シンプルで使いやすい外構です
テーマ:本店の専務です!
2014/07/30 07:54
先週のお休みに名城公園の周りをジョギングしてきました。
木陰が多く歩道も広く、水飲み場もありで走りやすいですね。
ただ西のほうは木陰が無いところが長いので時々気を失いそうになります。
真夏の炎天下ジョギングはストイックな方にお勧めですよ!
さて、真夏の炎天下でも現場作業してくれる職人さんのおかげで続々と現場が完成しています。
小牧市Oさま邸完成写真です
南側道路で3台用カーポート+門前の来客用スペースもありです
高低差が多きく階段が5段あります。
門を飾る植栽はアオダモ
広々カーポートは3台駐車可能
最大の見せ場の階段です。
踏面を跳ねだした最近よくやるデザインです。少々手間がかかりますが
カッコよくお勧めです。
ウッドデッキは3.6M*2.4mの広々タイプ(LIXIL)
ウッドデッキがお気に入りで笑顔で写真を撮らせていただきました。
いつもご苦労様です♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2014/07/29 14:57
いや~先日の39度は凄い暑さでしたね~
さすがの店長もビックリでした・・・・・って、たいして暑さに強くないですけど・・・
と言う事で、現場まわりです
まずは大和ハウスでご新築の江南市O様邸へ・・・・
作業も終盤ですね担当の杉本&山川チーム宜しくお願いします
門柱がよい感じです完成楽しみです
続いて江南市のM様邸へ・・・
南欧風のさわやかな建物が印象的です。
担当は平手&中尾チームです。よろしくお願いします
さすがの店長もビックリでした・・・・・って、たいして暑さに強くないですけど・・・
と言う事で、現場まわりです
まずは大和ハウスでご新築の江南市O様邸へ・・・・
作業も終盤ですね担当の杉本&山川チーム宜しくお願いします
門柱がよい感じです完成楽しみです
続いて江南市のM様邸へ・・・
南欧風のさわやかな建物が印象的です。
担当は平手&中尾チームです。よろしくお願いします
現場状況報告
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2014/07/26 16:07
こんにちは。サンパティオ 葛山です
昨日この地域の多治見では気温39度以上を記録しました
異常な暑さです・・・
現場で作業するスタッフもさすがに声が出ないほど無口になり見ている方も辛くなります。
そんな中でも真剣に作業してくれることに頭が下がります
またお客様におかれましても冷たいお飲み物を用意してくださり感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます
さて、
現場は順調に進んでおります
扶桑町 H様邸新築外構工事です。
本日植栽が入りました。完成までまもなくです。
江南市 H様邸 リフォーム工事です。
コンクリート製枕木仕上げが完成しました。リアルですね~
メンテナンスフリーです
一宮市 新築外構工事です。
本日鉄筋組み、型枠工事です。
頑丈な基礎になります
大口町 デッキ工事です。
天然木の耐久性抜群の高級タイプです。メンテナンスも楽ですし人工のデッキと比べると温度上昇が少ないです
本格派嗜好の方にはおすすめですね
BEFORE
AFTER
昨日この地域の多治見では気温39度以上を記録しました
異常な暑さです・・・
現場で作業するスタッフもさすがに声が出ないほど無口になり見ている方も辛くなります。
そんな中でも真剣に作業してくれることに頭が下がります
またお客様におかれましても冷たいお飲み物を用意してくださり感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます
さて、
現場は順調に進んでおります
扶桑町 H様邸新築外構工事です。
本日植栽が入りました。完成までまもなくです。
江南市 H様邸 リフォーム工事です。
コンクリート製枕木仕上げが完成しました。リアルですね~
メンテナンスフリーです
一宮市 新築外構工事です。
本日鉄筋組み、型枠工事です。
頑丈な基礎になります
大口町 デッキ工事です。
天然木の耐久性抜群の高級タイプです。メンテナンスも楽ですし人工のデッキと比べると温度上昇が少ないです
本格派嗜好の方にはおすすめですね
BEFORE
AFTER
現場まわり
テーマ:本店の町川です!
2014/07/24 16:30
こんにちは日に日に各地で気温が上がってきてますね
熱中症には気をつけていきたいです
先日着工しました
小牧市・F様邸
担当は田中チームです。
境界ブロックの基礎工事中ですね
暑い中ご苦労さまです
まだまだ始まったばかりですが、引き続きお願いします。
完成はこんな感じの予定です
熱中症には気をつけていきたいです
先日着工しました
小牧市・F様邸
担当は田中チームです。
境界ブロックの基礎工事中ですね
暑い中ご苦労さまです
まだまだ始まったばかりですが、引き続きお願いします。
完成はこんな感じの予定です
現場状況報告
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2014/07/23 08:07
お世話になります。サンパティオ 葛山です
海の日も過ぎ、いよいよ夏まっしぐらですね~
海に山に避暑地に・・・・
行きたいですね~
さて現場状況です
猛暑の中現場では格闘中です
暑い中冷静にしっつかりとした作業ありがとうございます
引き続き宜しくお願い致します
現場が大事なのです
テーマ:堀央社長です!
2014/07/22 08:00
いつもありがとうございます
もうそろそろ梅雨明けでしょうか?今日もかなり暑いですが現場で働く職人たちはがんばっております
私も時間があれば施工中や完成現場をまわっています
大口町の現場
土入れのユンボ作業
着々と進んでおりました。
小牧市の現場
土間打ちの段取り中
きちんと敷いたワイヤーメッシュ。
見えないところこそ手を抜かずきちんとする事が大事です。
小牧市のタイルテラス施工中
一宮市門まわりリフォーム現場
稲沢市新築外構工事施工中の現場
壁塗り左官作業中です。壁塗りは気を遣います。
一宮市新築外構工事施工中の現場
夏はこまめな水分補給をしないと熱中症の危険がありますからそれとポカリスエットが一番!
先日下請け協力店会議を行いました。
現場の画像を見ながら注意点や問題点を共有し、今後に生かしていくために話し合いをしました。
全ては「信用して下さったお客様のために」です。
やはり社員チームと下請けチームに施工品質に差があってはいけませんから……頑張りましょう。
もうそろそろ梅雨明けでしょうか?今日もかなり暑いですが現場で働く職人たちはがんばっております
私も時間があれば施工中や完成現場をまわっています
大口町の現場
土入れのユンボ作業
着々と進んでおりました。
小牧市の現場
土間打ちの段取り中
きちんと敷いたワイヤーメッシュ。
見えないところこそ手を抜かずきちんとする事が大事です。
小牧市のタイルテラス施工中
一宮市門まわりリフォーム現場
稲沢市新築外構工事施工中の現場
壁塗り左官作業中です。壁塗りは気を遣います。
一宮市新築外構工事施工中の現場
夏はこまめな水分補給をしないと熱中症の危険がありますからそれとポカリスエットが一番!
先日下請け協力店会議を行いました。
現場の画像を見ながら注意点や問題点を共有し、今後に生かしていくために話し合いをしました。
全ては「信用して下さったお客様のために」です。
やはり社員チームと下請けチームに施工品質に差があってはいけませんから……頑張りましょう。
コンテスト撮影♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2014/07/21 14:05
だんだん夜も寝苦しくなってきましたね~やはり夏は来てしまいました・・・・・
と言う事で、施工コンテスト応募も終盤、現場の撮影ラッシュで、会社の一眼レフが取りあいです
と言う事で、一宮市M様邸へ・・・
真っ白の三井ホームでご新築、門周りはダークグレー色で変化をつけてみました。アクセントに天然石を貼ってゴージャスな雰囲気に
カーポートは2本足のカーポートで車庫入れらくらくです
メンテナンスも考慮し、芝生と砂利を半分半分で配置。
お隣様とは目隠しフェンスで視線をシャットアウト
前面道路は交通量が多く、敷地内での車の転回が安全と思い、全ての構造物は道路から45度で配置しました。
シンボルツリーのヤマボウシが今日も揺れていました
と言う事で、施工コンテスト応募も終盤、現場の撮影ラッシュで、会社の一眼レフが取りあいです
と言う事で、一宮市M様邸へ・・・
真っ白の三井ホームでご新築、門周りはダークグレー色で変化をつけてみました。アクセントに天然石を貼ってゴージャスな雰囲気に
カーポートは2本足のカーポートで車庫入れらくらくです
メンテナンスも考慮し、芝生と砂利を半分半分で配置。
お隣様とは目隠しフェンスで視線をシャットアウト
前面道路は交通量が多く、敷地内での車の転回が安全と思い、全ての構造物は道路から45度で配置しました。
シンボルツリーのヤマボウシが今日も揺れていました
カーポート工事!
テーマ:本店の町川です!
2014/07/18 17:59
こんにちは町川です。
この地域ももうすぐ梅雨明けするらしいですが、
まだ突然の雨は困りますね
私の自慢の天パもすぐうねります(笑
そんな雨の日にはやっぱりカーポートでしょうか
北名古屋 M様邸
こちらは工事前の様子
真ん中奥に見えます、ブロック塀と青いフェンスは撤去いたします。
まだ工事途中の様子ですが、
2台用のカーポート。
これで車2台+自転車を屋根の下に置けます
もいひと現場
小牧市 T様邸
間口8mの大型カーポートです
梁はユニック車で吊り上げております
あと屋根を取り付けて完成といった所です
この地域ももうすぐ梅雨明けするらしいですが、
まだ突然の雨は困りますね
私の自慢の天パもすぐうねります(笑
そんな雨の日にはやっぱりカーポートでしょうか
北名古屋 M様邸
こちらは工事前の様子
真ん中奥に見えます、ブロック塀と青いフェンスは撤去いたします。
まだ工事途中の様子ですが、
2台用のカーポート。
これで車2台+自転車を屋根の下に置けます
もいひと現場
小牧市 T様邸
間口8mの大型カーポートです
梁はユニック車で吊り上げております
あと屋根を取り付けて完成といった所です
カーポート紹介
テーマ:本店の伊藤です☆
2014/07/18 13:25
こんにちは♪
本店の伊藤です。
先週発表の週間予報によると
今週はずーっと雨マークでしたが、今のところ
晴れが続いて一安心です。
ただトコロにより、夕立があるので要注意ですね。
小牧市 O様邸
三協アルミのMシェイド。
今年追加された『黒』です。
濃紺のお家に、黒の梁・柱・シルバーのトラスフレームが映えます。
今回、材料の不手際で余計にお待たせする事になり
誠に申し訳ありませんでした。
本日で完成となります。
ありがとうございました。
本店の伊藤です。
先週発表の週間予報によると
今週はずーっと雨マークでしたが、今のところ
晴れが続いて一安心です。
ただトコロにより、夕立があるので要注意ですね。
小牧市 O様邸
三協アルミのMシェイド。
今年追加された『黒』です。
濃紺のお家に、黒の梁・柱・シルバーのトラスフレームが映えます。
今回、材料の不手際で余計にお待たせする事になり
誠に申し訳ありませんでした。
本日で完成となります。
ありがとうございました。
ブロック組積技能講習会
テーマ:堀央社長です!
2014/07/17 15:31
いつもありがとうございます
平成26年7月12日春日井市グリーンパレスにて中京エクステリア協会によるブロック組積技能講習会を太陽セメント工業(株)様のご協力で実施致しました。
当日は営業、プランナー、現場監督、現場の職人さんなど約50人の参加をいただき、ブロック技能士3級レベルの実技と講習で約4時間に渡り非常に内容のある講習会を実施致しました。
第一部実技講習、1級ブロック技能士審査員の道前さんによる実技講習です。
きちんとブロック工事のできる服装、ヘルメット、名道具をチェックし、そこからスタートです。
充填モルタルの調合作業もそれぞれ計り、セメント、砂を空混ぜのあと水を入れて全てが混ざるように丁寧にこねます。
鉄筋の曲げ作業。
必要な所に必要な寸法をきちんと計り的確に曲げ、切断をします。
そして決められた所に順に1段目よりブロック積です。
1段1段水平器で確認しモルタル充填もきちんと行い丁寧に作業を進めていきます。
みなさん真剣に技能士の方の作業を見ておられました。
ほとんどの方が「このような講習会は初めて」ということでした。
途中何回か技能士の方から注意点のお話があり、みなさんそれぞれ自分のやり方とブロック技能士1級の技術を比べて聞いておられました。
第二部はテキストを使った講習。
講師の方は太陽セメント工業(株)常務取締役 技術開発担当の高橋さんです。
本当に分かりやすく説明していただきました。
今回使用したテキストです。
有料(¥2,000/冊)ですが1人1冊配布され順に説明されました。
第二部の講習会もみなさん真剣にお話を聞いておられました。
中には「普段の自分たちの仕事に直結することなので非常にいい勉強になりました」という感想もいただきました。
また来年もご要望があればこのような講習会を実施したいと思います。
平成26年7月12日春日井市グリーンパレスにて中京エクステリア協会によるブロック組積技能講習会を太陽セメント工業(株)様のご協力で実施致しました。
当日は営業、プランナー、現場監督、現場の職人さんなど約50人の参加をいただき、ブロック技能士3級レベルの実技と講習で約4時間に渡り非常に内容のある講習会を実施致しました。
第一部実技講習、1級ブロック技能士審査員の道前さんによる実技講習です。
きちんとブロック工事のできる服装、ヘルメット、名道具をチェックし、そこからスタートです。
充填モルタルの調合作業もそれぞれ計り、セメント、砂を空混ぜのあと水を入れて全てが混ざるように丁寧にこねます。
鉄筋の曲げ作業。
必要な所に必要な寸法をきちんと計り的確に曲げ、切断をします。
そして決められた所に順に1段目よりブロック積です。
1段1段水平器で確認しモルタル充填もきちんと行い丁寧に作業を進めていきます。
みなさん真剣に技能士の方の作業を見ておられました。
ほとんどの方が「このような講習会は初めて」ということでした。
途中何回か技能士の方から注意点のお話があり、みなさんそれぞれ自分のやり方とブロック技能士1級の技術を比べて聞いておられました。
第二部はテキストを使った講習。
講師の方は太陽セメント工業(株)常務取締役 技術開発担当の高橋さんです。
本当に分かりやすく説明していただきました。
今回使用したテキストです。
有料(¥2,000/冊)ですが1人1冊配布され順に説明されました。
第二部の講習会もみなさん真剣にお話を聞いておられました。
中には「普段の自分たちの仕事に直結することなので非常にいい勉強になりました」という感想もいただきました。
また来年もご要望があればこのような講習会を実施したいと思います。