ
テーマ:ブログ
2009/10/17 09:21
今朝もきれいに咲いてくれていました。
今年5月に西武ドーム行われた国際バラとガーデニングショウで
購入
かなり強健で、周りのバラが黒星病に置かされまくってる中、
何の病害虫にもやられずに、ぐんぐん成長し、2mにもなりました。
一流メーカーは違いますね。

今日はつくばの洞峰公園で行われる
バラのイベントに行ってきます
今年5月に西武ドーム行われた国際バラとガーデニングショウで
購入

かなり強健で、周りのバラが黒星病に置かされまくってる中、
何の病害虫にもやられずに、ぐんぐん成長し、2mにもなりました。
一流メーカーは違いますね。

今日はつくばの洞峰公園で行われる
バラのイベントに行ってきます
