<前    1  |  2  |  3    次>    

光悦寺垣

テーマ:竹垣
 晒竹光悦寺垣の変形型を製作しましたひらめいた



お客様に巾と高さを教えて頂いただき後はイメージ図を頂きました。

角度やRなどは任せたといわれたので非常に責任重大で苦労しました・・・汗

本日、北海道に旅立っていきましたバイク

お客様が気に入って頂けるのを祈るばかりですペコペコ

http://www.yokotake.co.jp/pages/yt024.htm


庭ブロ+(プラス)はこちら

杉皮垣

テーマ:竹垣
 寒い雪の中福井県小浜市まで杉皮垣を施工してきました音符





杉皮垣の裏側は青竹建仁寺垣を施工しましたひらめいた

寒い寒いと言っていたら被災地の方々に申し訳ないですね・・・本日、微弱ながら弊社も被災地に義援金を送らせて頂きましたペコペコ

一日でも早い復興を祈っています。

http://www.yokotake.co.jp/pages/yt024.htm







晒竹建仁寺垣

テーマ:竹垣
 雪が降ってきましたスノーマン2

被災地の方も雪が降っているようで被災者の方々が心配です。

大浴場の出入り口の目隠しに晒竹建仁寺垣を施工してきました音符





これでお風呂がのぞけなくなったとか誰かが嘆いておられましたが・・・無事に完成しましたおうち

しかし大浴場のフロアーだけあって暑かったです汗

http://www.yokotake.co.jp/pages/yt028.htm





趣さらし竹

テーマ:竹垣
 趣さらし竹建仁寺垣を施工してきましたハサミ





京町家の坪庭に施工したのですが柱を侘びた感じにと枯焼杉角柱にしました。

お客様にもご満足いただけたようでホッとしておりますアップ




京都花灯路

テーマ:行灯、ライト
 先週の土曜日から京都では「京都・東山花灯路」が始まりました音符
花灯路とは21世紀からはじまる京都の夜の新たな風物詩となることを目指して、平成15年3月から東山地域において、「灯り」をテーマとする新たな観光資源の創出事業である『京都・花灯路』が始まりました。
京都を代表する寺院・神社をはじめとする歴史的な文化遺産やまち並みなどを、日本情緒豊かな陰影のある露地行灯の灯りと花により思わず歩きたくなる路、華やぎのある路を演出しています。



http://hanatouro.jp/higashiyama/index.html

弊社の「京銘竹行灯」もたくさん並んでいるので是非お越しくださいペコペコ

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw026.htm


青竹酒器

テーマ:竹製品の製作
 青竹藤つる手付徳利を製作しましたひらめいた





今日は東京より東日本方面へ送る荷物がすべて送れないと言われました。

被災者の方々が非常に心配です。

一人でも多くの命が救われますように京都からお祈りしています。

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw056-057utsuwa.htm


青竹箸

テーマ:竹箸
 地震がありました・・・非常に心配です。 

懐石に用いる青竹箸(両細)を製作しました音符





このお箸、太さや角度が細かく決められていて見た目以上に難しいです汗

弊社でも社長が一番、うまく製作します本

http://www.yokotake.co.jp/pages/yq001-002.htm


桐箱

テーマ:竹製品の製作
 桐箱を製作しました音符







何に使用されるのかは不明ですパニック(男の子)

よくにた物で茶室の水屋で使用する「赤杉炭箱」というものがあります。



http://www.yokotake.co.jp/pages/yo008.htm










青竹花器

テーマ:竹製品の製作
 青竹花器類を数種類、製作しました音符







この時期に青竹の花器を一新されるのは何か大事なご来客があるんでしょうかお茶

どの季節でも綺麗な青竹を見ていると気持ちの良い物ですパンダ

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw052.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw053.htm




釣舟型花入

テーマ:竹の製品
 茶室の床の間にかける「釣舟花入れ」の修理依頼を受けましたアップ



とても古~い「花器」のようで利休様の子孫である宗旦様の名前が書いてありましたひらめいた

舟の花入れは宗旦様が嵯峨大堰川に浮かぶ筏から思いついて嵯峨の竹で切ったのが初めてと言われているそうです。

私は古美術は無知なので友人の古美術川崎さんにでも聞いてみようと思っております耳

http://www.artkawasaki.com/

また茶室の床の間に飾る時には「花蛭釘」と「花くさり」を使用します。





http://www.yokotake.co.jp/pages/yp003.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/yp047.htm








<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
89位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
53位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク