淡い色合いで魅せるシンプル外構

ここのところ温かい日が続きますね。
只今岩倉市、五条川のすぐ横で工事させて頂いておるのですが、
桜が見ごろを迎えていたのでパシャリ

癒されます


さて先日、稲沢市にて
セキスイハウス新築外構が完成致しましたのでご紹介です。

上の画像は着工前。玄関のヒサシなどを見てわかるとおり、
シンプルにまとめられた佇まいです。
外構のデザインは、そのシンプルな良さを邪魔せず引き出せるよう心がけました

具体的には素材を全体的に淡い色合いでまとめられるよう、
素材や色選びにはこだわってます。






Y様工事中、とても親切にして頂きありがとうございました。
また出来映えにも満足して頂きとても嬉しく思います

花壇の植栽工事
お花見シーズンに突入ですね

先日花壇をスペースを作った現場の仕上げの植木をしてきました


(レンガは別の職人が施工しております


やっぱり緑があると雰囲気良くなりますね

もう1現場

こちらは先日工事しました、三協アルミのF12連棟
シャープでかっこいいですね

オプションのサポートも設置してあるので、悪天候の時は心強いです

(普段は取り外しておけます)
現場まわり
こんにちは!!サンパティオの岡です。
ここ数日の気温で展示場の落葉樹も
新芽がちらほら出始めました。
そして明後日からは新年度
特に変化はありませんが気持ちを新たに頑張りたいなと思います!!
<岩倉市・H様邸>
平板敷きの下地づくり
粉塵が舞うのを最小限におさえカット加工していきます!!
だいぶ形ができあがってきました!!
<一宮市・N様邸>
デッキ工事 完了
目隠しフェンスも取り付け、お隣の視線も気にせずデッキへ出られます!!
引き続きお願いします!!
ブロック工事



今週には、桜が満開になるのかな


予定では水曜日に犬山城でお花見に出かけます


晴れるといいな~

それでは現場のご紹介です。
小牧市 T様邸
既設フェンスがぐらぐらでブッロクも大きなひびがあり、解体して新しくしてほしい・・・

手で押すと折れそうでした


AFTER





綺麗になりました

フェンスは三協アルミのモンブレム1N型です。
角度によって見えなくなるのでプライバシー保護も確保できます

T様ありがとうございました。
お庭のリフォーム工事が完成しました





















枯山水・・・
本店の伊藤です。
一気に春らしくなってきました。
来週には桜も見ごろになりそうですね。
最近、ネットでちょっと気になる物が…

ボードゲーム『枯山水』だそうです(笑) し、渋いパッケージですね。
ゲームは2~4人で対戦する。各自が庭師となり、庭園ボード(縦21センチ、横約30センチ)に砂紋やコケが描かれたタイルを並べたり、石膏(せっこう)製の庭石を置いたりして庭をつくる。「座禅」で稼いだ「徳」ポイントなどに応じて好きなアイテムを選べる。持ち時間は60~90分。出来た庭はデザインの規則性などで採点し、最高得点の人が、最もわびさびを表現できたとして勝利する。
だそうです

ちなみにスマホのアプリとかではなく、本物のボードゲームです。

植木はないのか!と一瞬思いましたが、枯山水ですもん。
あるわけありませんね。
庭石は全て手塗だそうで…

こうゆうのは凝り性なのでハマリそうで怖いです

さて、現場紹介です。
一宮市 Y様邸
外周の生垣からブロック積みへリフォームさせて頂きました。
着工前


完成




今までは緑の溢れるお庭で門らしい構造物はありませんでしたが
今回の工事で重量感のある門柱を設けています。


門柱のタイルは名古屋モザイクのプリントモザイク。
サビ色と藍色のバランスがとてもいい味になっています。

袖壁は東洋工業のグラノプレート貼り。
木紋柄の色と高さでアクセントをつけています。
Y様ありがとうございました。
デッキ工事
こんにちは!!サンパティオの岡です。
本日はデッキ工事のご紹介です!!
<一宮市・N様邸>
デッキ設置前に雑草対策として防草シート&砂利敷き
そして ・ ・ ・
そしてデッキ本体の設置
上の段がほぼできあがり、あとは階段部分の設置となります!!
<一宮市・K様邸>
こちらの現場は手すり付のデッキ
玄関マットやキッチンマットならここで干せちゃいます!!
これからの時期、若干暑くはなってしまいますが
あると便利なスペースです。
ご興味ございましたらぜひ展示場へお越しください!!
現場まわり
こんにちは!!サンパティオの岡です。
昨日から急に気温があがり
いよいよ花見シーズン到来ですね!!
五条川沿いにも屋台の準備が着々と
出店の人いわく4月1日からしかオープンしないとか 。 。 。
<岩倉市・H様邸>
先日からご着工しました現場のご紹介です。
ご新築に伴うお庭の工事
まずは位置だし・整地から
そして平板敷きの型枠入れ作業
引き続きお願いします!!
<扶桑町・A様邸>
こちらはサンルームを設置させて頂きました。
花粉シーズン到来・・・
でも部屋干しだけでは 。 。 。
とお悩みの方、これ1台で解決です!!
別のスペースには自転車置き場を
風が強い場所なので3方向囲いで自転車を守ります!!
江南市カーポート工事♪


さて、先日完成しました江南市F様邸へ

BEFORE


以前は屋根がない車庫でしたが・・・・
AFTER


三協アルミ「4Gワイド」を採用、後方支持カーポートで大人気商品です


サイクルポートの柱の間にスリットフェンスを入れて、少しだけ目隠ししています


門周りの植栽スペースもローメンテナンスでご提案、良い感じに仕上がりました


F様工事中はご迷惑をおかけ致しましたが、無事完成致しました。ありがとうございます

フラワーガーデニングショーINナゴヤ

ようやくポカポカ陽気になってきましたが名古屋栄で行われているフラワーガーデニングショーをちょっとのぞいて来ました









おしゃ楽さんの出展ブース




ステージ前ではプロの石職人さんが実演されていました。

いろいろな花やガーデニンググッズのお店も数多くあり、かなりにぎわっていました。

今回はそれほど大きな規模ではありませんが、こうした庭やフラワーガーデニングを身近に感じてもらうには良いチャンスですので、私達の業種にとっても嬉しいことですね

これからがガーデニングの季節ですのでお庭をリフォームされたい方はぜひ私共の展示場にお越し下さい。
お待ちしております
