五感で感じる紅葉♪
テーマ:ブログ
2013/11/04 11:56
一雨ごとに寒さが増し、
周りの木々たちも彩り深くなってきました。
ウォーキング途中で見かけるカツラの葉は
アプリコット色に色付いて、とっても可愛い♪

この時期、カツラの木は何とも言えないいい香りがします。
人によって違うかもしれないけど、
私には砂糖をたっぷり入れた醤油をちょっと焦がしたような・・・
みたらし団子のタレのような・・・香りに感じちゃう‼


そんな言ってたら、段々、このカツラの葉っぱまで
お団子に見えてきた・・・(笑)
何処までも食いしん坊のわたすです(汗)
T
周りの木々たちも彩り深くなってきました。
ウォーキング途中で見かけるカツラの葉は
アプリコット色に色付いて、とっても可愛い♪

この時期、カツラの木は何とも言えないいい香りがします。
人によって違うかもしれないけど、
私には砂糖をたっぷり入れた醤油をちょっと焦がしたような・・・
みたらし団子のタレのような・・・香りに感じちゃう‼


そんな言ってたら、段々、このカツラの葉っぱまで
お団子に見えてきた・・・(笑)
何処までも食いしん坊のわたすです(汗)
T
今秋も家計お助け隊
テーマ:ブログ
2013/10/26 17:36
毎度毎度、春と秋においでいただく我が家の家計お助け隊‼
春と秋に種を買ってベランダで育てていますが、
今年も大根菜と小松菜の種まきをしました。
1週間後・・・・・・

(葉大根)
相変わらず雑な種まきですが、大きくなり次第食べるので
これぐらいアバウトでもOKなのさ~♪・・・って、
大雑把おばちゃんの言い訳です(^^*ゞ ポリポリ
プランターで育てる葉野菜はどうしても小ぶりで、
主食として使えるほどの収穫は望めませんが、
「ちょっとだけあると助かるんだけど・・・」のお役には十分‼・・・のはず?(笑)
お味噌汁の具材として、はたまた副食の脇役にと
十分な力を発揮してくれますO(≧∇≦)O イエイ!!

(小松菜)
これからは寒くなる一方なので虫は殆ど付かないし、
育てやすいので春よりも管理は楽チン♪
後、2週間もすれば食卓に彩を与え、
私たち家族の胃袋も満たしてくれるかと思うと、
ついついほくそ笑んでしまうTでした ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョ
T
穴の開いた…
テーマ:ブログ
2013/10/25 17:37
本日は激しく雨降りな出勤で…

天神川の水量も上がってました。
天神川と言えば…水がなかったり(2010.12.22ブログ)
水が少なくて凍ったり(2012.2.5ブログ)な川なので
水量が多いのは結構珍しかったり。
(パラパラの1か月強の記録と照らすと
水量が多いのが良くわかるなぁ)
さて、今日の不思議な題名ですが…
穴が開いてたものは、今日履いてきたお気に入りの長靴でした(汗)
なんか通勤中に片足がびしょびしょになってきて…穴が開いてました。
長靴に穴が開いてたら、長靴の意味がないやん(苦笑)
Tさんに新聞紙貰って日中詰めてたんだけど…
きっと帰り道も、びしょびしょになりながら帰って行くんだろうなぁ。
あはははは……………しゃーないなぁ………。
(Y)