<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

いいお庭ができてきました。

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク



最近いい天気が続いていますのであちこちの現場でいいお庭ができてきています。

まだ景気もそれほど良くない中、本当にありがたい事です。






小牧市N様邸
門からの入口の部分です。





広い芝生を先日工事したばかりですが……
来年の夏が楽しみです。





アール花壇で立体感を出しています。





中央のシンボルツリーはモミジです。










つづいて北名古屋市K様邸、ようやく完成して参りました。
林さんが水やり中です。





隣地境界にはディーズガーデンのアルファウッドを初めて使用してみました。





やはり質感がいいですね。









一宮市のT様邸の芝をはがした部分に透水性カラー舗装もちゃんとできていました。



どの現場も最後に「いいお庭になった~」と思ってもらえますよう責任を持ってお造りしていきますのでよろしくお願い致します。




庭ブロ+(プラス)はこちら

名古屋市外構 M様邸

テーマ:堀央社長です!
    いつもありがとうございますビックリマーク




夏に工事が完了していましたM様邸。

ようやく芝と植木を植えてこれで全てが完了致しました。






門まわりも植木が入り感じが良くなりました。







お庭には季節を感じる「モミジ」が植わり、前のお庭にあった思い出の石で囲んであります。







門花壇には常緑樹の「フェイジョア」を植えました。







このアプローチも雰囲気に合っています。



これで完了しましたが今後何か不具合などありましたら何なりとお申し出下さい。

またよろしくお願い致します。ありがとうございましたペコペコ



一宮 庭リフォームT様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク



7年前の新築時にお庭や門まわりを工事させていただいたT様邸。

今年の夏頃、T様より「もう芝刈りや草取りに疲れちゃったので何かいい方法はないですか?」とお電話頂きリフォームすることになりました。

本当にありがたいことですペコペコ








現場担当は前田、大谷、足立の3人チームです。
早くてきれいに仕上げるいいチームです。
いい笑顔でしょ?






今日は芝をはがした所へカラー透水性舗装の作業です。






カラーのついた生コンをならしていきます。






少しずつ丁寧に仕上げていきます。







きれいになりました。
これで透水性のあるきれいな舗装のできあがりです。



この現場はカラー透水性舗装を全部で約130㎡打ち込みますので完成がすごく楽しみですアップ



現場の笑顔

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク





今日は前日までの天気予報では台風、大雨の予報でしたが雨からずっと曇りです。

これなら現場仕事できましたね~汗




来週から11月に入り年末まで忙しくなりそうですが、現場作業をする職人も頑張っています。






宮崎、山川、小出の若い3人チームです。
しかも3人共独身。






平手、堀部チームです。
チームワークのいい2人です。






杉本、吉村チームです。
吉村くんは先日転職してきたばかりですが職人歴11年です。






林さんです。
いつもいい笑顔で仕事しています。



来週にあと6チームの笑顔を撮りに現場を回ってくる予定ですデジカメ

もちろん現場の施工品質や掃除などもチェックしてお客様にもご挨拶して…回ってきます走る






ディーズガーデンの展示

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




弊社ではあのディーズガーデン商品を多数展示しています。

カタログでは分からない質感や大きさなど実際に見て確かめる事ができます。






まずはカンナフォルテD70。
やっぱりこの物置を置くとお庭が素敵になりますよねビックリマーク







そしてカンナ物置のミニタイプ。
こんなかわいい物置は他にはありません。







カタログP109の右上にあるイラストを実際につくってみました。







同じくP112の実物です。







またまたカタログP111の左側とP108の下のイラストの実物です。







これはオリジナル門柱ですが口金ポストのウッドリブとディーズサインA-6の組み合わせです。







これもオリジナルウッド門柱にシフォンポストとディーズサインA-01の組み合わせです。



本日、新商品のアルファウッドの展示用部材が届きましたので来週にまたアップしたいと思いますひらめいた



ディーズガーデンブランドの商品はどれも素敵でかわいらしく見ていて楽しい商品ばかりで自信を持ってお客様におすすめできますねビックリマーク



現場まわり

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




最近は雨の日もなく良い天気が続いてますのでどの現場も順調良く進んでおります。






北名古屋D様邸
増築による外構リフォーム工事です。





通路洗い出し仕上げの作業中



-----------------------------------------------






名古屋市M様邸
新築外構工事です。





渡部、河村が階段レンガの作業中です。



------------------------------------------------






北名古屋市N様邸
TOEX:K氏とAIEX:H氏と私の3人でエクシオールZIMAの現地調査中です。
上にはバルコニー、しかも入隅部という特殊納まりが必要な所に取り付けますので慎重に調査しています。




-------------------------------------------------






北名古屋市K様邸
大規模なお庭のリフォーム工事です。
林チームが円形レンガの作業中です。





庭の木を全て切り倒したところです。





そして何もなくなり、すっきりとしたお庭。





完成後はこんなお庭になる予定です。




現在他にもたくさんの現場が動いており、嬉しい事にもうすでに12月中旬までの受注もいただいております。

本当にありがとうございますペコペコ






外構完成 M様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




瀬戸市M様邸ご新築外構工事、完成致しました。

なかなかいい感じに仕上がっていて無事に完成でき良かったです。







全景です。
和の雰囲気あるご新築に合わせた外構になっています。






駐車場から玄関への通路です。






2台分のカーポート&門の前に来客用フロントパーキングを確保しています。






門柱、入口です。
門灯、ポストはディーズブランドで統一しています。






門柱笠木、格子フェンスはタカショーエバーアートウッドを使用。




まだお若いM様ご夫婦より完成時に

「外構も家にマッチしていて新築の家全体が良くなって、特に植木が入った時は感動しました。堀央さんに頼んで良かったです。ありがとうございました。」

というすごくすご~くうれしいお言葉を頂けました。
やはり完成時にお客様に喜んで頂けるとこちらもうれしいですね。


M様ありがとうございましたペコペコ



同業者様ご来店

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




本日関西方面よりエクステリアナニワ様、TOEX関西支店様、そして同業者様3社様の計8名様が私共の会社の視察に来られました。






まずは展示場を見学していただき(少し暑かったですが)







あれ?こちらを向いて笑っている方は……確か……ひょっとして?







そして室内へ入っていただき現在の私共の現状、取り組み方を少しお話させていただきました。

チラシ、アンケートなど参考になる資料?をお渡しして…







みなさんしっかりメモを取ってみえました。







あの方も真剣な表情でメモを…







ついつい私も話に力が入ってしまいましたがみなさん真剣に聞いていただけましたので気持ち良く話す事ができました。





今日は神戸よりわざわざ来ていただきありがとうございました。

参考になったか分かりませんがまたよろしくお願い致します。


名古屋市西区M様邸 外構工事

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク



大変お待たせ致しました。

南側のお庭のウッドデッキ工事完了です。







いかがでしょうか?







東側より見たデッキです。
色のコーディネイトもバッチリ良いと思います。







それと門柱の照明、インターホン、表札も完了しました。







Hi-ZERO ナチュラルギフトのガラス表札もホントに似合ってましたよビックリマーク







アプローチの横に今後のカーポート柱用に平板をはめ込んでおきました。




あと残りの芝、植木工事は10月下旬頃に予定しています。

よろしくお願い致します。





名古屋市西区 M様邸 外構工事

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




南側に設置予定のウッドデッキのイメージ図を訂正致しました。

いかがでしょうか?












北側の駐車場コンクリート工事も完了しております。







南側駐車場との境界目隠しフェンスも取付完了です。



ウッドデッキの工事は9/27~30頃で予定しております。

よろしくお願い致します。






<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
4位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク