今年もあと・・・
今年もあと8日になりました。
今日から大そうじを始めました。毎年のことながら、大そうじは大変です。
朝から畑に収穫に行きました。
そのあと、お師匠さんの地区の農協で野菜市が開催されていたので、
行ってきました。八代市の東陽町というところでは、生姜の栽培が
さかんです。
1kg入って、400円でした。生姜とえのきのかき揚げを試食しましたが、
なかなかおいしかったです。
収穫してきた野菜をいつもお世話になっている、大先輩のお家に持って
行きました。甥っ子さんがアナハイムに新婚旅行に行かれたそうで、
松井のいたアナハイムエンジェルスの帽子をおみやげにいただきました。
残念ながら、松井は移籍してしまいましたが・・・
うちの息子にかぶらせたら、頭の大きいところが、松井に似ていました。
あとぜき
夜、小腹がすいた頃、奥様がおはぎを作ってくれました。
おはぎにぜんざい大好物です。超甘党です。
ほどよい甘さでした。
おはぎを食って、コイン精米に行ってきました。
この季節になると、学校の教室などのドアによく貼られています。
「あとぜき」
どんな意味?と思われた方が多いと思いますが、熊本で「あとぜき」の意味が
わからない人はいないと思います。全国共通で使えると思っていると思います。
どういうときにこの「あとぜき」を使うかというと、休憩時間にトイレから帰って来た
子どもが教室に戻ってきて、ドアをちゃんと閉めずに、走って席についた。
そんなとき、「あとぜきせんか!」と先生から怒られたりします。
「ドアをあけたら、ちゃんとしめなさい」そんな意味です。
私は22歳の頃、「あとぜき」はよそでは通用しないということを知りました。