<<最初    <前    20  |  21  |  22  |  23  |  24    次>    最後>>

ディーズポスト

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




以前工事をさせて頂いた春日井市K様邸


奥様より「やっぱりセンスのいいポストが探しても無いので何かいいのありませんか?」と……

それならと迷うことなくディーズガーデンのシャルルポールとスタッコポストでどうですか?となり…







明るい南欧風住宅のK様邸






玄関横にピッタリのディーズポールポスト






ご主人が以前「家庭菜園が欲しい」とおっしゃっていて…
ナスやキュウリ、唐辛子などがちゃんとできてました。






奥様も以前「ここにポーチュラカを植えてみたい」とおっしゃっていて
ちゃんと植わっていました。



全体的にかわいらしい感じのお家とお庭に完成したK様邸。

奥様が「本当に満足してます~ありがとうございました」と。

いいえ、こちらこそありがとうございましたペコペコ

庭ブロ+(プラス)はこちら

外構リフォーム 岩倉市 Y様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




少し涼しくなったかな?と思ったらまた猛暑に……

今日もたまらなく暑いです~パニック(男の子)







リフォーム前は築100年くらいの納屋があり…






そして納屋をきれいに取り壊し…








お盆前に完成しましたY様邸です。
かなり大規模な外構・庭リフォーム工事でしたので工期も2ヶ月間めいっぱいかかり完成しました。






門まわり、シャッターゲートは全てボーダータイルで仕上げ、完全クローズスタイルですが住まいと合ったいい感じになりました。






以前あった納屋を取り壊したため、今回は新しくガレージ倉庫を建てましたので物入れとしても大丈夫です。






多分100年くらい前から?あった石でしょうか?
今回は玄関までの石通路として再利用しました。





お庭もほとんど駐車スペースになってしまいましたがすっきりとしたメンテナンスのラクな庭になっています。




実際これだけの大規模なリフォーム工事は一年に一件くらいしかない程の工事ですので、なんとかご満足頂ける完成で「ホッ」としております。

おそらく今後もアフターメンテナンスなど長いお付き合いになると思いますのでよろしくお願い致しますペコペコ

Y様ありがとうございました。




ジーマ完成・一宮市S様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。





7月より工事をさせていただいておりました一宮市S様邸 TOEXジーマ+ガーデン工事が完成致しました。
(雨などで少し完成が遅れてしまいすみませんでしたペコペコ








施工前






やっぱりジーマが付くといいですビックリマーク
何か贅沢な空間で時間を感じるっていいですね~








デッキや下のテラススペースも広めにつくり使えるお庭になりました。








今日は奥様とかわいい赤ちゃんがいらっしゃったので、また記念撮影に協力していただきました。








そして駐車スペースの舗装もおまかせいただきました。
アプローチはステンプクリート仕上げです。






施工前





今回は真夏の完成という事でお庭の芝生のみ10月に延期になってしまいましたが、特にジーマ+ガーデンが本当に感じよくなって良かったです。

これからはガーデニングも楽しんで下さいねビックリマーク


S様、本当にありがとうございました。










岩倉市 外構 Y様邸

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




今日も1日暑い日でしたが岩倉市Y様邸、大規模な外構リフォーム工事、ようやく完成が見えて参りました。








門柱、シャッターゲートのタイルも終わり全体的な感じが見えてきました。







今日は電動シャッターの取り付けや…







門柱裏のジョリパット塗装など…



今日は最後の仕上げを行い、植木も入りラストスパートです。

来週は約2ヶ月に渡った大規模工事もいよいよ完成となります。


でもお盆までに間に合って良かった~パニック(男の子)
(Y様も心配してましたので)






連日リピーター様めぐり

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。



相変わらず暑い日が続いていますが、7月より8月末までリピータ様向け「ありがとうキャンペーン」でいろいろなご相談を頂き、毎日1~2件のペースでご訪問させてもらっています。本当にありがたい事です。









約3年前に工事をさせて頂いた小牧市O様邸。
確か2年前のTOEX施工コンクールで入選をもらった現場です。







「芝がちょっと……」
という事で伺って参りました。
確かに芝がちょっとはげたり傷んでいる所があり後日対処する予定です。









続いて6年前に工事をさせて頂いた一宮市のT様邸。
スウェーデンハウスにお住まいです。







今回は植木の剪定や芝をはがしてレンガを舗装したり、大きめの物置を設置したりといろいろたくさんのご相談でした。




本日に連日リピーター様よりお電話をいただき嬉しい悲鳴ですが、以前工事をさせて頂いた時の話を懐かしい感じでお話しできたり、その後のご家族の変化にも驚いたりと結構楽しく回らせてもらっています走る


リフォーム産業フェア

テーマ:堀央社長です!

過日行われました東京ビッグサイトにてリフォーム産業フェアにてセミナーでお話をさせて頂きました。

今回はエクステリアではなく住宅リフォーム関連のフェアでしたので

正直不安は有りましたが

50~60名程の方が聴きに来てくれました。

ありがとうございましたペコペコ 

 

セミナーの様子です

会場の一角に設けられたセミナーブースで

 講演後の名刺交換には多数の方々が並んで頂けました。

 

フェアのなかには、TVカメラも

 

住宅関連も日進月歩ですね。

 

 

 

自分のセミナー終了後にリフォーム業界で成功されてる方のセミナーを2つ聴きましたが

やはり、エクステリアも住宅リフォームも全てにおいて共通している部分があると思いました。

日々造っている部分が違うだけで、会社の経営や顧客満足にたいする想いは同じでしたね。

色んな意味で今回は自分自身にとっても非常に勉強になりました。

こんな機会を与えて下さったリフォーム産業新聞社の方々に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

タカショーさん

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




この間の東京で行われたタカショーさんの展示場と全国交流会。

やはり1年に1回ということもあって収穫もあり中身の濃い1日でした。








このタイルはおすすめです。
光沢があってしかも滑りにくい。
ガーデンルーム、テラス用にはぴったりです。







あれ?







またまたあれ?
とうとうやっちゃってくれました。
見ての通りです。







ガラスフェンス
以前ロサンゼルス近郊の住宅街に行った時に見た事がありますが、いよいよ日本でもできるんですね~







やっぱり~
エバーアートウッドを応用したゴミ箱。







しかし……さすがタカショーさん
ガーデンファニチャーは良い物を扱ってますね~座り心地OKでした。







eウッドのガーデンシェッドもあり……







ソーラーライトの埋め込みタイル型ライト
値段は1ヶ 2万ほどしますが配線なしでこれだけ光ればいいですね。



でも非常に楽しかったです。

また来年も期待しておりますので今後ともよろしく~ウインク(男の子)




一宮市 S様邸 ジーマ

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




とうとう梅雨が明けいきなり猛暑って感じですが、今日も暑い中一宮市S様邸では作業が進んでおりました。








ようやくZIMA&デッキ作業が完了しこれから庭づくりに入っていきます。







あまりにも暑いので現場用扇風機を使ってひと休みです。







S様ファミリーです。
できたばかりのZIMAを大変気に入って頂け、まだ工事中ですが記念写真を撮らせて頂きました。



だいぶお庭の方も進んできましたが、そろそろ駐車場アプローチ工事に入っていきますのでお車が少しの期間とめれなくなりますが、あともう少しお待ち下さい。
(今日は暑い中ありがとうございました)


キューブが3つ

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。



8年前に外構工事をさせていただきました犬山市W様邸、無事に完了しました。








TOEX キューブポート3連棟
すごい屋根面積です。







途中、水道管、雨水管、下水管が地中から出てきて大変でしたがなんとか無事に完了できました。







玄関に取り付けたタカショーのJポーチ、これはバッチリおさまっています。




以前工事をしたお客様からの依頼は本当にありがたいですね。

おかげさまで 「ありがとうキャンペーン」 も大好評をいただいています。

また今年も 年間リピート工事率50% 達成できますよう一件一件のお客様を大切にしっかりとつくっていきたいと思います。

W様ありがとうございました。


今日も現場へ

テーマ:堀央社長です!
   いつもお世話になっております。




まだ梅雨明けはしてないみたいですが、名古屋地方ここ最近ほとんど雨は降ってません。今日は久しぶりの雨です。現場にとっては非常にありがたいですが……

朝から7~8現場を回りますと夕方にはヘトヘトに…しかもちょっと頭痛が……汗しかし頑張って回っております。









岩倉市Y様邸
だいぶ進んで参りました。







門~玄関までのアプローチレンガ作業中。
約1200丁を使いました。







大型倉庫&ガレージも着々と進んでおります。









続いて一宮市S様邸
ジーマの施工中。







今回は間口を4mに特寸加工して







建物打ち明け部に特注アルミ材を使用。



いつもより現場加工を伴う施工なので少し時間がかかっていますが……でも完成が楽しみです。


あと2週間ほどで良い現場が完成になってきます。

それまでしっかりと現場を見守っていきますので楽しみにお待ち下さい。


<<最初    <前    20  |  21  |  22  |  23  |  24    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
5位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク