「京の七夕」in二条城
テーマ:イベント
2010/08/05 17:22
明日から本格的に始まる「京の七夕」の物産展の搬入に行ってきました

搬入なので特別許可を頂いて二条城内を自転車で走り回りました
世界遺産の中を自転車で……爽快です
同時に明日から二条城前の国際ホテルで弊社の商品がたくさん展示してあるので、是非お越し下さい





搬入なので特別許可を頂いて二条城内を自転車で走り回りました

世界遺産の中を自転車で……爽快です

同時に明日から二条城前の国際ホテルで弊社の商品がたくさん展示してあるので、是非お越し下さい




「京の七夕」開幕式
テーマ:イベント
2010/08/02 18:12
8/6(金)から開催されるイベント「京の七夕」の開幕式が京都四条の「南座」で行われました

イベントの内容は「京の七夕」開幕という事で京都府知事さんと京都市長さんが短冊に願いを書き笹につけるという内容です
京都は知事さんと市長さんは仲よさそうでしたよ
開催イベントなので絶対にしおれないように2時間前に山へ切りにいきました
イベントが行われた南座では秋から「京都・花灯路、恋の輝き」が開催されるそうです


花灯路も遂にサスペンスになりました


イベントの内容は「京の七夕」開幕という事で京都府知事さんと京都市長さんが短冊に願いを書き笹につけるという内容です

京都は知事さんと市長さんは仲よさそうでしたよ

開催イベントなので絶対にしおれないように2時間前に山へ切りにいきました

イベントが行われた南座では秋から「京都・花灯路、恋の輝き」が開催されるそうです



花灯路も遂にサスペンスになりました

再開
テーマ:イベント
2010/07/20 18:37
日曜日の夜に知り合いの会社の10周年パーティーに招待されたので行ってきました
知り合いの会社というのは西陣の金襴で和雑貨を製作している㈱STREET VENDORさんという会社です。
http://www.m-hero.jp/index.html
パーティーは200名を超える来場者でにぎわっていました。

壇上では歌や漫才など様々な出し物で会場を盛り上げてくれていました
その中で驚くことにスタッフとして働いていた1名が私の同級生でした
しかも同じ水球をしていた仲間でもあります。
13年ぶりに再開した彼は今も熱く一つの事(仕事)に打ち込んでいました。
そんな姿に懐かしさを感じた夜でした

知り合いの会社というのは西陣の金襴で和雑貨を製作している㈱STREET VENDORさんという会社です。
http://www.m-hero.jp/index.html
パーティーは200名を超える来場者でにぎわっていました。

壇上では歌や漫才など様々な出し物で会場を盛り上げてくれていました

その中で驚くことにスタッフとして働いていた1名が私の同級生でした

しかも同じ水球をしていた仲間でもあります。
13年ぶりに再開した彼は今も熱く一つの事(仕事)に打ち込んでいました。
そんな姿に懐かしさを感じた夜でした

「宵夜作」を終えて
テーマ:イベント
2010/07/17 17:43
昨晩は「宵夜作」にたくさんのご来場、有難うございました。
雨も何とか上り昨晩の祇園祭りの来場者数は48万人だったそうです
私たちのブースもおかげさまで大盛況でした


このイベントを機に少しでも竹の事を身近に感じてもらい「放置竹林」の解消に繋がればと思います。
また来年も計画してますので是非、お越し下さい
雨も何とか上り昨晩の祇園祭りの来場者数は48万人だったそうです

私たちのブースもおかげさまで大盛況でした



このイベントを機に少しでも竹の事を身近に感じてもらい「放置竹林」の解消に繋がればと思います。
また来年も計画してますので是非、お越し下さい

宵山イベント「宵夜作」
テーマ:イベント
2010/07/16 15:14
今日の京都は雨は降っておりません
今晩は祇園祭りで一番、盛り上がる「宵山」です。
今晩のイベントでライトアップする行灯を製作しました


竹中木版「竹笹堂」とのコラボ行灯です。
この行灯が「新釜座町」を彩ります
是非イベントに足を運んで下さい


今晩は祇園祭りで一番、盛り上がる「宵山」です。
今晩のイベントでライトアップする行灯を製作しました



竹中木版「竹笹堂」とのコラボ行灯です。
この行灯が「新釜座町」を彩ります

是非イベントに足を運んで下さい


祇園祭りイベント
テーマ:イベント
2010/07/15 17:58
毎日、ジャンジャン雨が降っておりますが京都では昨日から「祇園祭り」が始まりました

昨日も雨の中、8万人の来場者数だったらしいです・・・去年より6万人も少ないそうですが
さて祇園祭りの盛り上がりにあやかりまして祭りのど真ん中に位置する四条通りにある「新釜座町」でイベントを開催します。
日時は7/16(金)pm7時~です
今回は放置竹林の竹を使い「竹コップ」のwork shop(無料)をします。
作った竹コップは先着100名様に日本酒1杯のサービス付です
この他にも似顔絵や雨細工などのパフォーマンスなどもあります
よかったら祇園祭りお越しのさいは「新釜座町」にも足を運んで下さい



昨日も雨の中、8万人の来場者数だったらしいです・・・去年より6万人も少ないそうですが

さて祇園祭りの盛り上がりにあやかりまして祭りのど真ん中に位置する四条通りにある「新釜座町」でイベントを開催します。
日時は7/16(金)pm7時~です

今回は放置竹林の竹を使い「竹コップ」のwork shop(無料)をします。
作った竹コップは先着100名様に日本酒1杯のサービス付です

この他にも似顔絵や雨細工などのパフォーマンスなどもあります

よかったら祇園祭りお越しのさいは「新釜座町」にも足を運んで下さい


感動しました!!!
テーマ:イベント
2010/06/25 18:48
日本中の半分以上のブログがこの話題かもしれませんが・・・サッカー日本代表でしょう!!
今朝は感動しました
3時に目覚ましをかけたかいがありました!!!

初めの国家斉唱の時はデンマークの選手達の大きさにビビりましたが
何の事はないサッカーは「足」でやるスポーツでしたね
この勢いでパラグアイも撃破して欲しいです
がんばれ日本
今朝は感動しました

3時に目覚ましをかけたかいがありました!!!

初めの国家斉唱の時はデンマークの選手達の大きさにビビりましたが

何の事はないサッカーは「足」でやるスポーツでしたね

この勢いでパラグアイも撃破して欲しいです

がんばれ日本

船越さん
テーマ:イベント
2010/06/16 19:01
昨晩、リーガロイヤル京都で行われたパーティーに出席してきました
パーティーの出席者の中に俳優の船越栄一郎さんがいらっしゃしました

生船越さんを見るのは初めてでかなり興奮しました!!男前でしたよ~(^v^)
パーティーの中ではスピーチをされたのですが「私は未だに崖っぷちで犯人を追いかけています。」などのようなスピーチの下りで出席者の笑いを誘うところはさすがだなと思いました
私も人前であれぐらい落ち着いて話せるようになればなと思った夜でした

パーティーの出席者の中に俳優の船越栄一郎さんがいらっしゃしました


生船越さんを見るのは初めてでかなり興奮しました!!男前でしたよ~(^v^)
パーティーの中ではスピーチをされたのですが「私は未だに崖っぷちで犯人を追いかけています。」などのようなスピーチの下りで出席者の笑いを誘うところはさすがだなと思いました

私も人前であれぐらい落ち着いて話せるようになればなと思った夜でした

イベント告知
テーマ:イベント
2010/04/19 18:26
京都・東山花灯路
テーマ:イベント
2010/03/13 18:24
今日から京都・東山花灯路2010が始まりました

毎年、春先に行われるこのイベントは京都の東山地域一帯で夜に行灯が並べられとても幻想的な空間を体感できる
イベントです
このイベントに使われている竹製行灯は弊社で製作しており、庭ブロでは私自身の写真にもなっております
もし興味のある方は是非、お越し下さい
http://www.hanatouro.jp/higashiyama/index.html


毎年、春先に行われるこのイベントは京都の東山地域一帯で夜に行灯が並べられとても幻想的な空間を体感できる
イベントです

このイベントに使われている竹製行灯は弊社で製作しており、庭ブロでは私自身の写真にもなっております

もし興味のある方は是非、お越し下さい

http://www.hanatouro.jp/higashiyama/index.html