竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ
町起こし
テーマ:日々のできごと
2010/05/17 18:54
私が大学生の時に住んでいた千葉県の勝浦市では現在「タンタン麺」で町起こしをしようとしているみたいです


何故、タンタン麺なのかよくわかりませんが、とりあえずメッチャ辛い!!!
私が住んでいた時は1軒もたんたん麺屋さんなんてなかったんですが
今度の夏にでも行ってみようと思います



何故、タンタン麺なのかよくわかりませんが、とりあえずメッチャ辛い!!!
私が住んでいた時は1軒もたんたん麺屋さんなんてなかったんですが

今度の夏にでも行ってみようと思います

青竹建仁寺垣
テーマ:竹垣
2010/05/15 17:36
今日は朝から小さな建仁寺垣を施工してきました


小さいのですが木の裏だったり背が低いので縄がかけにくかったり手こずりました・・・
今日は嬉しいニュースがありました!!
松井秀喜が20日ぶりにHRをかっ飛ばしました
これからどんどん打ってくれる事を願います



小さいのですが木の裏だったり背が低いので縄がかけにくかったり手こずりました・・・

今日は嬉しいニュースがありました!!
松井秀喜が20日ぶりにHRをかっ飛ばしました

これからどんどん打ってくれる事を願います

ビフォーアフター
テーマ:日々のできごと
2010/05/14 18:22
5/16(日)午後7時58分 ABC毎日放送 から放送される「大改造!!劇的ビフォーアフター」に弊社が出演予定です
http://asahi.co.jp/beforeafter/
今回は京都の町家を大改造するみたいでその中のインテリヤや内装に使われる竹材を製作させていただきました。
弊社には2~3日、撮影に来られていましたがどこまで映るかは謎です
ほとんどカットだったらショックだな~

http://asahi.co.jp/beforeafter/
今回は京都の町家を大改造するみたいでその中のインテリヤや内装に使われる竹材を製作させていただきました。
弊社には2~3日、撮影に来られていましたがどこまで映るかは謎です

ほとんどカットだったらショックだな~

ケヤキの木
テーマ:日々のできごと
2010/05/13 17:58
昨日、行ってきた古民家で天井の梁に使われていた「欅」を捨てると言うので貰って帰ってきました


目的は今のところないのですがこんな立派な木なので何に使おうかなと思案中です
なにか良い案があればコメント下さい



目的は今のところないのですがこんな立派な木なので何に使おうかなと思案中です

なにか良い案があればコメント下さい

行ってきました!!
テーマ:竹材
2010/05/12 19:24
今日は煤竹を採りに富山県まで行ってきました
途中、名神高速道路が工事の為、渋滞していてえらいめにあいましたが無事に先程、帰ってきました
今回は天井裏の煤竹は事前に下ろしてあったのでトラックに積むだけだったので助かりました。
富山県は人生、初めて訪れましたが噂通り薬関係の会社がたくさんあるなあ~と名前が豊富な山だけあって見渡す限り山ばかりだなと感じました。
また次回は旅行などでゆっくり訪れてみたいです
しかし日帰りするには少し遠いような気がしました・・・

途中、名神高速道路が工事の為、渋滞していてえらいめにあいましたが無事に先程、帰ってきました

今回は天井裏の煤竹は事前に下ろしてあったのでトラックに積むだけだったので助かりました。
富山県は人生、初めて訪れましたが噂通り薬関係の会社がたくさんあるなあ~と名前が豊富な山だけあって見渡す限り山ばかりだなと感じました。
また次回は旅行などでゆっくり訪れてみたいです

しかし日帰りするには少し遠いような気がしました・・・
マーボー丼
テーマ:日々のできごと
2010/05/11 18:45
私の家の近くに「グラヴァー館」という中華料理屋さんがあります
そこの看板メニューは皿うどんなんですが私が一番好きなのは「マーボー丼」です!!!
これはマジでうまいです

千本今出川にあるので一度、行って下さい!!!

そこの看板メニューは皿うどんなんですが私が一番好きなのは「マーボー丼」です!!!
これはマジでうまいです


千本今出川にあるので一度、行って下さい!!!
手紙
テーマ:日々のできごと
2010/05/10 18:25
今日は嬉しい手紙が一つ届きました
京都市内で竹屋さんを営んでいた方からの手紙です
その方は昨年の夏に竹屋さんをやめられて長年の夢だった北海道に引っ越されました。
現在は北海道の農業学校で毎日、勉強しているそうです。
かつての仲間が元気そうにしている便りが届き今日は胸が躍る一日でした

京都市内で竹屋さんを営んでいた方からの手紙です

その方は昨年の夏に竹屋さんをやめられて長年の夢だった北海道に引っ越されました。
現在は北海道の農業学校で毎日、勉強しているそうです。
かつての仲間が元気そうにしている便りが届き今日は胸が躍る一日でした

最近の心配
テーマ:日々のできごと
2010/05/08 17:50
今年、エンゼルスに移籍した松井秀喜がどうもおかしいです
打率も230まで落ちてきました・・・どうしたんだろう

わたしの予想ではNYよりLAの方が暖かいからシーズン最初から打ちまくるだろうと思っていたんですが・・・もともとスロースターターだから気候はかんけいないのかなと思ったりもするんですが。
応援に行きたいのですが仕事を休むわけにもいかないし
とにかく一日でも早く打ってもらいたいです

打率も230まで落ちてきました・・・どうしたんだろう


わたしの予想ではNYよりLAの方が暖かいからシーズン最初から打ちまくるだろうと思っていたんですが・・・もともとスロースターターだから気候はかんけいないのかなと思ったりもするんですが。
応援に行きたいのですが仕事を休むわけにもいかないし

とにかく一日でも早く打ってもらいたいです

竹の子?竹?
テーマ:竹薮
2010/05/07 19:02
GW中に竹藪に行ったのですが先日見た竹の子がこんなに大きくなっていました

中には猪に掘り起こされて食べられた竹の子もたくさんありましたが・・・自然の摂理ですね
日本経済も竹の子のようにすくすく育ってくれることを祈ります。


中には猪に掘り起こされて食べられた竹の子もたくさんありましたが・・・自然の摂理ですね

日本経済も竹の子のようにすくすく育ってくれることを祈ります。
チョコレートコロッケ!?
テーマ:日々のできごと
2010/05/06 17:57
こんにちは~
みなさんGWはいかがお過ごしでしたか!?
私はgolfに行ったり飲みに行ったりと充実した休みを過ごしました
そんな中で京都にある錦商店街ですばらしい物を発見しました

これはチョコレートのコロッケです!!!
え~と言う方もいるかわかりませんが甘党の私にとってはすばらしく旨いものでした
一度、行かれたらお試し下さい!!

みなさんGWはいかがお過ごしでしたか!?
私はgolfに行ったり飲みに行ったりと充実した休みを過ごしました

そんな中で京都にある錦商店街ですばらしい物を発見しました


これはチョコレートのコロッケです!!!
え~と言う方もいるかわかりませんが甘党の私にとってはすばらしく旨いものでした

一度、行かれたらお試し下さい!!